ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年の模型趣味を振り返って
今年も残すところ僅かとなりまして我が鉄道模型趣味の1年を軽く振り返ってみたいと思います。 先ずは入線車輛を振り返ると 1月・KATO D51標準型 (ジ…
2024/12/31 12:30
落札した余り物まとめ品から その(11)
落札した余り物まとめ品からの紹介、その11は TOMIXの採石場です。トミ-ナインスケール時代から有るバックマン由来の製品でナインスケール時代は給炭塔として…
2024/12/31 07:00
今年最後の入線車輛
お題の通り、今年最後となる入線車輛です。入線したのは TOMIXのトラ70000です。 これ、別に欲しくて入線させた訳ではありません、例の余り物まとめ品の…
2024/12/30 06:00
空き缶でデコ-ダを買う(笑)
年末休暇になり、自分はグ-タラ決め込もうとしていたら妻に怒られ、掃除の手伝い(?)&注文品の受け取りにあちこち回って来ました。 掃除の手伝いに(?)を付けた…
2024/12/29 09:30
落札した余り物まとめ品から (その10)
落札した余り物まとめ品からの紹介、その10は ユニトラックのポイントです。 茶色道床の古い製品ですが使用された形跡も感じられない品です。今のところポイントを…
2024/12/29 05:57
落札した余り物まとめ品から (その9)
落札した余り物まとめ品からの紹介、その9は KATOのトレインマ-ク変換装置です。 ちょうど去年に485系の旧製品も一編成揃ったので有ってよい製品です。 自…
2024/12/28 06:00
落札した余り物まとめ品から (その8)
落札した余り物まとめ品からの紹介、その8は KATOの前尾照灯セットです。 これはKATOのキハ82系旧製品や古い153系なんかに使う物だと思います。今は先…
2024/12/27 06:00
落札した余り物まとめ品から (その7)
落札した余り物まとめ品からの紹介、その7は持っていても良いかな?となる品です TOMIXの信号機です。屋根裏レイアウトで使用している線路は基本KATOのユニ…
2024/12/26 11:00
落札した余り物まとめ品から (その6)
落札した余り物まとめ品からの紹介、その6は TOMIXの対抗式ホ-ムセット、とはいうものの、ホ-ムひとつとスロ-プが無いジャンク品です。 このホ-ムも我が家…
2024/12/25 06:00
落札した余り物まとめ品から (その5)
落札した余り物まとめ品からの紹介、その5は バスコレが2つです。 片方、高速バス(確かR13でしたっけ?)の方は持っていてもいいかな?とは思いますが、ミニバ…
2024/12/24 06:00
落札した余り物まとめ品から (その4)
落札した余り物まとめ品からの紹介、その4は KATOの50系客車の屋根のグレードアップパ-ツ、というものの、オハフの屋根は使われていて元の車輌の物が入ってお…
2024/12/23 06:00
落札した余り物まとめ品から (その3)
落札した余り物まとめ品からの紹介、その3は TOMIXのレ-ルと付属部品になります。 ただ、ポイントの箱の中にはポイントは入っておらず、説明書と付属部品だけ…
2024/12/22 06:00
やくらいガーデンの帰り
やくらいガーデンのライトアップを見に行った帰り、晩御飯の時間となっていたので何処かで食べていこうか?となりましたが、妻も自分も「これっ!」と明確に決めるのが…
2024/12/22 05:55
落札した余り物まとめ品から (その2)
落札した余り物まとめ品の紹介、第2弾は TOMIXの路面電車用の線路のジャンク品です。ジャンクの理由は本来入っているジョイントが入っていないからです、と何や…
2024/12/21 06:00
やくらいガーデンに行って来ました
今夜間ライトアップされているので行ってみたい、との妻の希望から休日にやくらいガーデンに行って来ました。適当にスマホで撮した写真ですので実際の魅力を伝えるのに…
2024/12/21 05:55
落札した余り物まとめ品から (その1)
落札した、多分買い取った余り物をまとめたのであろう品から(1番いらなくて)最初に紹介するのは アキアの直線レ-ル10本セットです。 自分、Zゲ-ジの車輌なん…
2024/12/20 07:00
またやってしまいました
今年の年末は新品で欲しい物が無ければ中古品でも熱烈に欲しいと思える様な物は今のところ無く、多少は気になるかな?といった物も最終的にはケチ人間にはそこまで出し…
2024/12/19 06:00
驚いて無駄遣いの続き
前回の話の続きです。 前回、ブログ記事を書くにあたって値段等を調べていた時に大手販売店の通信販売で旧製品が未だに出ていました。そこで頭の鈍い自分でもハッと気…
2024/12/17 07:30
驚いて無駄遣い(苦笑)
ミニ四駆のパ-ツが欲しいので元家電量販店の店舗だった所に入ったスーパーへ行きつつ、道路向かいに新しく建て直したその家電量販店へ行き、ミニ四駆のパ-ツを購入つ…
2024/12/15 07:15
驚いた事(笑)
ブログは書いているものの、改造している物が完成するまでアップしないと決めたので、結果ブログアップが滞っているManicです(苦笑)。 夜勤明けの休み、携帯を…
2024/12/14 12:30
余り物でパ-ツ作り
手掛けている蒸機のパ-ツ作りをしました。 不要なボディ各種の中から使えそうな物をピックアップして首チョンパしました。因みに首チョンパが分かる方は昭和のオヤジ…
2024/12/07 11:45
欲しい物がない
今年も会社からお小遣いの出る時期となりまして、我が家の大蔵大臣から支給を待つ身ではございますが(笑)、今年の鉄道模型メーカーの年末商戦に反応を示せる品があり…
2024/12/05 10:05
模型弄りしながら思った事
相変わらずちまちまと模型弄りはしてますが、完成までは発表しないと決めたので、弄っていた時にちょっと思った事・感じた事を書きます。 これまで溜めた余り物・ジャ…
2024/12/03 07:00
パ-ツ到着
メ●カリで購入したパ-ツが到着しました。到着したのは キングスホビーのC51用標準デフとナンバープレートのセットです。 かねてから発見・目を付けていたのです…
2024/12/01 11:10
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、manicさんをフォローしませんか?