お家の中でヌクヌクしてます那由多が元気でいてくれることが一番嬉しい先日息子の誕生日でした、改めて息子の年齢を考えると、私も年をとったなあ~としみじみおもいま…
くろうさぎさんへごめんなさい、前の記事でせっかくコメントいただいたのにうっかり削除してしまいました。本当にすみません那由多からもごめんなさい
今日は1月10日で「110番の日」だそうです。急に寒くなってきました。昨日の朝は雪が降りました。あまり雪は降らない町なんですけど、それだけ寒いってことですね。…
明けましておめでとうございます久しぶりにのんびりした元日を満喫しております子供たち家族も年明けて来るようなので嵐の前の何とやらです毎年作っていただくしめ縄です…
今日は大晦日ですね。今年もお世話になりありがとうございました。ご寄付をいただいたカレンダーは施設の方に寄付してきました。ご協力ありがとうございました。最後にの…
昨日の夜ムサコさんからカレンダー8部が届きました。いつもありがとうございますどうぞご自愛ください先日ハンドメイドフェスティバルでお迎えしたロボットです、去年悩…
今日は、かいとさんからカレンダー10部が届きました。いつもありがとうございます寒くなってきました、ご自愛ください。Merry Christmas!那由多くん、…
今日はたかだっちさんからカレンダー30部が届きました。いつもたくさんのご寄付をありがとうございますたかだっちさん、お忙しい時期でしょう寒さも増してきました、ど…
今日りさっちさんからカレンダー5部が届きましたありがとうございますサラちゃんメイちゃん寒いけど元気でね💕送料もお願いしてるので、カレンダーだけでいいのでよろし…
遅くなりましたが、今年もカレンダーのご寄付をお願いしております。 ☆ 私に住所・氏名を教えてもいいと思われる方 ☆ 申し訳ないのですが送料のご負担をお願いでき…
今日から12月ですね。ブログも1ヶ月ぶり那由多も私も元気にしています先月、主人のスマホを買い換えようとショップに予約を入れて行きました。なぜか私まで機種変更に…
今日から11月ですね。朝から雨です、肌寒い那由多のディッシュドリンカーの位置がどこがいいのか考え中です上の写真は1番下下の写真はその1段上どっちが楽なのかな〜…
お久しぶりです、ブログをサボってばかりです。那由多は春に体調をくずしたものの今は元気いっぱいです。それまで食べてたペレットは全く受けつけず今は「うさぎの極」を…
最近なんだか元気がない気がする那由多くん。8歳という年齢のせいかな?寝てる時間が長いような気がします。先代のうーちゃんもそうだったような・・・・私自身が那由多…
昨夜から急に涼しくなりました今日はエアコンの出番は無しです👍風も爽やか〜💕 那由多も過ごしやすくなるね🐰にほんブログ村
先日は那由多の誕生日にお祝いのコメントをいただき、ありがとうございました誕生日前から、那由多は少し下痢気味でした。元気で牧草もよく食べてたのですが、気になって…
前回、夏が終わるーってタイトルでブログ書いたのにまだまだ暑いですね。あれから熱が出て病院に行きコロナは陰性でした。3日熱が出て下がったところで主人が熱出ました…
今年の夏も猛暑でしたね、まだまだ暑いけどブログも書かずに何をしてたんでしょうねよしりんさん経由でゆうりさんからいただいた乾燥葛の葉を毎日食べてます那由多の体調…
那由多、4月の初旬に食べなくなってから動物病院に行ってます。最初の頃は毎日点滴と注射・飲み薬を一週間。その後一週間、二週間と間をおいて、今は月に一度です、薬は…
らびっとカーニバルでいただいたお名刺てす、ありがとうございました。スタンプ3つでもらえる試供品ウサロックさんで購入✨サングラスと王冠です似合ってるかな来年も開…
大久野島の可愛い子💕フェンスから出られない😆また行きたいなぁ〜🐰大久野島にはのんさん京さんとご一緒しました。京さんお土産ありがとうございました。のんさん運転お…
大久野島の続きです🐰小さい子可愛いシースピカ休暇村に着いてお昼ご飯です。たこ天丼定食ご飯を食べてまたうさぎさんと戯れます😀まだ続きます。にほんブログ村
