8まだまだ若い恩ちゃんは、身体の割に臆病です。昨年お届けの徳子ちゃんのおじさんにあたる。五反田の旅館が閉館となることになり、餌をあげていた番頭さんも、仕方...
里親探しの猫と自宅の猫と賑やかな毎日。
可愛くて別れが辛かった里親決定猫や我が家最初の猫1984〜2006年撮影(フィルム撮影)の玄とダン吉なども掲載して、自己満足。猫以外もアップしています。
1件〜100件
東五反田の4兄妹の2匹。レイちゃん、ハクちゃんでした。お届けして4年、すっかり大きか大人の猫です。ナナ・ククは、玄ばあちゃんのYouTubeを見て、何かを...
16年も前にお届けした、里親さんから留守電が入っていた。やな予感でしたが、当たりました。のの・すずちゃんの、すずちゃんが、亡くなった。16歳.我が家のまる...
トラちゃんがきて、五日目。ずいぶん目つきも変わり、ブラッシングもさせてくれました。もう少しで、ケージから出られそうです。
歯がずっと悪くて、今年になって、悪い歯を抜いて、食欲も出て、最近毛並みも綺麗になってきたぞと、喜んでいた矢先、急に食べなくなり….。19日の木曜日、病院へ...
足元でゴロンゴロンするので、足を出して、遊んでみた。ドミノや、球より興味があった。YouTube⬇️ふとんの興味。
足元でゴロンゴロンするので、足を出して、遊んでみた。ドミノや、球より興味があった。YouTube⬇️ふとんの興味。https://youtu.be/3TE...
せっかく買ったので、もう一回少し長くしてやってもらおうと…。ところが何度も自分で途中倒してしまい、挫折しそうだった。一度はいいところまで(半分くらいかな)...
もうすぐ来てから三週間になる。すっかり慣れて甘えん坊になりました。YouTube⬇️埼玉のアキちゃん⬇️
もうすぐ来てから三週間になる。すっかり慣れて甘えん坊になりました。余裕のアキちゃん。YouTube⬇️埼玉のアキちゃんhttps://youtu.be/B...
昨日の土曜日、碑文谷のトラちゃんが来た。5キロもある大きいオス。でも、まだ若い。1歳半から2歳くらいらしい。碑文谷で盆ちゃんにも餌をあげていた方のところで...
人気者ふとん君の、いい顔を並べました。YouTube⬇️ふとんのいい顔SPECIALhttps://youtu.be/7EOwN18y4n8
目黒不動なドラゴンファミリーの一匹、サビーちゃん。現在、目黒区八雲のチェットちゃん。ビービーと言う妹猫も後から来て、とても嬉しい.五人家族に大事にされて大...
皆さんの真似をして、ふとんとドミノ倒し挑戦。ふとんも、やはり興味がなかった。 またたびで釣りなんとか倒してもらった。笑もちろんあります↓❣️YouTube...
みいちゃんも、ほんとに少しづつだけど、前に出てけるようになった。そろそろ思い切って募集を始めたいここでも寝るようになった。YouTube⬇️玄とダン吉物語...
顔を見ただけでシャー。前を歩いてもシャー。そのボクちゃんが、少しだけ進歩。チュールを差し出したら、食べはしないけど、シャーはなし。手は出さないので、危険は...
キカ、シナに続いてぐみ・ごまもYouTubeアップしました。楽しい動画を見てください。
キカ、シナに続いてぐみ・ごまもYouTubeアップしました。楽しい動画を見てください。YouTube⬇️ぐみ・ごまhttps://youtu.be/h-_...
又20日も会えなかったオロンちゃん。いないので、休憩室でひと休み。さて帰ろうと思ってみたら、いつの間にかいつもの場所で泳いでいた。可愛い顔で近づいて来てく...
寝たふり六三郎と、不気味なふとん。なんだかんだ言っても、この距離にいるので、仲良くなるのも近いかな?YouTube⬇️ふとんの天敵。https://you...
お届けして一年。里親さんに動画送っていただき、YouTube用作りました。YouTube⬇️千・紋・柑https://youtu.be/h1hh5l5pO...
