chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
I will. https://blossom45.blog.ss-blog.jp/

自作の絵本やイラスト、お気に入りの絵本を、日々の思いとともに紹介しています。

ユウユウ
フォロー
住所
千葉県
出身
東京都
ブログ村参加

2010/10/04

arrow_drop_down
  • 木の芽の正体

    その土地でしか 味わえないものがあります。 JAで木の芽を買ったら、お店の方が「よかったですね~。」って…今、地元の方が獲ってきたばかりの山菜だそう。 手に入れたのはいいが、どうやって料理するのだろう…「木の芽」ネットで調べると、出てくるのは、「山椒」を使った料理ばかり… う~ん、ちがう…もっと探してたら、これは、魚沼地域だけのものでした! 「木の芽」とは、アケビの新芽のことです。(魚沼だけ)魚沼の深雪が、木の芽のアクを 上手に抜いてくれるのだそう。アケビは日本中あるけれど、他県のものは、苦みが強くて 食べられないそうです。 おひたしにして食べました。すごく美味しかったです。豪雪地帯ならではの ご馳走。 山菜づくし… これは、天ぷらにして食べました。 山の恵み 雪の恵み 土地の恵み に感謝。 **********

  • すてきなプレゼント

    三鷹市 星と森と絵本の家での、約2ヵ月間の展示が終わりました。たくさんの方々に観ていただいたようです。来館者様、スタッフの皆様、どうもありがとうございました! 展示物の片づけに行ってきました。そしたら・・・ えんぴつ入れの中に、毛糸のポンポンが…子どもの服から取れちゃったのかな?落し物かな? つまんでみたら、あら? かたい実、種。これは、きっとトトロかからのプレゼントだ! と思いました。感激!ありがとう~トトロとは、純真な子どもの心です。 ******* 片づけ後、絵本「つきとすっぽん」を編集者さんたちに見てもらいましたよ。子どもには難しい素材で、理解できないと… 全くダメダメでした。… しょんぼり… ******* だけど、常時居られない私に代わって、置いていた感想ノート。びっしり感じたこと書いてくれたり、絵をマネして描いてくれたり…たくさんの人たちが、いろいろ書いてくれて..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユウユウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユウユウさん
ブログタイトル
I will.
フォロー
I will.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用