chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジャックラッセルテリア 小豆の巻きしっぽ http://chibitakoume.blog25.fc2.com/

革工房JACK手づくり革首輪研究所・所長の小豆(ジャックラッセルテリア♀)の成長記録、仕事や趣味についてです。

ジャックラッセルテリアの小梅と小豆の日常の記録です。革工房JACKの看板ジャックたちの成長記録や仕事、趣味について記録していきます。

チビ太小梅
フォロー
住所
山陽小野田市
出身
山陽小野田市
ブログ村参加

2010/10/18

arrow_drop_down
  • 疾走→まったり🏠

    妊活中はロング散歩でしっかり体力をつけた小豆です💪おかげでなのかどうなのか・・・小豆から産まれた娘のもなかはとても体力があるようで専属トレーナーさんと一緒に走るととてもスピード感があって本気で走ると小豆よりも速く走れるのではないかと思っています💨犬おじさんは本気で走ると運動会のお父さんみたいに足がついて行かないと思います👣トレーナーさんとのロング散歩の帰りにケーキ屋さんでおやつを買って帰りました🍰しっ...

  • 耳のケア👂

    娘のもなかのケアを欠かせない母・小豆です🐶ママがいつも面倒を見てくれるので今でも甘えん坊のもなか小豆が耳をぺろぺろやった後は両耳がめくれています👂世話焼きの小豆はいつも娘のケアで大忙しです👅おばちゃんになってもママにケアしてもらおうと思っているもなかなのでした🐶私の耳はいつもピカピカよ✨1/30 本日の故事ことわざ慣用句去る者は追わず↓ポチッとお願いします↓にほんブログ村春のイベントの出店のご案内わんだふる...

  • 寒波の爪痕🥶

    冬将軍が到来して 去っていった小豆・もなか地方です🗾雪の中のパトロールはいつもよりテンション増し増しで楽しめたようです🎵寒波到来の爪痕が2つ💦キャンピングカーのメインバッテリーがあがってしまいました🚛これは自力で新品に交換しました✨そして今は使用していないガス給湯器内部の配管がおそらく低温の影響で壊れて工房前の通路が水浸し💦💦下の整骨院さんが雨漏りしてしまいました😨こちらは水道管の栓を閉にして事なきを得ま...

  • 一生に一度クラス?の寒波🗾

    カモの事がすっかり気に入って見つけたら必ず声掛けするようになったもなかです🦆日本列島を襲った寒波⛄小豆ともなかは全く気にならずルンルン気分で朝のパトロールをしました🐾マスコミの「10年に1度クラス」という触れ込みで交通や人々の行動を麻痺させました。10年に1度クラスなら小豆ともなかは一生に一度クラスということになりますが毎年あるあるの雪景色です。気温が氷点下になるのもマイナス2ケタになるのならともか...

  • ダブルテレビ📺

    朝活で一日のエンジンを始動させている小豆ともなかです🐶ボロボロになったかわいそうなおもちゃを引っ張り合い🥊こうやって寒い朝でも一日の活力を高めていきます🔥我が家のキャンピングカーのテレビが電波をほぼ拾わないので諦めて、チューナーレスのアンドロイドテレビを購入したのですがWi-FiでTVerの見逃し配信が出来るのが便利すぎて、まだ車に設置できずにリビングで大活躍しています。通常のテレビの後ろでいつも待機(笑)いつ...

  • 激アツゾーンにて🔥

    犬おじさんが階段を上がって来るといつも待ってくれている小豆ともなかです🐶パトロールでは陸橋・地下道・神社など階段をスイスイ駆け上がりますが家の中の階段は勝手に登ったり降りたりはしないです👍ネコ激アツゾーン🔥今日もいる気がする~😎と見ていたら、本当に2匹いました😺発見したら気持ちが高ぶってギャン鳴きしてしまったもなか なのでした📢まだまだノラ猫多いね~😹1/26 本日の故事ことわざ慣用句鶏口となるも牛後となるな...

  • 鯛の皮ジャーキー🐟

    食べ物は好き嫌いなく何でもガツガツ行けるもなかです🍖生駒高原のイベントに出店していたジャーキー屋さんで買ってきた鯛の皮ジャーキー🐟まるで北海道土産の木彫りの熊のように魚をくわえるもなか🐻小豆は最初警戒して クンクン確認してしばらくしてから嚙み始めました👄お魚の皮は意外に美味しいと思った小豆と もなかなのでした🐟また春のイベントでいっぱい買ってね😉1/25 本日の故事ことわざ慣用句怒りは敵と思え↓ポチッとお願...