5月4日に埼玉から来ました。もうすでに、ネットでは募集中です。三歳半のメス。白黒のアキちゃん。志呂ちゃんのいた保護主さんの家からです。少しばかり神経質です...
日曜の午前中にお届けでした。上手い事じぶんからキャリーに入ってくれました。笑。でも、入ってからは不安そうにカリカリ。家から車で6分。戸越銀座の駅のそば。近...
乗らなくなったのでと、電動自転車を貰う。碑文谷のKさん宅まで行って来た。ところが電気が入っているはずだから、空気が抜けたかなーとか思いながら環七の歩道を走...
昨日は、久々に何もない一日の五月五日。ふとんが側に来て、あくびの連発。五月五日た5回と思ったら四回だった。笑。その後オロンちゃんのいる、洗足池へ。連休で大...
我が家には三本足のふとん君がいるが、とても元気で可愛い二本足のあいちゃんを見つけました。YouTubeを始めてからみつけた『あいちゃんねる』。先住猫二匹と...
木村洋子と言えば、目黒区議を6期もやられた目黒では、みんなが知ってる方。そしてそのご主人の木村健吾といえば、知る人ぞ知る元プロレスラー。現在、品川区議会議...
昨年末にお届けのキカ・シナ姉妹。あんずとすももちゃんは、すっかり馴染んで快適な毎日を過ごしています。その模様を動画他で送っていただき、一本にまとめました。...
新しいおもちゃで遊ぶ二人。❣️YouTube⬇️ふとん君と志呂ちゃん。https://youtu.be/rgc5Y4rrpos
マルコと同様、預かりから我が家の猫になった、上野毛出身のマシュウ。そろそろ10歳も超えて、シニアの風格になってきました。臆病者で触らせないから毛玉が出来て...
もう少し幅を広くしたいが、カーテンの都合やらでこれ以上は出来ない。猫にはいい幅の様だ。まだ全員が使ってはいないが、志呂と六三郎がよくご利用です。みいちゃん...
譲渡会でなく、ネコジルシからの問い合わせで、お見合いをしました。志呂ちゃんやったあ決まりました。近くて、品川区戸越銀座です。先住の猫もいて、1歳半のオス。...
洗足池で、初めて蛇の泳いでくるのをみた。茂みからカルガモの親子2匹が必死で逃げている。幸い、目の前では何もなかったが、小鴨が1匹と言うのが気になった。暗い...
ふとん君の大岡山のお母さん、お父さんが来てくれました。いい顔して抱っこされてました。足の怪我したふとん君を助けて、手術もしてくれた恩人ですからね。お土産に...
テレビを時々猫たちが倒して、ガラスの窓にぶつけて、心配なので大きなドアにつける用の網戸を置いている。今まで斜めにおいていたが、真っ直ぐ立てると、良いスペー...
クローゼットから出てる時間が、徐々に多くなってきたみいちゃん。今週末、我が家で志呂ちゃんのお見合いである。先週来ていただいたご夫婦は良い方でしたが、あまり...
2017年は、子猫を続けて三組の預かりでした。その二番手の六角橋の三兄弟。茶白の三匹でした。六三郎、六助、六蔵。六三郎は譲渡会で決まった、横浜にすぐにお届...
すっかり緑の洗足池公園。弁財天の前にだけ、色があった。雨の4/15。オロンちゃんは出て来ず。🔹🔹信州上田余里 一里花桃の里...
志呂ちゃん明日、金曜お見合いです。埼玉から来て、初めてのお見合い。どうなるかなー?💕YouTube⬇️明日、志呂ちゃんお見合い。https...
自由が丘で、八重の関山桜とやらを見ることができました。初めてかもしれない!見事でした。そして美味しいお寿司を友人にご馳走になり、食べ過ぎて苦しい苦しいと、...
ココちゃんが亡くなって、もう、4年半。ココちゃんが東京に来て、三箇所めのマンションでしたね。みんなのアイドルでした。特に、サバちゃん、八君、ケリーとは仲良...
