chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小利根[ことね]のアトリエ http://kotone414.blog52.fc2.com/

私・ことねっちが描いた漫画やイラストなどを公開しています。 (ペンネームは日宮小利根)

日宮小利根名義のイラスト&漫画の他、架空のマンホール蓋のイラストやドット絵を制作中。

ことねっち★ドット絵
フォロー
住所
足利市
出身
足利市
ブログ村参加

2010/09/29

arrow_drop_down
  • 2026年版ドット字のカレンダー

    2024年3月下旬以降にPC3号機からPC5号機?へのOS移行でバタつきそうなので、2026年版のドット絵の日めくりカレンダーの豆本の制作を前倒しするため、先に12ヶ月形式のカレンダーをアップします。「算数&数学系の豆本」の『インド式かけ算の豆本』のドット絵の制作を始めた都合で、駅舎のドット絵が爆発的に増えてしまったので、数年ほど「駅舎オンリー」で12ヶ月形式のカレンダーを作るかも。↑下半分は、あまり需要が無いと思う...

  • 「かけ算九九を覚える豆本」(ドット絵版)を追加

    「算数&数学系の豆本」の『インド式かけ算の豆本』のドット絵を制作する手前の段階として、『かけ算九九を覚える豆本』のドット絵(PDF文書版など)を「漫画その他のダウンロードページ」に追加しました。このペースで制作を進めると、『インド式かけ算の豆本』のドット絵が完成するのは、来年上半期あたりだったりして。なかなか語呂合わせに使えそうな地名・駅名やバス停の名称、神社仏閣、観光名所などが出てこない「かけ算の...

  • 02/21のつぶやきまとめ

    kotone326※2024年5月10日以前の「ツイまとめ記事」については、お手数ですが、「twitter」の部分を「x」に差し替えてから閲覧することをおすすめします。kotone himiya(ことねっち) @kotone3262025-02-21 18:04勝ちグミ(2025年1月撮影)-花と寺社とマンホール蓋 https://hymkotone.blog.fc2.com/blog-entry-1228.html パッケージに改善の余地がありそうだね、おいしかったけど…汗kotone himiya(ことねっち) @kotone3262025-...

  • インド式かけ算の豆本(6)

    「算数&数学系の豆本」の『インド式かけ算の豆本』のドット絵が少し進みました。あちこち空白がありますが、「10の段」の一部などを追加しました。JR東北本線土呂駅は、こちらの記事の写真を縮小した物ですが…汗今回の駅舎のドット絵の描き下ろしは、JR氷見線氷見駅、京王線飛田給駅、JR東海道本線焼津駅。JR両毛線富田駅は、こちらの記事の画像の使い回し…汗JR関西本線に富田駅と富田浜駅があって、近くには近鉄富田駅もある…全...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ことねっち★ドット絵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ことねっち★ドット絵さん
ブログタイトル
小利根[ことね]のアトリエ
フォロー
小利根[ことね]のアトリエ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用