chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021年、どう変わるか。

    正月休み、たまっていた雑誌や書籍を読んでいます。その中で、やはり鮮烈はインパクトがあるのは、ユニクロのトップ柳井正氏の主張です。常に変革を求め、実行力のある方で、主張も過激です。2020年9月7日付けの日経ビジネス誌でのインタビュー記事からです。・コロナウイルスによって景気悪化が本物になり、そしてコロナウイルスで10年歴史が早く回転し始めた。・うわべだけのものは全部ばれ、本質的なものが要求されるようになった。変わる時代に合わせて行動、実行しないといけない。・存在意義があれば、生き残れるけど、存在意義がなければ、生き残れれない。強いブランド力がない限りだめです。消費者は都合に良い方を選んでいる。だから、存在意義が欠かせない。・全てをデジタル、グローバル、ロボテック、全自動化といった考え方に変えていき、世界をつなぐ...2021年、どう変わるか。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミスター矯正さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミスター矯正さん
ブログタイトル
岩国矯正歯科クリニック(山口県)院長の矯正日記
フォロー
岩国矯正歯科クリニック(山口県)院長の矯正日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用