chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青い鳥を探して〜リンパ浮腫だけど立ち仕事してます https://ameblo.jp/yukidarumagasuki/

子宮体がんステージ3aになったアラフォーです。日々のこと、子宮体がん、リンパ浮腫、料理等々

アラフォーの私、2009年夏子宮体がんになりました。ステージ3AグレードはG3。一年後、日々のことをブログにつづろうと一念発起しました。 標準の6クールプラス3ヶ月に一度の抗がん剤投薬をしています。術後3年の治療トータル15クールを言われていますが、最近治療法に疑問が??そんなに長く治療している人のネット情報が皆無です。ブログを始めたのも情報が欲しくて。情報お待ちしています。

ゆきだるま
フォロー
住所
未設定
出身
世田谷区
ブログ村参加

2010/10/05

arrow_drop_down
  • 私の好きな場所~大室髙龗神社

    初めて出向いたのは2月。2度目は3月。毎月参拝したいそんな神社です。日光という場所柄もうあちこち蕎麦屋さんもあるし。素敵な神社です。月曜日の午後ということで今…

  • 外来後の過ごし方~蕎麦が好き

    3月27日月曜日。覚悟を決めて診察室に入ったのに腑に落ちないやら、気が抜けるやら。順調なの?喜んでいいの?本当にわからなくなりました。マーカーが爆上がりして、…

  • 厳かな始まりの地~本宮神社

    古民家本宮カフェでランチをとったあと、たたずまいが只者では無い神社へ参拝しました。誰も居ない参道。見向きもしないの?私も友もその凛とした参道から鳥居までをお腹…

  • 世界遺産日光ランチ~輪王寺と本宮カフェ

    何度も何度も楽しかったことを思い出してます。しんどい気持ちは隠し通すことはできないけれど、楽しいこと思い出して、しんどいことを考える時間を少なくする?作戦??…

  • 顔合わせに思うこと

    下を見てもキリがない。谷底にいるばかりの人生だとは思うことあるけれど、だからこそ上を向いていたいと思います。元気だとか。明るいとか。パワー貰ったとか。そう言わ…

  • メインイベントは家康さま~日光東照宮③

    3月21日火曜日春分の日。日光東照宮。前回は登ってない家康さまのお墓までの道のり…。今回はそこに行かなきゃ。パワースポットそこでしょ的な理由ゆえに、たとえそこ…

  • 腑に落ちないけど喜んでいいこと

    3月27日月曜日。肝胆膵外来。祈るように待っての診察でした。     2週間前のCTの結果。この2週間ずっと覚悟をしていました。その覚悟。いらなかった覚悟とな…

  • メインイベントは家康さま~日光東照宮②

    3月21日火曜日。春分の日、今年サイコーに運気の良い日の日光東照宮。混雑すると思って車を使わずバスでの移動。当日日光駅で降りて、乗っけから上がるテンションの理…

  • メインイベントは家康さま~日光東照宮①

    3月21日火曜日。今年サイコーに暦のめぐりの良き日。久々の日光東照宮。前回参拝したのはいつだったか?もしかしたら20年ぶりかも💦妹の挙式以来かも!世界遺産。…

  • 4年間お疲れ様~卒業式に向けて

    9時からの東京での卒業式。眠い目をお互い擦りつつもお目当ての電車に乗り。電車の中でお墓は樹木葬とか話したら、そろそろそういうのやめたら?と言われました。やりた…

  • ご利益!!

    祝詞払いたまえ、浄めたまえ。参列している方と一緒にお辞儀をしてるので、画像が揺れてます。ご利益のおっそわけ(*ˊ˘ˋ*)

