2月に撮った子持ち銀河を処理しました。Orion optics VX10 (1680mm F6.7) + エクステンダーPHEOS 6D_HKIR改造ISO3200 240sec×43(露出時間2時間52分)Newアトラクス赤道儀 (K-ASTEC改)OAG9_Lodestar X2_PHD2ガイド茨城県笠間市 2022.2.6 2:18~Photoshop/StellaImageQHYがトラブってデジカメで撮ることになりました。にほんブログ村...
3月に撮ったアンタレス付近を処理しました。ε-130D (430mm F3.3)EOS 6D_HKIR改造ISO2000 240sec×27 (露出時間1時間48分)SXD赤道儀QHYミニガイドスコープ_M-GENガイド千葉県いすみ市 2022.3.12 2:30~Photoshop/StellaImageガイドエラーで4分の1くらい捨てました。にほんブログ村...
4月に撮った青い馬星雲を処理しました。ε-130D (430mm F3.3)EOS 6D_HKIR改造ISO3200 240sec×69 (露出時間4時間36分)SXD赤道儀QHYミニガイドスコープ_M-GENガイド茨城県城里町 2022.4.2 2:16~千葉県いすみ市 2022.4.10 2:21~Photoshop/StellaImage露出掛けた割には光軸ずれとガイドエラーで難しい処理でした..にほんブログ村...
先月撮った北アメリカ・ペリカン星雲を処理しました。ε-130D (430mm F3.3)EOS 6D_HKIR改造ISO3200 210sec×24 (露出時間1時間24分)SXD赤道儀QHYミニガイドスコープ_M-GENガイド千葉県いすみ市 2022.7.30 1:52~Photoshop/StellaImageガイドエラーをごまかしごまかし処理しました。にほんブログ村...
5月に撮ったM8 M20です。ε-130D (430mm F3.3)EOS 6D_HKIR改造ISO3200 180sec×24 (露出時間1時間12分)SXD赤道儀QHY5L-IIM + ミニガイドスコープ_M-GENガイド千葉県いすみ市 2022.5.4 2:19~Photoshop/StellaImageフラットも合ったので割と楽しく処理できました。にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、KENYAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。