一週間経ってしまった・・・・6月1日うさ友さんに誘っていただいて大久野島に行ってきました。忠海港 久しぶり可愛くて休暇村までたどり着けないご飯をあげてたら、し…
朝からケージを噛んでガウガウケージから出て遊んでるんだと思ったらケージに戻ってこんなです夜もガウガウ膝の上でオヤツタイムです💕にほんブログ村
給水器にあご突っ込んだまま寝てる足大丈夫?お土産にもらいました雪うさぎ、可愛いマシュマロですにほんブログ村
那由多よほど眠かったようですお皿に寄りかかって寝てます私も夜は眠いです足にくっついてます片付けてたら、リボンが出てきて思わずパシャリ那由多は私にアゴスリしてき…
先日本を買った時、ピーターラビットの図書カードを使いました。2枚を全額使いました、書店で「カードは要りませんね」と言われて、おっとっと!「あ、欲しいですっ!」…
昨日文太くんママさんにいただきました。ご実家のビワの葉・ミツバ・ブロッコリーの葉、無農薬が嬉しいです。いろんな種類のペレット等そして私にもいや〜可愛いめぐりズ…
那由多少しずつ元気になってます昨夜は急に今まで食べてたペレットを食べ始めるでも、朝になったらまた食べない牧草はバリバリ食べるのに・・・・チモシーの恵も食べるの…
ある日の那由多スロープでまったり横から見るとこんな感じそんな所で落ち着かなくてもいいのに。そして今朝の那由多牧草がまゆ毛に引っかかってるよ🤣牧草が浮いてる🤣面…
昨日の雨から今日は天気も回復しました朝晩は少し冷えるお年頃のカモメですアサガオの種をもらいました。毎年、種をもらってます。花の後種を取ってるはずなのに、どこか…
昨日、ふぅちゃんのママさんがペレットその他いろいろ送ってくださいましたふぅちゃんのママさんだけど今はめいちゃん・みうちゃんのママさんでもありますペレットが6種…
那由多、昨日は2週間ぶりの動物病院でした。風が冷たくて肌寒かったです。胃は、まだ少し固いけど牧草と水がちゃんと摂れるようになったから、点滴と注射はしないけど薬…
昨日はお迎え記念日でした。うちの子になって7回目 そして、体調を崩して1ヶ月にもなります。牧草は食べるようになったけど、ペレット食べない、気が向いたら食べる感…
具合が悪くなって、今朝初めてケージを噛んでガウガウしてきましたでも、ペレットを入れてもやっぱり食べない食べる時はバクバク食べるのに要らないとなると見向きもしな…
連休最後の今日は雨です。相変わらずペレットを食べたり食べなかったりの那由多です。試供品のペレットと、左はいつも食べてたペレット。あれ?いつの間にか食べてた食べ…
連休後半ですね、今日はこどもの日これをやっておかないと見守りカメラにも、ちょうどいいサイズツノみたいなの鍬形というんですね、知らなかった那由多に被せたら、鍬形…
那由多のお腹が動きましたわかるかな?右→が頭です。呼吸とは違うお腹のグニュグニュした動き!元気な時には、この動きを見るのが好きで、よく一緒に寝転がって見てまし…
昨日、凪ちゃんママさんののんさんから、那由多にと、いろんなペレットをいただきました向かって右から「ヘルシーラパン」・「パル ラビットフードフルーツ味」・「バニ…
GWの前半が終わって今日は学校や仕事の方も多いのかな。那由多は牧草は食べるようになりましたが、調子はイマイチです。昨日はキャベツ食べたのに今日は食べないとかム…
可愛いロップ姉妹のママさんから、那由多に嬉しい生牧草をいただきました生のイタリアンライグラスとスーパーフード飛びついて来たので写真がちゃんと撮れなかったー!マ…
那由多くん、一週間ぶりに動物病院に行きました。病院横の白いハナミズキ順番待ちの那由多、今日はわりと早く終わりました。なかなか元の調子に戻らなくて、胃もまだ硬い…
那由多ですが、牧草を食べる量が増えてきました。昨夜は久しぶりにペレットも食べました。ペレット食べたと思って今朝もあげたら、あんまり食べなかったなんだかムラがあ…
もう2週間調子が悪いままの那由多です。牧草は食べるようになったけど、ペレットはほぼ食べない。「チモシーの恵み」も、あんなに好きだったのに少ししか食べない。ケー…
那由多が鬱滞になって12日、今日は病院に行ってきました。17日水曜日は動物病院がお休みで私は午後久しぶりに美容院へ、18日はあまり変わらないので家でゆっくりし…