  • メインイベントは家康さま~日光二荒山神社②

    3月21日は春分の日。天気よし。 国民の祝日。当日日光二荒山神社で参拝し御朱印を。何やらなんかある模様。最初は神主様も4人ぐらいだったから結婚式???なんて思…

  • メインイベントは家康様~日光二荒山神社①

    3月21日。春分の日。一粒万倍日、天赦日、寅の日。めちゃめちゃご機嫌の日にご機嫌なパワースポットへ行ってきました。 元同僚ちゃんと一緒にね❤ 大好き同僚ちゃん…

  • 今年の3月は最高でした

    上を見ても下を見てもキリがない。サイテーって受け取ってしまえば、術後再発ほぼほぼ確定🤣だろう日々を半月過ごしているのだから......。サイテーな3月。サイ…

  • こういうのは積極的に信じていくスタイル

    3月21日火曜日、春分の日。  この日は強烈に運のよい日と言われていました。私もしっかり21日は便乗ꉂ🤭素敵な楽しい一日を過ごしました((o(。>ωこれ撮っ…

  • 忙しい理由②息子に振り回される

    この前の日曜日、3月19日に息子が帰ってきました。帰ってきた???(実は今いません)そもそも私が悪いのですが、大切な大切な息子の年金手帳を紛失してしまったのが…

  • 薄墨桜は力強くも儚い~天平の丘公園にて

    天気が良いのにごろごろしていた3月22日。夕方ネットニュースを見てハッとしました。薄墨桜!満開ですとΣ(゚ロ゚;)ソメイヨシノよりも早く満開を迎える薄墨桜。 …

  • 夜桜~氏神様詣

    3月22日水曜日。翌日が雨マークゆえ。氏神様にご挨拶。 我が家のそばの氏神様。桜があまりにも綺麗で遅い時間だったけれど、立ち寄りました。狛犬さん、こんばんは。…

  • 娘との花見~浅草からかっぱ橋へ

    いや~。結論から言う。浅草、混んでてひえ〜。私も娘も月曜日、平日に動いているつもりだったのだけれど、息子とのLINEで⁉️( ºロº)月曜日休みをとると、4連…

  • 娘と見る景色~六本木ヒルズ森タワー

    もともと娘とのお花見の話しはしていたのですが......。賞味期限の思ったよりも短いバターのいとこをあちらへの手土産になんて考えたばかりに......。だいぶ…

  • 思い立ったが吉日的な~皿はどうした?

