ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
落札したジャンク品から
またまたジャンク品を落札しちゃいました。 出品者はワールド工芸と書いていましたが、自分は出品中の写真を見て、キングスホビーのEF56とEF10のキット組み立…
2025/01/28 10:00
福島交通軌道線のモハ1116号
久しぶりに福島県へドライブに行って来ました、って行った所は前回福島県へ行った時と同じル-トで変わり映えしなかったんですが。 そんな中、途中の伊達市で保存車輌…
2025/01/25 02:40
全く進歩の無い男
酒飲みながら買い物なんてするもんじゃありませんね。といつも言いつつ毎度やってしまうのですから馬鹿は死ななきゃ治らないってのは事実だなぁ、と思う訳です。 とい…
2025/01/23 07:00
ポイントに関する話の続き
以前、時折話題となるポイント問題に関して、電気や機械に無知な自分がこんな思い付きの話を書いたのですが この前、レンタルレイアウトに行った時にこの事を思い出…
2025/01/21 06:40
今年初走行
久しぶりにレンタルレイアウト旭ヶ丘線へ行って来ました。今年試走を除いて鉄道模型初走行になります。 と言ってもこれを走らせたいと熱烈に思う車輌が無かったので、…
2025/01/19 08:15
マイクロエ-スC11の足回り調整
入手したマイクロエ-スのC11、どういう訳だか第一動輪の位相がずれ、ロッドピンが無かったのを修理しました。 マイクロエ-スの蒸機は基本的に似た構造ですので先…
2025/01/16 15:00
C11入線
去年のNゲージの蒸気機関車発売ではトラムウェイ・KATO・TOMIXとC11ラッシュでした。という事ではないのですが我が家にもC11が入線しました。しかしそ…
2025/01/12 14:40
銀河モデルのパ-ツ
やはり去年の年末の話ですが、オークションで銀河モデルのパ-ツをひとつ落札しました。落札したのは 半流用のテ-ルライト、今オークションを眺めると余り使用されな…
2025/01/11 06:00
弟への依頼品届く
年末に弟が母親の所に帰省してきました。弟は秋にも来ていて、その時に何かのついでに買ってきてくれと頼んだ物を持ってきたとの事で引き取りに行ってきました。依頼品…
2025/01/09 06:00
今年の初入線車輛
新年早々ちょっとした事があり、ちょっと鬱的な気分になりがちだった(今は大丈夫です)のですが、せっかくの新年なので気分転換に何かちょっとした物を買うのもいいか…
2025/01/07 11:45
落札した余り物まとめ品から その(13)
今まで紹介してきた落札まとめ品、いよいよ最後にして一番の目的だった物です。それは KATOのKC-1です。 今のKATOのハイパーDXからすると二つ前の製品…
2025/01/06 06:00
落札した余り物まとめ品から その(12)
落札した余り物まとめ品からの紹介の12は KATOの構内建物セットです。最初、このまとめ品の中で落札した目的のひとつだったのですが、来た後に調べたら既にひと…
2025/01/05 06:00
新年早々驚いた事
新年にグル-プLINEでミニ四駆のお師匠さん達(会社でミニ四駆に関してご教授いただいている方々)に挨拶しようとしたら既にに皆さん方が挨拶していた中で、自分が…
2025/01/04 07:45
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 大した事ではないのですが、ちょっとありましてブログ更新をする気になりませんで今日の挨拶となりました。 我がブログ恒例の…
2025/01/03 13:45
2025年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、manicさんをフォローしませんか?