  • 親子の上下関係🐶

    いつも上下関係には厳しい小豆です🐶娘のもなかをいまだに娘と思っているのか単に群れの格下の犬と思っているのかは分かりませんがもなかが小豆に対してすごく気を遣って生活してくれているのでトラブルもなく仲良く暮らせています🏠時々もなかの両耳がめくれて裏返っているときがあります👂時々小豆ママに耳をぺろぺろお手入れをしてもらっているもなか なのでした👅厳しいママでも優しい時もあるのよ💗1/24 本日の故事ことわざ慣用...

  • 追悼 ばるちゃん🌈

    もうすぐ5歳になる小豆です🐶娘のもなかを出産したのは2歳になる前。あっという間に時が経ちます⏰3歳になっている もなかはまだまだお子ちゃまな動きを見せます。それを考えると小豆は若いころから自立してしっかりしていたなぁって思えます😅先日ご近所パグのばるちゃん(本名ばるでぃえる♂)が亡くなりました🌈享年16歳。もなかが子犬のころはまだまだ元気でした。思い起こせば先代、先々代の小梅・チビ太の時代からうちの激しい性...

  • 階級制度🦆

    食には厳しい小豆です🍚犬おじさんがご飯を準備しているとじーっと見つめてもたもたしていると催促して大きくて甲高い声でワン!娘のもなかがご飯に接近するとカプっと威嚇します👄一方もなかは早く食べたくて催促はしますが家の中での位置づけは最下層なので小豆に対しての牽制や威嚇行為はないです。この、もなかの穏やかな性格は小豆の体育会系教育の賜物だと思っています。なので外に出た時にはカモにワン!と吠えて自分より下の...

  • 吹き出し口前は大渋滞👅

    新しいファンヒーターが気に入って吹き出し口の前にたむろする小豆ともなかです🐶夜寝る前と朝起きたときはストーブの前は大渋滞💨ホイホイやもこもこハウスは小豆が主導権を握っていますがストーブ前は仲良く並んで暖を取ることができる小豆と もなか なのでした🔥暖まりすぎてベロが出てへーへー言っちゃうよ👅1/21 本日の故事ことわざ慣用句知る者は言わず言う者は知らず↓ポチッとお願いします↓にほんブログ村春のイベントの出店...

  • 大寒⛄

    寒い冬でもパトロールではグイグイ引っ張り過ぎてベロが長く伸びている小豆です👅本日は一年のうちで最も寒い時期といわれている大寒これから冬の季節も後半戦に入ります⛄次の暦は立春だそうですよ🌱まだしばらくは寒い日が続きますが日照時間も増えてくるので何となく春の始まりを感じることができますね。小豆ともなかにとっては大寒なんて関係ありませんよ🔥グイグイ引っ張って寒稽古をする意気込みの小豆ともなかなのでした👊川にM...

  • 久々のパトロールは倍速ダッシュ💨

    天気が悪くてパトロールが行けてなかった時は家の中でソワソワしていた小豆ともなかです🏠夕暮れ時刻は少し長くなってきたけど日の出時刻がまだまだ遅いので朝のパトロールのスタートのころは外は薄暗いです🌃数日天気が悪くて外に出られていなかった小豆と もなかは久々のパトロールで気合が入ってあっちこっちクンクン🐽確認して回りました🐶確認が忙しくていつもより倍速で右へ左へダッシュしまっくったもなか なのでした💨嬉しい...

  • いつものこと🐻

    一日に1回か2回ぐらい気分が盛り上がっておもちゃの取り合いをして遊ぶ小豆ともなかです🐶お留守番の時にちょっと盛り上がってしまいました💦飼い主が帰宅すると・・・部屋に綿が散乱しておもちゃの首の部分が避けていました😨毎度毎度のことなので慣れましたがおもちゃの中の綿を出すのが大好きです😅ついつい盛り上がってやっちゃいましたが飼い主の顔色を気にして遠くから様子を見たもなかなのでした👀獲物を仕留めたらお手柄!って...

