三国志の脇役・廖化(りょうか)が後漢を生き抜く!
コーエーの三国志10のプレイ日誌を勝手に公開しておるぞ。
みなさん、こんにちは。はじめましての人は、はじめまして。思い出して、訪れてきてくれた人は、ご無沙汰しています。廖化大将軍です。いろいろな仕事が忙しくなったり、アクシデントがあってそもそもゲームができなくなるなどが続き、その結果、ライブドアブログのログインI
あいやー!なんだか久しぶりあるネ!ゲンキだたかー?ワタシはゲンキだたよー!・・・さあて、行っときますかのー。天水。てんすい、天水・・・おお!地図の上ではここにあるようだ!なのほどのお。この地には李カクがおるのか・・・李カク!!?あいやー!まだおったのかあ
やあっ!丞相だよ、ははっ!!はは・・・いやはや、久しぶりじゃのお!やると言ってからだいぶ時間を食ってしもうたが、天下の統一に向けて再び廖元倹は動き出すぞ!むっふっふ。こいつぁ予定調和といものよ。曹操よ、ちょっと待っておるがよいわ。今、挿しこむからさ・・・
おい、ちょっとこれだけは言わせてくれ。というかたまにこういうことも言わせてほしいのだ。そろそろワシが出ないといかんだろ真・三國無双!!ワシが三国統一を志してから出た前作ではなんとモブ扱いだったが歴戦を生き抜いた戦士として会話ができるまでに出世しとったのだ
いやいや。かれこれ1年と半年。かなり環境が変わり過ぎたせいもあるんだが、かの春秋五覇に数えられる楚の荘王の故事、三年鳴かず飛ばずというを地で行くところであったわい。時間的に困難であったことと、物理的に不可能な状況が続いたことによって皆の前に姿を現すことがで
ぐっふっふ・・・いよいよ ワシの復帰も目前じゃ!丞相の傍らやっておった副業も軌道に乗りはじめ、ちゃんとおうちに帰れる日々がこれからは待っているはずなのだ!異国に出張る日もあるやも知れんが、8月20日までには必ずやワシの三国志を再開するぞ! でのお、問題になっ
見えてきた・・・見えてきたぞ!そろそろ丞相廖化の復帰じゃーー!かみんぐすーん。
ここのところ、ダメじゃのお・・・休暇がほしいのだ。
このとこころ戦争する元気がなくて、どうも籠りがちになっておる。とりあえず、配下にいろいろと指示出してから自宅でごろごろしとるわけだが、なかなかワシも丞相と言う役職柄、訪れる者も多くて困っておるのよ・・・おお、これは関羽殿!そういえば関羽殿は公孫瓚の配下で
丞相、復活!ううう・・・久しぶりに家に引きこもれる。。。そういえば、最近は観劇で西の大国の風呂屋の主人だったかを扱ったものがあるようだが、面白いと聞くのお。西の大国に住む者もなかなかやりおるわい。風呂文化ってば最高ぞ。・・・むーん。引き籠りたいのはやまや
(4月23日)ワシ ホント イマ イソガシイ ・・・(4月16日)予想通り、今回も更新できず。。。 (4月9日)む、無念・・・ほんとごめんなさい。来週も怪しいんだな。
「ブログリーダー」を活用して、廖化三国志さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。