ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初冠雪、山岳遭難、危険運転致死罪判決など、話題の多い日
昨日から一段と寒さが厳しくなり、由布岳や鶴見山は初冠雪、夕方のニュースには鶴見山は一面の銀世界、 霧氷にロープウエイで登頂した観光客も震え上がっていました。 …
2024/11/29 22:26
越前ガニがやって来た
今日は午前中は雨が降った上に突風まで吹き荒れて、鉢植えが倒れたり、簡易温室?のビニールがはがれたりしました。いよいよ冬将軍の到来かと思われるほどでしたが、午後…
2024/11/26 22:43
フードドライヤーの第2弾とホワイトカレー
昨日は10時から1時間ほど七五三の着付けをして、それから場所を移動して12時からの振袖着付けに行きました。また昼食を食べ損ねる時間ですが、七五三着付けを一緒に…
2024/11/25 22:02
今日も料理したことばかりのブログですけど、
今朝は目覚めた(6時)頃から雨がひどく降っていて、こんなに降ったら七五三のお出かけもキャンセルが出るだろうな~と、しばらくウトウトしていました。ところが、8時…
2024/11/23 21:08
日本画展、写真展を見て振袖着付けに行き、大忙しの一日
今日は市役所横のアートプラザで、知人の日本画「瑠璃の会」の合同展があると聞き、12時からの振袖着付けの前にと、着付け仲間のТさんと一緒に行って来ました。 大分…
2024/11/22 22:29
定期検診はほぼ異常なしでした。
昨日は2か月ごとの「甲状腺機能低下症」の定期検診に行って来ました。血液検査の結果は、今飲んでいる3種類の薬の結果数値は、ほぼ良好でした。 甲状腺機能低下症にな…
2024/11/21 16:50
尾平鉱山の紅葉と自然観察
今日は別府のТちゃんと、山の友だちY子さんのところまで「モミジ狩り」に行って来ました。本当の目的は、先月Y子さんからの連絡で、新米を知り合いから30キロ9千円…
2024/11/18 21:29
柿の柚子和えとラ・フランスのコンポート、夕食の南蛮漬けや芋煮鍋など
今日11月15日は一般的に七五三の日ですが、近年は10月から12月初旬の家庭の都合のいい日に神社にお参りし、子供の健やかな成長と幸せを祈願します。 七五三の日…
2024/11/15 22:17
フラダンスのランチパーティーと季節外れのホウセンカ
昨日はフラ教室の年に一度のランチパーティー(発表会)が、市中心部のホテルでありました。私たちのフラ教室は安い月謝で、できるだけ高価な衣装も作らないように、楽し…
2024/11/13 22:00
昨日は大分県で「豊かな海づくり大会」がありました
一昨日は天皇皇后両陛下が「第43回全国豊かな海づくり大会」にご出席されるためご来県されました。この大会は昭和56年に第1回が大分県で開催され、今回で大分県開催…
2024/11/11 22:00
ここ数日の出来事は、
先週から七五三の着付けが始まりましたが、昨日と今日も七五三着付けに行って来ました。七五三も前撮りがあり、前撮りは一年中していますが、お宮参りはやはり10月、1…
2024/11/10 22:22
重いものを運ぶために、折り畳みの台車を買いました
昨日は立冬。秋をすっ飛ばしていきなり冬になりましたが、まだ来週には秋が戻るそうです。紅葉を楽しむ暇もなく、北のほうでは初雪だったのですね。 冬野菜や花の植え替…
2024/11/08 21:31
大統領選と9か月ぶりにきれいになった窓の面格子
アメリカでは共和党のトランプ氏が当確の勝利宣言。米大統領経験者が返り咲くのは132年ぶりだそうですが、グローバー・クリーブランド大統領(1885年ー1889年…
2024/11/06 21:52
コキアよりティラノサウルスのレースを楽しみました
ぬ連休最終日の昨日は、10時から七五三の着付けに行き、子供4人とお母さん1名の着付けは1時間で終わり、すぐに友達と待ち合わせていたるるパークへ向かいました。 …
2024/11/05 22:40
就農女子の一日でした
連休二日目は、気持ちのいい青空となりました。今日は一日「就農女子」のお仕事。 三日前コスモスを見た後で、食事をした寿司店の道路向かいの果物屋で渋柿を買ったので…
2024/11/04 00:15
就農女子の応援団とフェイジョアとお好み焼き
連休初日は大雨で、各地で交通機関が運休になったり、高速道路が通行止めになったりしました。2日、3日の七五三の着付け予定も直前でキャンセルとなり、お宮参りを延期…
2024/11/02 22:58
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、トリテンさんをフォローしませんか?