40°の熱もあり、来てから食べなかったロン君。退院してちょうど1週間。ボチボチですが食べて、ケージの外に関心があり、時々出ては歩き又ケージに戻る生活中。新...
日曜の朝のふとん君。YouTube⬇️三本足のふとん君https://youtu.be/I-1G9cMWQkY
なかなか心を開かない、みいたんが、他の猫の関係でケージを替えたら、途端に変わり、自由が丘の譲渡会に。そして又、はじめてのみいたんの前に座った方が、一目惚れ...
【Others】なんだか、今ピタっときている、REGGAE REMIX。
まずレディ・ガガ。今、この曲でいろんな人が気持ちよく踊っている。よくわからないが元気になる!そのほか、お気に入りの3本を。夏でもないけど、いいでーす。 レ...
お届けしてから、まもなく5年になります。昨年の伊豆山土砂崩れでは無事でほっとしました。すぐ近くで起きたことなので、ヒヤヒヤしましたが、コミちゃんの家は大丈...
浜ちゃんは、浜田ふとんと申します。これからは浜ちゃんでなく、名前のふとん君と呼んでください。YouTube⬇️浜田ふとんhttps://youtu.be/...
こんなに桜が綺麗だなーと感じたのは初めて。いつもの逆回りで公園に入っていったせいか、公園の入り口に着いた時の桜の光景は、感動ものだった。いつもの行き方だと...
ショーちゃんが、我が家に来てこら、ずっと、めぐちゃんと一緒のケージでベッタリ。離されて、我が家に来たせいか、5日ほど飲まず、食わずでした。そして食べ始めた...
公園内のあちこちで、木々の伐採やらなにやらで、なんとなくオロンちゃん達には落ち着かない日々でしたが、やっといつもいる場所の工事も終わり、いつもの静かな場所...
刺激の少ないおもちゃで、なかなか、遊ばない浜ちゃん。痛みがなくなり、退屈さを味わうようになった、浜ちゃん。YouTube⬇️遊ばない浜ちゃん。https:...
世田谷区深沢の野良猫のとっても多いところから親子が保護されました。我が家で里親さんを探す予定でした。小丸は譲渡会で、横浜の家にすぐに決まる。その後お母さん...
お届けして、ちょうど一年が経った。二匹の希望だったのに、あまりに泣くものだから、翌日お届けして、三兄妹を、迎えてもらう。みんなで大感動したものだ。あれから...
時々とてもいい顔をする様になったボクちゃん。お仲間は北海道へ行きました。早くボクちゃんもいいところへいきたいねー。YouTube⬇️青山のボクちゃんhtt...
今日の一本。カチューシャと浜ちゃん。https://youtu.be/KThBr1D9P_Q
2019年、子猫ラッシュの年でした。自由が丘のぶーふーうーと名付けた三兄妹。キジ、サビ、黒と三色で、可愛い兄妹でした。三匹とも品川区中延へ。ふーちゃんは、...
昨年の3月17日、初めてオロンちゃんと会う。今年のこの日は、浜ちゃんの、抜歯の日だった。どちらにせよ、池のオロンちゃん達のいる場所が工事中で、ここしばらく...
YouTube投稿疲れで、少し休みましたが、やっと久々に抜糸後な浜ちゃんアップロードしましたよ。浜ちゃんファン、お待たせいたしました。元気です。わたしはし...
今日は、浜ちゃんの抜糸日。ゆっくり動画もやりたいが、、ちょっと疲れすぎで、改めて。5分で終わった。
YouTubeばかりやっていて、身体が鈍り、ちょっと動くとハーハー言ってしまう。少し運動を意識してやらないと、おかしくなる。歩く時も、もっと力強く歩かない...
埼玉の志呂ちゃんが、戻ってきて、激しく一緒に飛び回れるくらい傷口の心配はない。あと二日で抜糸ができる。そして早く毛が生え揃えば、もう安心だ。歩くのも不自由...
気がつくと、口で息をしていた。以前から鼻は悪く、学芸大学にいる時は時々耳鼻科に行っていたが、引っ越してから三年も行っていない。鼻が乾くので喉がガラガラする...
