chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タビアルキタベアルキ 旅の目的はいつも食2 https://kumi1204.blog.fc2.com/

アジアや日本国内の食べ歩き旅行記(ほぼ台湾)B級グルメ情報ばかりのブログですが美味しい物が盛り沢山♪

2014.12.20-2015.1.2の台湾旅行記更新中☆

クミ
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2010/09/27

arrow_drop_down
  • Villa De View Café 景色の良いカフェでスムージーとキャロットケーキ→チェンダオ洞窟へ @ チェンマイ

    寄り道しつつチェンマイに戻ります。まずはチェンダオという町で寄り道。Villa De View Caféカフェタイム。適当にGoogleマップで探して入ったカフェでしたがとても良いお店だった(´▽`)緑が沢山♪飼い犬のワンコがお昼寝中。可愛い。注文したスムージーとキャロットケーキが来ました。スムージーめっちゃもりもり!!ストロベリーとパッションフルーツ。フレッシュで美味しいー。500ml以上入ってるのに80バーツと激安。キャロットケ...

  • ワット・バーンデン→タイとミャンマーの国境線の町アルノータイへドライブ→雲南料理でランチ @ チェンマイ

    おでかけします。目的はチェンマイから車で2時間ほどにある、タイとミャンマーの国境線の町、アルノータイに行きます。ワット・バーンデン Wat Ban Denその前にちょっと寄り道。チェンマイから北に50キロの場所にある寺院。とても立派で綺麗な寺院だったのだけど、丁度色々と工事をしている最中だったのが残念。あと晴れてる日に来た方が色々と映えそうだからリベンジだな!ร้านภิรมย์ บะหมี่ยูนาน PIROM 雲南麺レストラン☆wongna...

  • お肉たっぷりガッツリクイチャップで朝ごはん→アカアマ コーヒー @ チェンマイ

    チェンマイ3日目。朝ごはんを食べに。ก๋วยจั๊บน้ำข้นสามกษัตริย์☆wongnaiはコチラここもお気に入りのクイチャップのお店で滞在中は1度は食べに来たいお店。☆過去記事→① ②お目当てはこれ。前回来た時より5バーツ値上げしたね。無料のお茶が嬉しい。クイチャップ 小 75バーツ小でもかなりのボリューム。このゴロゴロ入ってる豚モツやソーセージがたまらん。ニンニクが効いてるスープで朝から元気になりそう。クルクル麺のクイチャ...

  • Crazy Noodles ニマンヘミンにある麺やスープを自分で選択するヌードル屋さん @ チェンマイ

    夕飯はニマンヘミンにやってきました。Crazy Noodles クレイジーヌードル☆wongnaiのページはコチラ新規開拓!私がタイのごはん屋さんを調べるのに利用しているサイトwongnaiでレビュー数や点数がものすごく高いお店で気になってたんです。猫ちゃんが入り口でお出迎え♡wongnaiのusers choiceにも選ばれてるお店。小綺麗な感じの店内です。注文はまずは具を選んで次に麺、最後にスープを選択して、自分好みの麺にすることが出来ます...

  • Huen Phen2 ファンペン2号店で北タイ料理ランチ→Upper Class Cafeでマンゴーチーズケーキ @ チェンマイ

    お昼は北タイ料理を食べに行きます!旧市街にある人気店のファンペンの2号店がある事を、ネットで見て知ったので2号店へ。Huen Phen2 ファンペン2号店2号店はチェンマイナイトサファリ動物園方面にあって市街地からは離れてます。観光客は殆どいないので穴場。本店は10年前に一度行ったきりなんだけど現在も混雑してるみたい。車だったのでお水で。なかなか良い雰囲気☆ちなみにメニューは写真&英語メニューがあるので大丈夫!ソ...

  • ダンカオマンガイ→アカアマカフェ→ベジタリアン・センターでオーガニック製品を購入 @ チェンマイ

    チェンマイ2日目。朝ごはんを食べに行きましょー。Dan Chicken Rice ダンカオマンガイ☆過去記事はコチラとコチラお気に入りのカオマンガイ屋さん。メニュー。カオマンガイは30バーツとお安い♪やっぱチェンマイいいなぁ。2人共ピセー(大盛り)で注文 40バーツここのピセーは本当にボリューミーで、前回もピセーにして多かったなと書いていたのに、すっかり忘れていてまたピセーにしてしまった(^▽^;)鶏肉はプリッと米も立っていて...

  • チェンマイホルモン 炭火で食べる激安で人気の日本式焼肉で夕飯 @ チェンマイ

    夕飯を食べに行きます!泊まっているコンドから歩いて5分程にある人気の焼肉屋へ。チェンマイでわざわざ焼肉?って感じですが、1度どんなものか食べてみたくてね(´▽`)チェンマイホルモン日本人経営の焼肉屋さんです。ものすごく人気で開店時間の18時頃に行くと席に着く事が出来ません。なんだかんだと17時半ぐらいから席にだけ着けるので、早めに行くか予約するのが良いかと。メニューの一部だけどお肉もドリンクも安い!写真付き...

  • チェンマイ空港でレンタカー→タニン市場の食堂でランチ→宿にチェックイン @ チェンマイ

    夏休み旅行の続き。台北からチェンマイに移動してきました!チェンマイには8泊してゆっくり過ごします。リピートのお店ばかりなので旅行記は超簡単に・・・。まずはレンタカー。ロレンタカー9日間で5392バーツ(保険等全部込)Europcarで日本から予約。タニン市場お昼は毎度お馴染みタニン市場の食堂?でいただきます。私はガパオ。結構辛めだったけど美味しかった!旦那はバミーヘンとカオパット。バミーは具だくさんで美味しかっ...