  • ダイナマイトむすめ💣

    BEAST COASTさんで購入した福袋に入っていたおもちゃを出してもらった小豆ともなかです🐶ダイナマイト型のおもちゃ💣ワクワクしながらダイナマイト投下💣新しいおもちゃは 小豆がすぐにムキになるのでもなかは 小豆の顔色をうかがいながら遊びます😅キャンピングカーのテレビはアンテナがほぼ番組を拾ってくれないので発想の転換でチューナーレステレビを購入しました📺スマホの契約が20G以上はどれだけ使っても定額料金なので車内...

  • CM中はテレビに集中📺

    なぜか食後はテンションが上がって遊びたい衝動に駆られる小豆です🐶朝食後はリビングのテーブルの上に置いているおもちゃコレクションの中からどれにしようかな👉と 物色👀おもちゃをもなかに見せびらかすと大抵乗ってくれて一緒に遊ぶのですがテレビのCM中はダメです🙅もなかはテレビに動物が出てくる瞬間を逃したくないのでソファに座って集中しています👀テレビがついているときは画面が気になっておもちゃで遊ぶことには集中でき...

  • ネコ捜査官😺

    車の下への注意は欠かさない小豆です🚘小豆が急にソワソワしたのでもしかして!と思ったら・・・小豆の高性能猫発見器📡が反応していました😺追い込みは弟子のもなかとの共同作戦です。ある程度威嚇して今日のところはこれぐらいにしてやろう😎と足を進めたのですが2匹とも未練が残っていつまでも振り返り👀バード部門の担当は もなかですがネコ部門の捜査では誰よりも早く発見できる自信がある小豆なのでした👀これだからパトロールは...

  • 移住促進大使🏠

    自称・移住促進大使の小豆ともなかです🏠日々ブログに登場している 小豆と もなかですが、パトロールと兼ねておうちの周りの様子(背景)を写真で紹介しています🐾市が積極的には移住の促進活動をしていませんが住みやすさはかなりレベルが高いのではないかと思います。ほどよい街でほどよい田舎。街はほぼ起伏がなく平坦で道は広い。生活に必要なお店はひと通り揃っているし鉄道や高速道路のインターチェンジも近い。空港もすぐそ...

  • 勘違い👀

    慌てるとおっちょこちょいなもなかです🐶パトロール中にいつもチェックする用水路🐤大物のサギではなかったけど、何かを発見🔍自分の実力を信じてワンワン恫喝してみました📢結局しばらく吠えても逃げ出さない物体に対し今日はこのぐらいにしといてやろうと諦めてその場を去りました🐾白い物体をシラサギだと勘違いして興奮してしまったもなか なのでした🐤まだ薄暗くてバードに見えちゃった😅1/13 本日の故事ことわざ慣用句習うより慣...

  • 桜待ち🌸

    寒い朝でもパトロールが嬉しすぎて全然寒くない 小豆ともなかです🌞春の満開が待ち遠しい桜の木も今は冬眠中😪葉っぱもすべて枯れて落ちて小さなつぼみが春の陽気を待っている状態です🌸早く春になって満開の桜の前で撮影したいと思っている小豆と もなか なのでした🐶去年の桜の時期は犬おじさんコロナで寝てたんだって🌸1/12 本日の故事ことわざ慣用句名は体を表す↓ポチッとお願いします↓にほんブログ村春のイベントの出店のご案...

  • 日々の首の筋トレ💪

    ホイホイでちゃんと鼻だけ出して呼吸管理している小豆です🐽冬場は家でゴロゴロしていることが多いですがパトロールに出かける雰囲気を察すると小豆も もなかも テンション急上昇😆そして勢いそのままにレッツゴー✊相変わらずグイグイ引っ張ってスタートから1分間は制御統制不可能💨嬉しすぎていつまでも歩いて(引っ張って)いたい小豆と もなか なのでした🐾毎日の筋トレで首は丈夫だよ~💪1/11 本日の故事ことわざ慣用句郷に入...

  • 冬期休暇中🏠

    秋のイベントと春のイベントの合間の冬期休暇中の小豆ともなかです🏠犬おじさんは一年で一番忙しい繁忙期🔨ふるさと納税の返礼品をせっせと製作しています💦小豆と もなかは いつも工房でのんびり過ごしていますよ。寒い日にはストーブの前の場所取り合戦🔥一日中工房に居た日は夕方のパトロールが楽しみで仕方ない小豆と もなかなのでした🐾暇だから外に出るとテンションが上がり過ぎちゃうよね💨1/10 本日の故事ことわざ慣用句苦あ...

