博物ふぇすてぃばる!1日め終了しました。ありがとうございます。こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 大勢の方が…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 2021年いろんなものを作りました。 1月『緑色の小花を集めたトレイ 2つめ。』 …
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 2021年。昨年はほとんど開催されなかったハンドメイドイベントが少しずつ戻りつつ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 大沼の近くへロングドライブ。 途中の鹿部にある間欠泉へ。 10分から15分おきに…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 カップに生えたワカクサタケ。 寄り添うように生やしてみました。 ホンモノはカサの直…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ここ数日、低めの気温が続いています。 おそるおそる足を踏み入れたところは。。。 …
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ワカクサタケのミニピアス。 カサのフチの条線がチャームポイントです。 たぶん、今…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ようやく重い腰を上げてとりかかりました。年賀状。 今年は ヤマフジトモエさんの筆…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ポリマークレイのワカクサタケ。 ワカクサタケの写真や解説をいろいろ調べてみまし…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 緑色のきのこを制作中。ワカクサタケ。 こちらは以前に作ったもの。 近所の公園で撮…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 タマゴタケに続き、ベニテングタケも生えました(笑) こんなサイズなので、いろんな…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 スノーシューデビューしました。 先日購入したこちら。 新雪の中をサクサク歩くと…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 タマゴタケ。木のカップに生やしました。 このカップごと飾っていただけるような作品…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ここ数日、気温の低い日が続いています。普段使っているウールの薄い手袋では間に合わな…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ちょこんとヤコウタケ。 ヤコウタケは亜熱帯の地域でよく見られます。日本では八丈…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 雪遊び道具を購入。スノーシュー。 除雪されていない雪の上を雪に埋もれずに歩くための…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ヤコウタケのミニチュアピック ホンモノも発光するきのこです。かなり明るいらしいで…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 小さな池が全面 凍りました。 上の池から水が流れ込む部分がタイヘンなことに(笑) …
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 いよいよ1か月前になりました。サッポロ モノ ヴィレッジ。 楽しみです。 このマ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 週末は西の方向へドライブ。黒松内というところを目指しました。 私が住む登別も雪が積…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ハナホウキタケのブローチ。 フライドポテトではありません(笑) サンゴのように枝…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ちょこんとツキヨタケ きのこグッズがたくさん集まるきのこびとマーケットで光るきの…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 アクセサリーを作るときに、金具をつなげるのには工具を使います。今日はその工具のお話…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 作った作品たちをInstagramにも投稿しています。 Instagramスマート…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 サクラタケというきのこのブローチです。 ホンモノはカサの大きさが2から5cmくら…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 私は日常の大半の時間をパソコンの前で過ごしています。 パソコンを使うことは苦では…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 お星さまのミルフィオリケインを使ったピアス。 お星さまの中央に、金色のボールがあ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 近所の川に白鳥がやってきました。 表情ひとつ変えずに水面をすべる様子が気高くて優…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 オオワライタケのブローチ。 倒木などから生えてくるそうです。 束になって生えてい…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 昨日から今朝にかけてずっと雪が降っていました。 朝、お散歩に出かけるとあちこちにい…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 私のスマートフォンの中にあるかわいい写真たち(笑) 作品写真を撮影するのは、なか…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 今日は朝から雪。きれいな景色です。 まだまだ北海道の冬3回めなので、例年がどうな…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 外は久しぶりの雪ですが、おうちの中ではポコポコとタマゴタケが成長しています。 来…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 久しぶりにミシンを出してきてカタカタ。雑巾を縫いました。 雑巾って最近縫います? …
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ドクツルタケのブローチ。 横から見ても、ぷっくり立体感をつけています。 生えて…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ヒナノヒガサのブローチ。 これで合っていると思うのですが。 うちの玄関先にもぽつ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 久しぶりに登場。ぴよぴよたち。 メスが4羽いますが、律儀に毎日、ひとつずつ卵を生…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 タマゴタケブローチです。写真に撮影したら、カサの縁の条線まで見えますね。 カサの…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ホシアンズタケの小さなピアス。 ピンク色のかわいいピアスです。 私が耳にピアス…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 週末はにわか木工作家(笑) イベントのディスプレイに使うための棚を作りました。 ま…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 小さなきのこのピック ベニテングタケタマゴタケアミガサタケ ちょこちょことお迎え…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ポリマークレイで作るツリーライト。 制作動画が完成しました。 こちらはダイジェ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ポリマークレイで作るお星さまのミルフィオリケイン。 制作動画を作成しました。 2…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 名古屋まで出張していたきのこたちが帰ってきました。 私は名古屋には行ったことがな…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 お星さまのミルフィオリケイン。 作る様子を動画に撮影したので編集しています。 今…
「ブログリーダー」を活用して、kotatsumikanさんをフォローしませんか?