浜ちゃんの姿が見えないと思ったら、机の下にいつもいる、ボクちゃんの隣に、いました。机の下の狭い椅子の上に並んで……。青山のおぼっちゃま大岡山のおぼっちゃま...
マンションの直ぐそばで見つけた。最近会えてないオロンちゃん色のバラ。そしてスマホの色。わたしのラッキーカラーでもある色。元気が出た!友人が、洗足池に行った...
埼玉で真菌の治療をしていた志呂ちゃんと伯ちゃん。志呂ちゃんは、すっかり治って、今日戻って来ました。一人できたので寂しそう。伯ちゃんも悲しいようです。近々預...
浜ちゃん。切断手術も無事終わり、経過も順調。⬇️クリックhttps://youtu.be/bISYfFUHZqU みいちゃん。流し台の下の引き出しの中で、...
梅の黒とは、地面に写る影。で、三色。黒 isと言えば、カラス。(二枚とも洗足池公園。)
昨年から、逗子に居る保護主さんの一人が、小ちゃんの面倒を見ています。わたしには手に負えないこともあり、みかねて引き受けてくれました。当然病院も変わります。...
さいたま六兄妹⬇️クリック https://youtu.be/WZnloJ29SZ8世田谷区経堂五姉妹。⬇️クリックhttps://youtu.b...
左後ろ足の切断手術をして、病院で二泊。退院した夜は、ぐっすりとよく寝ました。痛さと不安と眠れなかったと思う。保護主さんも私も大成功で、ほっとした。抜糸は1...
新小岩の男性一人暮らしのところへ行った碑文谷出身のグレちゃん。賑やかな我が家から急に一人になり寂しそうだから、ぜひお仲間をと考えていました。そして一緒に遊...
足の切断手術を2月28日に行い、今朝無事退院してきました。先生もびっくりするくらいいい子で、エリザベスカラーも不要だそう。帰ってから、大事を取って広めのケ...
スマホスタンドの事を聞かれて、気がついた。早速Amazonで注文。一番安いのでも、充分だった。YouTubeの編集、投稿をスマホでやっているが、ずいぶん楽...
ふきのとう、いただきました。春が来た❣️友人が、自転車に乗って、届けてくれました。
どうも私は、大きくて、でっぷりとしたおとなしめの雄猫が好きらしい。古くは、碑文谷のマフラン、そしてブラジル帰りのボビー、渋谷の和くん。そして、大岡山の浜ち...
【Othets】1ヶ月ぶりのオロンちゃん。2022.2.22。
今日も、半分諦め気分で行ったが、前の定位置に一人で泳いでいた。周りに誰も居なかったので、つい、お久しぶりぶりだねー、オロンちゃーん!と。そして久々、久々と...
https://youtu.be/-FT87fNIWPY⬆️クリック 玄ばあちゃんの里親探し365。28本目です。💕初めて、ビデオ短いので...
昨年末から、保護主さんの一人、Mさんが引き取り逗子にいる小ちゃん。なかなか痛みは取れない様だけど、ちゃんと食べさせて貰って太った様だ。20日に病院に行くと...
金曜日の昨日、3回目のワクチン注射。今回は地元のかかりつけで、やってもらう。1回目、2回目はネット見つけた大井町の病院で、ファイザー。今回も同様で、特に副...
動画を見て頂いて、写真を送ってもらいました。自分たちの動画を見てるナナちゃん。緑ヶ丘のハクちゃん、ナナちゃん。大井町のピノとフラン(金と銀)有明の春、友。...
そろそろ今年もお雛様の季節がやってきますね。友人が作った陶器の小さな雛壇です。可愛い皆さん、揃っています。左右20㎝、天地10㎝。内裏雛は、4㎝との事。
【Others】YouTube 玄ばあちゃんの里親探し365。
預かりの猫たちの動画をYouTubeに投稿し始めて、10日。短いものしかないのと、楽しいので、サクサクすすみ、20本できました。里親さんには、小さい頃の姿...