那由多が鬱滞になって今日で9日目です。毎日病院に通って注射や点滴を受けてます。14日の日曜日にも注射と点滴、強制給餌も少しだけしてもらいました。15日の月曜日…
那由多の事で皆様からいろんなアドバイスやご心配をいただき、本当にありがとうございます。今日13日は、また朝イチでセカンドオピニオンの病院のほうに行きました。1…
今日は違う動物病院に行ってきました。初めての病院ですが、前から気になってました。予約が無いと待ち時間が長くなります。患者さん多かったです。主にワンちゃんですね…
那由多ですが、心配おかけしております。コメントもありがとうございます。昨日も、ほぼ食べて無いので午後から病院へ行きました。また注射していただきました。さすがに…
おはようございます。昨日は病院から帰って牧草食べたり水も飲んでました。薬が効いてたのだと思います。夜になるとやはり食べない水も飲まない。夜中にアクアコールをシ…
昨夜は、いつものように元気に部屋んぽしてた那由多7歳なのに元気よね〜なんて思ってたら、今朝いつも明け方4時前後にケージを噛んでガタガタするのにしない。6時過ぎ…
ここのところ寒くて県内でも雪が降ったりしましたね。エアコンつけて暖かくしてたら、那由多が珍しくウトウトしてました船漕いでる船漕ぐうさぎ珍しくウトウトしてる💕y…
うさぎさんのフィギュアが可愛すぎる🐰ランチの茶碗蒸しにコーヒーカップの後ろ姿も堪らんイチゴパフェも美味しかった、ここで失敗!ミニ那由多を置いてきちゃった家に帰…
3月10日うさ友さんに誘っていただいて、久しぶりのランチでした和食、たくさん出てきたけれど少しずつなので全部いただきました茶碗蒸しやお刺身・天ぷらなどどれも美…
天気が目まぐるしく変わって、今日はまあまあ暖かい。でも明日は雨で寒いらしい。体がついていかないそのせいかどうか、那由多の換毛が始まったみたい。穴があいてるにほ…
キッチンの照明が暗くなってました。もう2〜3年前から暗いなと思いつつ、春夏には外も明るいから気にならなくなる。でも冬になるとやっぱり暗いよねって思ってた昨日や…
今朝、牡蠣をいただきました。塩で何度か洗う。牡蠣フライにする時、チラシで作ったゴミ入れに小麦粉とパン粉すぐ捨てられて便利冷凍して固まったらバラバラにしてジップ…
冷蔵庫で忘れかけていたカニ缶を見つけました。これがなんと、缶切りが無いと開けられないタイプでした。最近、缶切りなんて使わないですよね?えっ?!てなって、台所の…
今日は、私の母の誕生日ですなんと!100歳ですよ年末、皆様にご協力いただいてますカレンダーの寄付をしてる関連の特養に入ってます。2年前に入所しました。認知症が…
昔、先代のうーちゃんの動画をYouTubeにアップしてました。その後、アカウントを消してしまいました。それからまたアカウントを作り、那由多の動画を上げてました…
まだ寒いけど、今日は朝から晴れていい天気楽しそう💕眩しいにほんブログ村
電力会社のポイントが貯まってたので、何と交換しようかと悩んだ結果。缶に入ったパン🍞消費期限が2029年3月です特に欲しい物もなかったので防災用のパンにしました…
金曜日は孫(小2男児)が泊まりに来ます。土曜日は雨模様だったので、スーパーのゲームコーナーへこれ全部チョコ孫くん、10円でできるゲームで500円使った数えてみ…
夜、母親の誕生日が近いのでバースディカードを作ろうとパソコンでイラストを探してました。いろいろ見ててクリックしたら、突然マイクロソフトのサポートのような画面が…
昨夜はお通夜、今日はお葬式に参列しました。昨年から知人、芸能人、好きだったアーティストの訃報が多くて、とても淋しいです。メメント・モリラテン語で「死を想え」「…
年末にはコロナに感染してしまって、施設にカレンダーを届けることができませんでした。すみませんでした。年が明けて4日にやっと届けてまいりました。皆さんからいただ…
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いします元日から地震なんて驚きました。甚大な被害がでているようで心配です。那由多は、私のせいで部屋んぽもできず…