    思い立ったが吉日。数日前から開催されている大陶器市に唐突に行こうと思い立ちました。3月15日水曜日。全国の陶器が集合するとか、50万点が一同にとか!煽り文句に…

  • 忙しい理由①~息子の引越し

    息子がこちらに戻ってきます。というか戻ってきました~。まさかまさかのUターン就職。昨年は試験やら面接やらでだいぶ気持ち的にも振り回されました。でもその頃は、膵…

  • キャンセルになったから~アウトレットで憂さ晴らし

    入院中、大部屋で知り合った人とホワイトデーの日にランチの予定だったんです......。2クール目が始まる前日だし。でもね、キャンセルになっちゃった......…

  • 連続のグルメ旅~まずは浜焼き

    夫とどうしたことか、なんだか距離が近くなっている今日この頃。ほんとどうした?娘いわく、いまさら。いまさらなんだけどねえ。怒ってるのにも疲れたのかも、私。ささい…

  • 東国三社巡り・思い出ガッツリと

    香取神宮をあとにして、元きた道を降りながら。民家脇の水仙やつくしに癒されつつ夫婦で坂を降りる。こんな時間、今まで無かったね。そんな話をしていて。ふと、ふと気づ…

  • 東国三社巡り・香取神宮②奥宮そして優しさにふれる

    東国三社巡り、三社目のお社。千葉県香取神宮。とてもとても素敵なお社でした。鹿島神宮、息栖神社、香取神宮。どのお社も迎え入れてくれた感じ。体の隅々まで浄められて…

  • 東国三社巡り・香取神宮①~かっこいい拝殿

    東国三社巡りの三社目は、県を超えて千葉県の香取神宮です。とうとう念願の三社を巡ることが出来るとワクワク。あとから知りますが、駐車場3から上って行ったので神池の…

  • 東国三社巡り・息栖神社②~信じて信じて歩むのみ

    東国三社巡り。昼から巡りだしたから、時間が結構タイト💦急がないと三社巡り終わらない~。お昼抜きで夫も頑張ってくれました。昼の分、豪勢な夕飯にしようねと笑い合…

  • 東国三社巡り・息栖神社①~もう一度のんびりと参拝したい

    東国三社巡り、二社目は息栖神社。小ぶりではあるけれど、それは鹿島神宮と比べてしまうからで💦こちらも清々しい神社。拝殿が見えます。珍しく写真を撮ってもらう私(…

  • 東国三社巡り・祭りそして海

    東国三社巡り。まずは鹿島神宮。朝バタバタしていて(図書館に本を借りに行ったりして)出るのが遅れて鹿島神宮に着いたのは昼ちょうど。ゆっくり回っていたのでランチど…

  • 東国三社巡り・鹿島神宮②~御手洗池は素晴らしかった

    鹿島神宮からめぐり始めた東国三社。鹿島神宮の御手洗池はとても神秘的な佇まいでした。横から生えている大木の立派さ。湧き水を使ってお茶を出している一休と言うお店。…

  • 東国三社巡り・鹿島神宮①~さいとうまつりから始まる

    なかなか忙しくてお出かけの記事を起こす暇もない💦息子の引越しが明後日とか。娘のフィアンセさん家族との顔合わせのための諸々とか。職場の面談とか。記憶がまだ確か…

  • 2クール目開始のための外来で

    休薬も終わりかけの3月13日月曜日、2クール目の薬の処方のための外来がありました。前々日に沢山楽しいことがあったので心も体も安定。(別記事書く予定です)それで…

  • 1週間の過ごし方

    自分の予定ではもう先週から働いていたはずなんだけど、予想外のものに阻まれ現在も休職中。 ということで、人生の中休みタイムの延長戦を満喫中です。  すっごくのん…

  • 退院後初㊗️上京~娘と遊び倒す④やりたいことをする圧倒的な幸福感

    先週3月5日日曜日。愛娘と楽しい一日を過ごしたわけで。こんな楽しいことはない。そんな一日。よく動けた。よくここまで動けるようになった。 六本木と上野。最後はオ…

  • 退院後初㊗️上京③~積もる話は動物園で

    3月5日日曜日。娘との楽しい1日でした。上野動物園は娘がいくつの時だろう?お互いの記憶、ブログへの記載のなさ、パンダのぬいぐるみを買ったこと。それを総合的に考…

  • 退院後初㊗️上京~娘と遊び倒す②上野、五條天神社

    3月5日日曜日。午前中は国立新美術館でルーブル美術館展を娘と堪能。そのあとは超久々の上野動物園。入場の予約は娘がしてくれたので、そういそぐこともなし。のんびり…

  • 最近の外来

    地味に通院してます。まずは3月1日。肝胆膵の外来がありました。HbA1cは6.1から7.5に上昇…。血糖値は外来前の朝ごはんを摂生したおかげかまあぼちぼち。H…

  • 親子でいろいろな過ごし方

    3月7日。息子から連絡がありました。大学から卒業確定のメールがきたそうです。良かったねえ。卒論はもう一度書いても言いけれど、就活はしたくないからなあ。もし単位…

  • 退院後初㊗️上京~娘と遊び倒す①国立新美術館

    手術のとき13時間の長きに渡り立ち会いのためこちらに来てくれていた娘。何度も何度もごめんなさい。前の大腸がんの時の待った時間ってどのくらいだっけ?10時間は超…

  • 息子の帰省~団欒!!

    全くね、余裕をもつということを知らん息子。4月から社会人なのに、そこは小さい頃から変わらない。来週水曜日から卒業旅行に出かけるために、新型コロナウイルスワクチ…

  • 歩み寄り~久々誕生日を祝う

    最近の夫。どうしたのかと思うぐらい優しいです。 普通の家庭ならまあ当たり前にしてることをしだしていて驚きます😳まず週末の予定を予め話してきたり。 日曜日は空…

  • 知らないことって意外に多いもの

    my神社白蛇弁財天。娘とも参拝したことがあったけど、その頃はオンボロ軽自動車。カーナビなし、紙の地図頼み。ゆえに近くのいろんなものを全く知らず💦もったいなか…

  • 美しいものたち~大前神社からのそぞろ歩き

    大前神社で参拝中に大木の上を飛ぶ白鷺の群れを見ました。写真角度が悪くて取れなかったです。悔しい💦慌てて広いところに出ると。いました~。白鷺に気づいているのは…

  • リハビリかねてあちらこちら

    1月の末の退院の頃は部屋の中も気温が1桁で…。動けない体が尚更縮こまってました。2月もお約束通りの寒さ。退院してひと月たち、3月にもなると少しづつ暖かくなって…

  • 本当の願いごと~鷲子山上神社

    日曜日に夫と出かけた鷲子山上神社。栃木県での読み方はとりのこさんしょうじんじゃ。茨城県ではとりのこさんじょうじんじゃ。微妙に違うのね。通称フクロウ神社。とにか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆきだるまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆきだるまさん
ブログタイトル
青い鳥を探して〜リンパ浮腫だけど立ち仕事してます
フォロー
青い鳥を探して〜リンパ浮腫だけど立ち仕事してます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用