昨年、ふうちゃんのいるところに、埼玉兄妹の茶太郎が行きました。しばらくは、お互い警戒してましたが、年末あたりから、仲良くなった様です。Mさんご夫妻のご努力...
3年前になる。暑い日で汗ダラダラで、お届けだったのを覚えている。我が家から二駅隣の中延。駅からもすぐで、とても近かった。お母さんが仕事を辞めた時で、子猫を...
浜ちゃん、みいちゃん、どちらも個性的でなかなか面白い2匹。だが、みいちゃんには、撫でてる時に、左の手首あたりを引っ掻かれ、浜ちゃんには足の包帯が硬くなって...
今日は、東京でも雪になるとか…。オロンちゃんも、見えなくなって心配したが、どうも冬眠らしい。本当は11月頃から鯉はものを食べないらしい。昨年初めて会ったの...
【Others】YouTube 玄ばあちゃんの里親探し365。公開中!
YouTube玄ばあちゃんの里親探し365 。念願のYouTube投稿ができた。バンザイである。スマホ投稿なので限界もあるが、シンプルに仕上げたいので、...
【Others】YouTube 玄ばあちゃんの里親探し365。
Youtube 玄ばあちゃんの里親探し365。立春の2月4日、youtubeの動画編集、投稿を優しく教えてもらい、自分のチャンネルが出来、なんとか公開に漕...
今日は、新小岩のMさん宅へお届けでした。昨年12月にグレちゃんをお届けした東新小岩まで、グラちゃんの保護主Kさんと一緒に、行って来た。ショーは、自分からキ...
元々おばあちゃんには、みいちゃんと呼ばれていた。いつも不機嫌な顔でいるので、みいちゃん!と呼ぶと瞬きした。そうか、ピンクは嫌いかー。で、これからはみいちゃ...
鬼は外!福は内!とやったら、皆さん驚いてバタバタ。今日は三つほどいいことがあった。豆を巻く前から福が来た。明日は立春。いい一年の始まり、始まり。浜ちゃん。...
碑文谷の15~6匹置き去りの猫仲間の一匹。保護を始めた当初、ももちゃんと呼ばれていたケリーは、下痢をしていて、早めに保護してと、近所の方のアドバイスにより...
2022年1月。洗足池には18回。オロンちゃんに会えなかったのは、一回だけ。少し静かな動きになっている。同じところで、じっとしている時間が長いような気がす...
久々のボビーで〜す!元気で、食欲は変わらずの様です。ボビー似の、渋谷の和君は元気かなー?💕日野市Iさんよりbobbyは相変わらず『ごはぁ〜...
逗子に行ってから一ヶ月が経ち、昨日病院へ行くと言うので、Mさんと東逗子の駅で待ち合わせ。朝から寒い一日だった。背中に大きなホカロン、お腹側に小さなホカロン...
鳥が2羽いて撮れました。水面は風がないせいか、滑らか。オロンちゃんも、静かに橋の下。
3年ほどおばあちゃんに、九品仏の駅近くで餌を貰っていたが、高齢でもあり自宅に猫もいるので、保護して里親探しをする事に。ところが最初は泣きっぱなし。特に夜に...
🍊四谷のUさんより桐ちゃんはやっぱり独特です。最初にお会いしに行ったとき、人見知りで体がカチカチでしたが、抱っこさせてくれたのがすごく嬉し...
駒場のFさんより2020年7月に家族になった『はちわれ夕ちゃん』こと、梅雨子(つゆこ)は、とても好奇心旺盛であそび好きな女の子に成長しています。遊びの延長...
とても手強いボクちゃんでした。三ヶ月が過ぎだけど、さほど変わらない。凶暴性はなく、臆病なおぼっちゃまである。保護主さんも、ちょいちょい、シャーはまだ言って...
大岡山のHさんの家に現れて、帰るときに、ご飯をあげるからおいで!と言うと、翌日から来る様になったと。そしてある日、足首の怪我を見つける。Hさんご夫妻は出か...
「ブログリーダー」を活用して、玄さんさんをフォローしませんか?