最後のカレンダーが届いたのは、12月27日でした。りさっちさんから、いただきました。カレンダー5部その他、たくさんありがとうございます。ムサコさんからカレンダ…
かいとさんから、24日に受け取れなくて25日に届きました。カレンダー14部と他いろいろありがとうございます。実は昨夜から熱が出て、今日病院で検査したらコロナ陽…
クリスマス・イブの昨日のんさんと文太くんママさんとお出かけしました。サラダのニンジンがハートクリームパスタ、美味しかったです💕ラテアート 角度が適度です文太く…
昨日22日、rieさんからカレンダーが届きました。カレンダー1部と可愛いグッズお菓子など、ありがとうございますうさぎさんの靴下可愛いですアクセサリー素敵です、…
12月20日.おかーしゃん社長さんからカレンダーが届きました。カレンダー3部と安倍川もちありがとうございます。寒くなってきました、ご自愛ください。昨日、今日と…
冬は加湿器はつけているけど、やっぱり乾燥します。出かける時には、香りのいいハンドクリームをつけますが、那由多を撫でる時には使いません。私が数年前から愛用してる…
今日、可愛いシスターズのママ、楽ちゃんママさんから素敵便が届きましたお風呂グッズ💕カラスの行水(カラスみたいにお風呂が早い)と言われてる私、カラスもビックリ行…
今朝から、雪がチラホラしてて寒いです昨日の暖かさは何だったんだって感じです。那由多のお水、朝晩入れ替えてますが、だいたいこの目盛りまで。朝入れ替えて夜まで飲ん…
たかだっちさん、いつもたくさんのカレンダーを寄付していただきありがとうございます。20部のカレンダーそして、六花亭のお菓子いつも本当にありがとうございます。今…
昨夜の那由多、部屋んぽしてたと思ったら、え?ってなりましたうさぎなのに、こんなかっこうは滅多にしないからビックリしたわ その後いつもの仲良し後ろから肩をツンツ…
那由多が元気になってホッとしているカモメです。 さてさて、今年もカレンダーのご寄付のお願いです。 カレンダーのお願いです ↑の過去記事をお読みいただき、ご協力…
今朝から、元気がなかった那由多いつも、うるさいくらいケージを噛むのに、今日は全くケージを噛まない。夜の部屋んぽ、いつもはケージを開ける前から騒ぐのに、扉を開け…
那由多、今朝はペレットを残しました。珍しい、どうした?妙に大人しい、寒いからかな~でも、牧草は食べてる。ウンチはちょっと小さいな~寒いから牧草のマット敷いてみ…
今朝6時半頃、那由多のご飯をあげようとケージに掛けたブランケットをめくると・・・・なんと、ケージの床が汚れてる下のトレイ左右とも軟便がベチャッと落ちてる。これ…
那由多の爪切りとシャンプー(ブラッシング)に行ってきましたキャリーケージを見た途端、足ダン一発11月にリニューアルしたホームセンター内のペットショップ、那由多…
オヤツにチモシーの恵メンテナンス那由多お手々がお皿に・・・・この後お皿がひっくり返ったのは言うまでもないです写真撮れなかった先日主人が足のヒザが・・・・・と、…
今日は、柿本幸造展に行きました。「どうぞのいす」が有名ですね。絵がどれも可愛くて素敵で、とても癒やされました帰りに寄ったセリアで、うさぎさんのマグカップを見つ…
今日は、天気が良かったので那由多のケージを掃除しました。洗ったトレイを干して緩んでたキャスターを締め直し床も水洗いしましたキレイになったケージでまったりする那…
ブログでお世話になっていた方が11月15日に永眠されたことを知りました。その方は最近ブログを更新されていませんでした。ここのところ、私が毎日ブログを更新してい…
今日は久しぶりに美容院に行ってきました😅那由多の爪切りもそろそろ行かないといけないな。今日も膝の上であそぶ那由多夜は雨になりました明日も雨かな〜インフルエンザ…
今日は確か七五三でしたね。那由多は7歳、でも男の子だから関係ないかな寝転がった私のお腹に乗ってくる那由多ソファに座る私の隣でカエル🐸みたいになってるにほんブロ…
温かいマットを出してみた。乗ってもすぐにどっか行ってしまう横でまったり、なんでかな?うさぎさんのヒーターは、立てかける。滑るのは嫌かな~と思ってにほんブログ村
