八尾市で新築一戸建分譲住宅の販売をしています立岡産業です。分譲住宅自由設計など
分譲住宅のことおいしいお店、趣味のこと日々の話題などいろいろ書いています。最近は購入いただくのも親御様世代に続き第2世代のお客様になりつつあります。 実際親子2世代にわたってご購入いただく方も増えて参りました。 私も2代目として皆様にお役に立つ情報を発信していきたいと思っております。
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。ブログの更新が久しぶりになってしまいました。理由は…ただただ空いてしまいましたそんな中、先週、棟上げがありまし…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。床と建具の組み合わせはたくさんあります。施工事例があるものだけですが、シリーズ化してみようかと思います!第1回…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。以前紹介した壁付テレビの寸法というテーマのブログ、これが完成しました!高さもバッチリ!これ、テレビの後ろはエコ…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。今日は妹の結婚式でした! こういうご時世なので、家族だけで行いました。式の最中も全員マスクというちょっと異様な…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。トイレの収納も多種多様になってきました!トイレットペーパーニッチや、以前紹介しましたが、収納ボックスをつけたり…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。以前紹介したダウンライトの調光スイッチ、これを実際に電球→中間→白色で比べて見ました!部屋の雰囲気がガラッと変…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。各家で必ずあるもの、それは床下、天井点検口!天井は屋根裏収納、もしくは天井、床下は洗面所内に設置します!
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。何度か登場してる手作り門柱バリエーションが増えてきました!これらは、ブロックを積み上げて色を塗ってます!ですが…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。家全体をきれいに見せてくれる壁紙、アクセントも柄付きもたくさんありますこれらは一枚の壁紙でできているわけではあ…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。標準のスイッチは、この色、この形。前回紹介した形違い、がありますが、よくよく調べると、スイッチ自体も色変えれる…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。現在当社には2つモデルハウスがあります!高安現場にもありまして、こちらは以前紹介したキッチンの新色を入れてます…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。あ、プロ野球の話です今シーズン終了しました。無事というか、こんな状況でも野球を楽しめてよかったです今年はいつも…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。当社のキッチン、お風呂、洗面台はタカラスタンダードが標準ですですが、タカラ以外を入れることもあります!LIXI…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。リビングや部屋の壁紙をアクセントで変える際、基本的には壁から壁までをお願いしてます。一面を変えるという形です。…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。今回つけたスイッチ、実はいつもと微妙に違います!いつものはこれ、今回はこれ角が角ばってます!!こんなスイッチあ…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。普段のお打ち合わせは昼がほとんどなので、夜の家の雰囲気を見ることは少ないかと思います。電球の当て方を工夫すると…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。以前紹介した階段の色の組み合わせ白をアクセントとして使うことが主流のように多くなってきてましたが、一色のみです…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。お客様と色のお打ち合わせをしますが、勝手に思ってることがあります。決めていただく色って、流行りがあるし、また、…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。お客様のお持ち込みの商品を取り付けることがあります、多いのはトイレのペーパーホルダー、タオルリングキッチンカウ…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。何度か施工してる見せ梁。ですが、実はそれぞれで異なるところもあります!これは梁に塗装も何もしてないパターン、保…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。以前にも紹介しましたが、当社のキッチンはタカラスタンダードを標準仕様にしてます、カップボードは追加工事になるの…
「ブログリーダー」を活用して、立岡産業さんをフォローしませんか?