chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
4ママのマイさんち✿2022長男高校受験✿ https://ameblo.jp/maicmamama/

2022年高校受験に向けて長男の記録ADHDグレー次男、娘と3兄弟の母の育児blog

2019年中学受験終了組 新4年から日能研に通塾するも、 6年の9月には退塾。 志望校変更し、国立受検対策をする個別指導塾に転塾しましたが、ご縁はありませんでした。 長男の高校受験に向けて3年間の記録です。 私立一貫校受験終了組の娘と 発達グレーの弟、新1年になる末っ子の4人の母です(^^)

4ママのマイ
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2010/09/21

arrow_drop_down
  • ゴールデンウィークですがね。

    ゴールデンウィーク始まりますがどーこにも行けない今年の連休。皆さん、何します??普通にずっとお休みの子供たちが家に居るし、ゴールデンウィークつっても何も変わり…

  • 9月入学か

    確かに、次の3月に卒業の子供にとって、この1年は大切で、たくさんの思い出を作るべき1年なんだと思う。それを思うと、コロナで急に休みになってしまって、修学旅行も…

  • 夜中にこんばんは

    私の生活リズムが良くない。みんなが家にずっと居るから、自分の時間がずれ込む。夜中の筋トレからの長風呂でこんな時間ただのアホ翌日は7時ぐらいに起きるけど、眠かっ…

  • これでいいのだろうか...

    これだけでいいのだろうかって思う。下の3人は進研ゼミでタブレット学習。主に自分で進めてもらってる。長男(中2)次男(小6)は塾でzoomもやってる。課題も郵送…

  • 無料オンライン講座

    東進・四谷大塚の無料全国統一オンライン講座記事はこちら四谷大塚HP申し込みしましたー!フォローしているブログの数名の方がこの記事をあげており、私、知らなくてす…

  • 愛知県今度は早く決定ですか。

    延長だろうなと思っていたので、でしょうね。ってところです。始業式の辺りは決断が遅かったのですが、今度の延長は早くも決まったようですね。名古屋市も同じくになるで…

  • 4月も後半

    この生活に慣れてしまうのも怖いですが、もっと有意義に過ごせるはずだと思う今日この頃。何だかだらけモードの我が家です。パンを作る。おやつを作る。これぐらいしかや…

  • ネットで買い物をする

    楽天お買い物マラソンがやっていたので、文房具とか、食べ物とか、お米とか‪。その他色々買い物をしてみました。特に買う予定は無かったんですが、21時から限定のセー…

  • 休校措置の子供たちのごはん

    正直、大変ですよね。子供たちの食事作り。色々検索するとテイクアウトのごはんがお得に購入出来ることを知りました。延長されており、5/6までやっているそうです。我…

  • ルン君の心配事

    このままコロナが終わらなかったら、修学旅行行けないのかな...と。そうだよね。6年生。小学校最後の1年。最後の〇〇が色々あります。とりあえず毎年4月末〜5月頭…

  • NEW HORIZON

    今日名古屋市の小学校では始業式がありました。運動場でやったそうです。大股一歩距離を取ったと末っ子チュン君が言っておりました。今年から新しくなった教科書。社会は…

  • 名古屋市も一転です。

    やはり、そうきましたね。明日は始業式で小学生は学校へ行き、中学は始業式今日だったので、明日から休み...トット先程部活へ行きましたが...また、しばらくお休み…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、4ママのマイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
4ママのマイさん
ブログタイトル
4ママのマイさんち✿2022長男高校受験✿
フォロー
4ママのマイさんち✿2022長男高校受験✿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用