今朝は少し冷えました、灯油もファンヒーターも準備はバッチリだったので朝イチで点けました。昨日はなぜか朝からずっと那由多の機嫌が悪くて、足ダン連発!ケージを噛み…
昨日も今日も明日もずっと明日葉何か言いたそうな顔だけど、分からないのよね~ごめんねにほんブログ村
アシタバ美味しいねアシタバも那由多も元気ですにほんブログ村
可愛いね足の上に乗ってくるのも可愛い何をやっても可愛いしかないにほんブログ村
うさぎさんのぬいぐるみ、那由多は時々遊んでますキャリーケージに入って遊んだりもしてますそろそろ爪切りに行かないといけないね🐰にほんブログ村
いただいたアシタバ、まだ健在です夏にバッタの食害で、ほぼ葉っぱが無くなったけど、またしっかり葉が出てきました。去年もそうだったわ、バッタ元気に跳んでたな~なん…
11月になりましたね。ファンヒーター出したのに、全然使う日が来ない暖かいより暑い!よくある工事中のピンクのうさぎさん左折できないんだって🤣にほんブログ村
暑かった夏も過ぎ、動きやすくなったので部屋を片付けてます。昔懐かしい本を見つけました。先代のうーちゃんの写真が載ってる本です。昔のハンドルネーム「でろんでろん…
「ブログリーダー」を活用して、カモメさんをフォローしませんか?
お家の中でヌクヌクしてます那由多が元気でいてくれることが一番嬉しい先日息子の誕生日でした、改めて息子の年齢を考えると、私も年をとったなあ~としみじみおもいま…
くろうさぎさんへごめんなさい、前の記事でせっかくコメントいただいたのにうっかり削除してしまいました。本当にすみません那由多からもごめんなさい
今日は1月10日で「110番の日」だそうです。急に寒くなってきました。昨日の朝は雪が降りました。あまり雪は降らない町なんですけど、それだけ寒いってことですね。…
明けましておめでとうございます久しぶりにのんびりした元日を満喫しております子供たち家族も年明けて来るようなので嵐の前の何とやらです毎年作っていただくしめ縄です…
今日は大晦日ですね。今年もお世話になりありがとうございました。ご寄付をいただいたカレンダーは施設の方に寄付してきました。ご協力ありがとうございました。最後にの…
昨日の夜ムサコさんからカレンダー8部が届きました。いつもありがとうございますどうぞご自愛ください先日ハンドメイドフェスティバルでお迎えしたロボットです、去年悩…
今日は、かいとさんからカレンダー10部が届きました。いつもありがとうございます寒くなってきました、ご自愛ください。Merry Christmas!那由多くん、…
今日はたかだっちさんからカレンダー30部が届きました。いつもたくさんのご寄付をありがとうございますたかだっちさん、お忙しい時期でしょう寒さも増してきました、ど…
今日りさっちさんからカレンダー5部が届きましたありがとうございますサラちゃんメイちゃん寒いけど元気でね💕送料もお願いしてるので、カレンダーだけでいいのでよろし…
遅くなりましたが、今年もカレンダーのご寄付をお願いしております。 ☆ 私に住所・氏名を教えてもいいと思われる方 ☆ 申し訳ないのですが送料のご負担をお願いでき…
今日から12月ですね。ブログも1ヶ月ぶり那由多も私も元気にしています先月、主人のスマホを買い換えようとショップに予約を入れて行きました。なぜか私まで機種変更に…
今日から11月ですね。朝から雨です、肌寒い那由多のディッシュドリンカーの位置がどこがいいのか考え中です上の写真は1番下下の写真はその1段上どっちが楽なのかな〜…
お久しぶりです、ブログをサボってばかりです。那由多は春に体調をくずしたものの今は元気いっぱいです。それまで食べてたペレットは全く受けつけず今は「うさぎの極」を…
最近なんだか元気がない気がする那由多くん。8歳という年齢のせいかな?寝てる時間が長いような気がします。先代のうーちゃんもそうだったような・・・・私自身が那由多…
昨夜から急に涼しくなりました今日はエアコンの出番は無しです👍風も爽やか〜💕 那由多も過ごしやすくなるね🐰にほんブログ村