  • インフルエンザ流行期❓❓

    いただき物の服とお下がりの服で過ごすSDGsな小豆ともなかです👕今年はインフルエンザが流行期に入ったのでワクチンを打ちましょう!とよく耳にするようになりました👂下のグラフが過去2年と比較したインフルエンザの発生状況だそうです。おぉ!確かに激増中だ!というイメージを持つと思います。※転載可の動画から抜粋でも過去2年間はコロナ禍の影響でウイルス干渉が起こってほぼインフルエンザは活動していなかったからそう見え...

  • 犬の肉球🐾

    朝の冷え込みがキンキンだけど元気にパトロールをしている小豆ともなかです🐾犬の肉球は冷たくないのかな?と毎年冬になると思うのですが裸足でも元気に引っ張っているところを見ると犬にとっては寒さはあまり関係ないようです。まあ雪の上でも生活できる犬もいるので人間のイメージと犬の現実は違うのでしょうね😅人間中心の思考をしてしまいがちです💬晩ごはんを食べた後、のんびり過ごしているときは寒いようで、ホイホイに入って...

  • 服を着るとネコになる😺

    服はほぼ 故・小梅さんのお下がりを着ているもなかです🐶小豆はやや小ぶりなのでお下がりは大きいのですがもなかは体の大きさが小梅と同じぐらいなので小梅が着ていた服はほぼもなか用👕・・・なのでもなか用に服を買ってもらったことがありません😅でも服を着ると痒くなっちゃうので着ない方がいいなと思っているもなか なのでした🐶服を着たらネコみたいにスリスリしちゃうよ🐱1/7 本日の故事ことわざ慣用句良薬は口に苦し↓ポチッ...

  • 公園散歩初め🌳

    東京のお友達のご接待が終わって日常生活に戻った小豆ともなかです🏠年末年始の夜更かしも終わり朝のパトロールも通常モードに戻りました🐾今年は犬おじさんからお年玉代わりにBEAST COASTさんの福袋を買ってもらいましたよ🍀早速小豆は美味しそうな匂いを察知したようで袋の前で吠えてみました📢そして新年最初の江汐公園での疾走初め💨令和5年 もなかの健脚初披露をしてきました🏃もなかのパーソナルトレーナーのお兄ちゃんと一緒に...

  • 徒歩で三社参りをしてきたよ🐾

    お正月はいつもより長い距離を歩きまくった小豆ともなかです🐾おうちから徒歩でお参りできる距離に神社が三社あるので、歩いて参拝して来ました👏まず當島八幡宮。そしてすぐ近くにある高泊神社にも行きました🐾この高泊神社は、我が家の氏神様ですのでメインの参拝神社です。いつもは立入禁止の奇岩長門之亀岩も近くで見ることが出来ました👀この日は往復1時間半ほど頑張って歩きましたよ🐾そして3社目はいつものパトロールで🐾氏神様...

  • 4泊5日の来客🗾

    年末年始をおもてなしで忙しく過ごしたご接待課長のもなかです🐶24年前、沖縄の海で知り合った東京の友達夫婦が車で我が家にやってきました🗼去年は小豆ともなかが車旅で押しかけて東京で年末年始の年越し。今回は逆に東京から遊びに来たわけです。いつも小豆ともなかが使っている専用のお部屋はお客さんの寝室に🌙いつもの事ですが、どこかに観光に出かけるわけでもなく、お正月太り防止のために家の周囲をロング散歩👣小豆ともなか...

  • 新年あけましておめでとうございます🌄

    🎍新年明けましておめでとうございます🎍新春の一枚目はわが町山陽小野田市の中心地市役所前です🐶朝のパトロール中の小豆ともなか🎥今年もしっかりと家の周囲のパトロールをしていこうと心に誓っております✨地元から全国大会に出場するスポーツマン・スポーツウーマン💨小豆と もなかも今年も全力疾走や水泳で上位を狙いたいと思います🏅今年も一年間大きな病気をせずに元気に過ごせたらいいなと思っています🍀もちろん革工房JACKの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チビ太小梅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チビ太小梅さん
ブログタイトル
ジャックラッセルテリア 小豆の巻きしっぽ
フォロー
ジャックラッセルテリア 小豆の巻きしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用