ライトの高輝度化 KATO 883系ソニックリニューアル車

ライトの高輝度化 KATO 883系ソニックリニューアル車

こんばんは10月になり朝晩の冷え込みが増してきましたね。この時期の服装はいつも悩ましいです。さて、増備車をはめ込み窓化したソニックの加工を進めます。クリックで拡大今回はヘッド・テールライトの高輝度化とフォグランプの色味改善を行います。LEDは高輝度タイプに交換し、オリジナルより脚を延ばしてプリズムを短縮しました。高輝度化によりテール側に光漏れを生じたのでアルミテープで遮光しました。ヘッドライトプリズムはステーの断面からテールライトへの光漏れを生じていたので黒ペンで遮光しておきました。上のアルミテープより効果があったかもしません。また遮光ケースの後ろをカットして小型化し、基板の後ろ側はシート色に合わせて塗装しています。クロは遮光ケースの小型化により前1列のシートを復元しました。まだ塗装は暫定です。遮光ケース...ライトの高輝度化KATO883系ソニックリニューアル車