先日は那由多の誕生日にお祝いのコメントをいただき、ありがとうございました誕生日前から、那由多は少し下痢気味でした。元気で牧草もよく食べてたのですが、気になって…
前回、夏が終わるーってタイトルでブログ書いたのにまだまだ暑いですね。あれから熱が出て病院に行きコロナは陰性でした。3日熱が出て下がったところで主人が熱出ました…
可愛いロップ姉妹のママさんから、那由多に嬉しい生牧草をいただきました生のイタリアンライグラスとスーパーフード飛びついて来たので写真がちゃんと撮れなかったー!マ…
那由多くん、一週間ぶりに動物病院に行きました。病院横の白いハナミズキ順番待ちの那由多、今日はわりと早く終わりました。なかなか元の調子に戻らなくて、胃もまだ硬い…
那由多ですが、牧草を食べる量が増えてきました。昨夜は久しぶりにペレットも食べました。ペレット食べたと思って今朝もあげたら、あんまり食べなかったなんだかムラがあ…
もう2週間調子が悪いままの那由多です。牧草は食べるようになったけど、ペレットはほぼ食べない。「チモシーの恵み」も、あんなに好きだったのに少ししか食べない。ケー…
那由多が鬱滞になって12日、今日は病院に行ってきました。17日水曜日は動物病院がお休みで私は午後久しぶりに美容院へ、18日はあまり変わらないので家でゆっくりし…
那由多が鬱滞になって今日で9日目です。毎日病院に通って注射や点滴を受けてます。14日の日曜日にも注射と点滴、強制給餌も少しだけしてもらいました。15日の月曜日…
那由多の事で皆様からいろんなアドバイスやご心配をいただき、本当にありがとうございます。今日13日は、また朝イチでセカンドオピニオンの病院のほうに行きました。1…
今日は違う動物病院に行ってきました。初めての病院ですが、前から気になってました。予約が無いと待ち時間が長くなります。患者さん多かったです。主にワンちゃんですね…
那由多ですが、心配おかけしております。コメントもありがとうございます。昨日も、ほぼ食べて無いので午後から病院へ行きました。また注射していただきました。さすがに…
おはようございます。昨日は病院から帰って牧草食べたり水も飲んでました。薬が効いてたのだと思います。夜になるとやはり食べない水も飲まない。夜中にアクアコールをシ…
昨夜は、いつものように元気に部屋んぽしてた那由多7歳なのに元気よね〜なんて思ってたら、今朝いつも明け方4時前後にケージを噛んでガタガタするのにしない。6時過ぎ…
ここのところ寒くて県内でも雪が降ったりしましたね。エアコンつけて暖かくしてたら、那由多が珍しくウトウトしてました船漕いでる船漕ぐうさぎ珍しくウトウトしてる💕y…
うさぎさんのフィギュアが可愛すぎる🐰ランチの茶碗蒸しにコーヒーカップの後ろ姿も堪らんイチゴパフェも美味しかった、ここで失敗!ミニ那由多を置いてきちゃった家に帰…
3月10日うさ友さんに誘っていただいて、久しぶりのランチでした和食、たくさん出てきたけれど少しずつなので全部いただきました茶碗蒸しやお刺身・天ぷらなどどれも美…
天気が目まぐるしく変わって、今日はまあまあ暖かい。でも明日は雨で寒いらしい。体がついていかないそのせいかどうか、那由多の換毛が始まったみたい。穴があいてるにほ…
キッチンの照明が暗くなってました。もう2〜3年前から暗いなと思いつつ、春夏には外も明るいから気にならなくなる。でも冬になるとやっぱり暗いよねって思ってた昨日や…
今朝、牡蠣をいただきました。塩で何度か洗う。牡蠣フライにする時、チラシで作ったゴミ入れに小麦粉とパン粉すぐ捨てられて便利冷凍して固まったらバラバラにしてジップ…
冷蔵庫で忘れかけていたカニ缶を見つけました。これがなんと、缶切りが無いと開けられないタイプでした。最近、缶切りなんて使わないですよね?えっ?!てなって、台所の…
今日は、私の母の誕生日ですなんと!100歳ですよ年末、皆様にご協力いただいてますカレンダーの寄付をしてる関連の特養に入ってます。2年前に入所しました。認知症が…
昔、先代のうーちゃんの動画をYouTubeにアップしてました。その後、アカウントを消してしまいました。それからまたアカウントを作り、那由多の動画を上げてました…