ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
世田谷区でジュニアオーケストラ募集中
世田谷区でジュニアオーケストラメンバーを募集しています バイオリンやビオラ、チェロなど様々な楽器で募集中です。 私自身も、前回の発表会で生徒さんとアンサンブル…
2022/07/31 23:12
部分練習の仕方!
世界的バイオリニストのレーピン↓ウィーン留学時に、バイオリンを学んでいるとき、恩師のプリッシェンシュラガー先生がバイオリンニストのレーピンの話をしてくれました…
2022/07/30 23:17
日本ジュニアオーケストラ発足!!【参加者随時募集中!】
日本ジュニアオーケストラ発足!!私の地元世田谷区で日本ジュニアオーケストラを始動します!!プロの上質な指導による内容でバイオリン経験1年未満の初心者から中級者…
2022/07/29 23:19
メトロノームを使用する練習方法
譜読みした後は、メトロノームを使って練習します。まずは、ゆっくりのテンポから弾きます♪メトロノームで正確なテンポで弾いた後に、メトロノームを止めて自分の弾きや…
2022/07/28 20:37
バイオリン発表会のリハーサル♪
今回の発表会は協奏曲を弾いてもらったり指揮者体験などをしてもらったりなどとても盛りだくさんの楽しい発表会でした私も生徒さんと共演出来て嬉しかったです写真はリハ…
2022/07/27 22:35
指揮者体験を追加しました!
せっかく発表会で合奏を弾くので指揮者体験も追加で行おうと思っています。 アイネクライネナハトムジークを講師が合奏するので、 最初のメロディーの部分を指揮してく…
2022/07/04 22:30
オーケストラのソリスト体験!モーツァルトバイオリン協奏曲も追加しました!
7月23日の発表会で、生徒さんにオーケストラのバイオリンのソロパートを弾いてもらいます 最初は「ビヴァルディ 春」のみの予定でしたが 「モーツァルトバイオリ…
2022/07/04 00:55
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鈴木バイオリン教室(東京)先生日記さんをフォローしませんか?