博物ふぇすてぃばる!1日め終了しました。ありがとうございます。こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 大勢の方が…
いよいよ明日は博物ふぇすてぃばる! こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 この記事が投稿されるころ、東京へ向か…
やっと完成した画像をお見せできました。ベニテングタケ。 あさってからの、博物ふぇすてぃばる!に持って行きます。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえ…
ササクレヒトヨタケ こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ヒトヨタケが好きなんだ って教えてくれた方がいらっし…
博物ふぇすてぃばる!まであと4日。 ヒナノヒガサのピアスこんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 みもみよのきの…
博物ふぇすてぃばる!まであと5日。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 カップきのこのシリーズ、16種類持…
ようやく形になりました。ベニテングタケ。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 石塑粘土で作っているきのこは…
食べちゃダメなきのこと、美味しいきのこ。 どちらもかわいい、ベニテングタケとシイタケです。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作…
今日はきのこのお話はお休み。みもみよ家のゆかいな仲間たちのご紹介。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 一番…
カエンタケ こんなにいっぱい生えているのを見て、ギョっとするか、歓喜するかで、きのこ沼にどの深さまでは行っているかを測ることができるかも(笑) こんにちは。…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 10日後に迫った博物ふぇすてぃばる! 博物ふぇすてぃばる!は、出展者が…
ふふっ おもしろい姿。これもきのこなんです。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 クチベニタケ。 よく知る「…
どうして作家になったの?そう質問されることは多い。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 子育てもお仕事も…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ベニテングタケを作りたい。 ベニテングタケは、カサの裏のヒダが密でと…
昨日は、にわか木工作家(笑)こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 チェーンソーで輪切りにした木。 2年ほど前に…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ハタケチャダイゴケ。 「ゴケ」は「苔」から名前が付けられているんだと思…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 雨模様の登別。 赤っぽいきれいなきのこがあったよ。 そう教えてもらって…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 みもみよがよく使う粘土のひとつ、ポリマークレイ。 ポリマークレイは、陶器…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ホンモノのきのこを裏返して見る。シイタケでもよくやります(笑)そうすると…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 7月20日(日)と21日(祝月)の2日間、博物ふぇすてぃばる!に出店し…
ハナオチバタケ ピアスになりました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 こんなサイズです。 ちょうど実物…
ちょこんときのこたち。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 姿もいろいろですが、特徴もいろいろなきのこたち…
小さなきのこ。ハナオチバタケ こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 落ち葉からお花が咲いたように生えるきのこ…
先日、近所にある自衛隊駐屯地の開放イベントに行ってきました。 普段、入ることができない場所に入ることができるっておもしろそうじゃん(笑) こんにちは。きのこ…
ディスプレイ森化計画進行中。 木に見える?これから緑に塗る予定です。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 …
ベニテングタケが生育中・・・ こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 私がきのこを作るのは ・作ることが楽し…
小さいきのこたち。 お化粧してお化粧が落ちないように(笑)保護のためのニスも塗られてピンバッジになりましたー 暑い夏、ニンゲンのお化粧にもニスが欲しいかも・・…
ヒナノヒガサという小さな小さなきのこ。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 コケがきれいに生えているのを…
小さいきのこシリーズだいぶ種類が増えてきました。 ムラサキヤマドリタケとソライロタケ こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家の…
小さなきのこたち生育中・・・ こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 きのこって秋のイメージが強いですよね。 …
カサが開いちゃうとあっと言う間に端から黒く溶けちゃうんだって ヘンなきのこですね(笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家…
このきのこ、食べられるの? 驚かれることが多いきのこです。 ムラサキシメジ こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよで…
観葉植物の鉢にきのこ生えてきちゃったんだけどどうすればいい? イベントでときどき質問されます。 PhotoACより こんにちは。きのこでほっこり笑顔になっても…
小さなきのこたちどんどん生育しています。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 木粉粘土で成型してアクリル絵…
みもみよ家に新しい家族が増えました。 くろちゃん(見たまま笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 カユー…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 あるイベントに出店したとき、 お隣の作家さん(以前から顔見知り)と話を…
木粉粘土の小さなきのこたち。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 数日乾燥させるのでいつから乾かしているか…
ハナオチバタケ ようやく形になりました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 リクエストをいただいて初めて作…
ここ最近、遠方のハンドメイドイベントに出店する機会が増えました。 宿泊を伴うので毎回ホテル探しをします。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえます…
イベントでご一緒する機会も多い作家仲間さん この作品を 楽しそうにじっくりと見てくださいました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。…