8まだまだ若い恩ちゃんは、身体の割に臆病です。昨年お届けの徳子ちゃんのおじさんにあたる。五反田の旅館が閉館となることになり、餌をあげていた番頭さんも、仕方...
何度も行ってる洗足池公園。毎日違う顔を見せてくれます。昨日の朝は、7時半頃着。昨日は、オロンちゃんは自分だけ誰も居ない方で、ゆったりと泳いでいた。数人の人...
門坂さんに愛されて24年。ガリガリに痩せたピッピは何とか頑張ってます。ほとんど食べなくなり、痛々しく軽い。昨日も、今度来た時大丈夫かなーと心配しつつ、帰っ...
4月の末に、Sさんに、はるみちゃんに、!そろそろお友達いりませんか?とメールしたまさにその夜に、はるみちゃんは、体調を壊し、嘔吐はするし、よだれは出るはで...
昨年の上野毛の5兄妹。5月の保護だったので、5月の季語から名付けた。まゆちゃん、ゆずちゃん、むぎちゃん、そして、しいさぁになった、たんごちゃん。しいさぁは...
土曜の昼下がり。やはり少し人は多い。オロンちゃん、いました、いました。旗の台に引っ越してから、ここ、洗足池公園は、いい散歩コースでした。3月17日に、オロ...
昨年7月にお届けの上野毛の夕ちゃん。名前は新しくなって梅雨子(つゆこ)ちゃん。姉妹のななちゃんは、残念なことになったけど、あの後、妹分のあんこちゃん、ふぐ...
やっぱり、ケージ内でつまらなそうなキカシナ。又出してあげました。 毎日撫でても撫でても変わりそうもなく、お届け先でのんびりやってもらうしかなさそうです。シ...
品川区は昨日から予約受付でした。初日なので、無理かなと思いつつ、ライン、電話、ネット予約等いろいろやって見たが駄目だった。疲れただけ。焦らずに行くことにし...
ちとふな姉妹の誕生日が間違っていました。だいたい、どの猫も推定で決めてますが……。今回、姉妹の母猫にずっと餌やりをしている方に、保護主のKさんが、お会いし...
外は梅雨のような天気。朝からのんびりして、大谷翔平の出ている試合を見ています。今日もホームラン打って、3試合連続ホームラン。大谷のバッティングフォームは、...
初めて並んで寝ている。風ちゃんは、爆睡するが、肝心の空ちゃんは、いつも神経ピリピリ。初めて風ちゃんに、問い合わせあり。お見合いの日まで決めたが、詳しく調べ...
ダリちゃんもいろいろドラマのある猫でした。2008年に、最初の里親さんにお届け。触れないダリちゃんでした。2年が経ちやっと抱っこが出来ましたと感激されまし...
目黒不動のドラゴン達のお仲間である3匹が自由が丘にいます。ほとんど一緒の頃の保護なので、もう1歳近い。臆病さも同じで未だにシャーシャーが激しい。そのうち比...
東工大前でうずくまって瀕死状態で捨てられていたシニア猫。食欲出て来て一安心だそうです。抱っこOK、可愛いです。全然今は手がかからない良い子です。もし高齢者...
渋谷にいる大好きな3匹ご紹介。親分以前譲渡会にも参加したことのある親分。今は目がだいぶ見えなくてなってしまい。大人しく静かな毎日をおくっている。食欲はある...
たくさんいる、オロンちゃんファンのひとり、ももちゃんのお母さんが、来てくれました。私も1週間ぶりに会いに行った。天気予報通りの暑い日でした。せっかく行って...
小学二年生が大岡山まちねこプロジェクトのためにいっしょうけんめい、イラストを描いてくれました。ありがとうございました。マスコットのぬいぐるみをありがとうご...
もうすぐ1歳になるキカシナです。またちょこっとケージに入ってもらいました。でもキカちゃんは、直ぐに出てしまった。風ちゃんと暴れたいらしい。シナちゃんは、自...
ずっと鼻炎で薬は飲んでいたが、苦しそうなので木曜日、念のため病院へ行ってきた。肺のレントゲンを撮る。異常なし。ビブラマイシン飲ませ2週間ほど様子をみます。...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。