  • Satsivi サツィヴィ ウラジオストク最後の食事はジョージア料理(旧グルジア料理)で乾杯 @ ウラジオストク

    夕飯を食べに行きます。お店まではロシアの配車アプリ「Gett」で車を呼んでいきました。UberとかGrabみたいな感じで乗る場所と降りる場所を地図上で指定するだけだし、支払いもクレジットカードなので運転手と会話もしなくていいので簡単。Satsivi サツィヴィ☆お店のHPはコチラウラジオストクで2回目のジョージア料理(旧グルジア料理)!前日食べたジョージア料理のSupraスプラと食べ比べしてみようかと。可愛らしい店内♡これ...

  • Duet ミントグリーンが可愛い映え系カフェ→ウラジオストク駅とグム百貨店裏を見学 @ ウラジオストク

    お昼にカニを満喫した後はちょっとお茶をしに行きます。Duetネットで見た映え系のカフェ。おぉ!!これは確かに可愛い~♡店内がミントグリーンだぁ(*'▽')フルーツ系ジュース310ルーブルとホットラテ180ルーブルを頼んだのだけど、ラテは温かいのにストローが付いてきた。笑カフェで少しゆっくりした後はウラジオストク駅へ!ロシア極東の駅。駅構内に入る時は簡単なセキュリティチェックがありました。ホームへ。運良くシベリア鉄...

  • Zuma 素晴らしきカニフェスタ!!2.6キロ大きなタラバガニで幸せ気分 @ ウラジオストク

    ホテルに荷物を置いた後はお昼を食べに行きます!Zumaやってきたのはカニフェスタ主催の中心になっているお店Zuma!!アジアの創作料理のお店なので、ロシアに来てアジアの創作料理かーと思って、行くかどうか迷ってたのですがカニ目当てで来るなら絶対ここ!ってぐらい良かった・・・。むしろカニはこのお店だけでいいかもと思うぐらい良かった・・・。初日に行かなかった自分をビンタしたい。店内はシックな雰囲気で大人なアジア...

  • キタイスキー市場 路面電車に乗車&ウラジオストクの巨大市場でカニを購入 @ ウラジオストク

    キタイスキー市場に到着。市場を見学する前に路面電車に乗ってみます。ウラジオストクで唯一残ってる路面電車♪めっちゃレトロで可愛い。キタイスキー市場前から乗りましたよー。ミンニ・ガラドクとサハリンスカヤを結ぶ路面電車で、最初から最後まで乗っても20分程度で折り返し運転をしてます。キタイスキー市場は丁度中間地点ぐらいみたい。車内も可愛い♡木製の椅子だしガタゴトと乗り心地は決して良いとはいえないけど、良い体験...

  • ウフ・トゥイ・ブリン たっぷりイクラが入ったクレープが食べれるブリヌイ専門店 @ ウラジオストク

    ウラジオストク3日目。明日は朝ホテルを出て帰国するだけなので、実質今日が最終日。ホテルで軽めに朝食&部屋でケフィア。今日は良い天気♪朝の噴水通りは清々しいね!気温は6度ぐらいんだったんだけど日が当たってると、厚めのダウンだと暑いぐらいだった(^^;)プリモルスキー・カンジーチェル噴水通りにある老舗チョコレート専門店で買い物。ここでホタテ味やウニ味や昆布味のチョコを買いました。Uh Ty Blin ウフ・トゥイ・ブリ...

  • カリナモール 極東最大のショッピングモールで買い物&中央広場やスーパーで買った物で夕飯 @ ウラジオストク

    お昼を食べた後は買い物へ。再びバスに乗って移動。ちなみにウラジオストクのバスは後払い。料金はバスによって一律で上の方に表示されてるのですぐわかるかと。降りる時は降りたい停留所が近づいたら運転手さんの横に立つと察してくれます。笑カリナモールやってきたのはカリナモールという極東最大のショッピングモール!2019年3月に出来たばかりの新しいショッピングモールです(´▽`)沢山の専門店と大きなスーパーが入ってます...

  • Supra スプラ カリナモール店で美味しいグルジア料理を満喫 @ ウラジオストク

    お昼ごはんを食べに行きます。バスに乗って少しだけ郊外へ。Supra スプラ カリナモール店☆HPはコチラ人気のグルジア料理(ジョージア料理)のお店です!ウラジオストク中心部にも店舗がありますが、この後行くスーパーがカリナモール店の近くだったのでこちらを選びました。中心部の店舗は予約が出来ないけどカリナモール店は予約が出来るので、ネットで予約をしてから行きました。(人気店なので予約して行った方がいいです)...

  • 中央広場の週末マーケット(市場)が楽しい!海鮮やハチミツ等お買い物 @ ウラジオストク

    ウラジオストク2日目。宿泊してるホテルは朝食が付いていたので、朝食はホテルでいただきます。ウラジオストクの飲食店、朝は遅めで10時からとかのお店が多かった印象。サラダ、パン、ドリンク、ちょっとした惣菜はバイキング式。メインはメニューから選ぶシステム。5番のキャベツの水餃子(ペリメニ)と14番のチーズパンケーキのサワークリームとジャム添え。ペリメニは一応ロシア名物だからね!味はどれも普通かな。笑朝食を食べ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クミさん
ブログタイトル
タビアルキタベアルキ 旅の目的はいつも食2
フォロー
タビアルキタベアルキ 旅の目的はいつも食2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用