アメリカ人と国際結婚。東京で輸入ウェディングドレスショップ運営。もうすぐ赤ちゃんが生まれます。
何回かの国際恋愛を経て、40歳代でアメリカ人のダーリンと再婚しました。東京の真ん中でBBQやターキーを焼いて、色々な国のお客様が遊びに来るちょっとアメリカンな日々を過ごしています。お仕事は海外メイドのウェディングドレスを輸入販売、レンタルしています。このたび49歳ではじめての赤ちゃんを出産することになりました。海外ウェディングのリポートや大人国際婚の日々をご紹介しています。
まるまるコロナの影響ですが、この3月は50%以上のカップルが挙式披露宴を延期されたそうです。延期というよりも、3月のご予定は行わなかったということです。なので…
サイパンに親戚が暮らしています。還暦に近い私には青春時代に何回もいった場所。今の若い方にはなじみがないかもしれませんが・・・20~30年前には多くの日本人観光…
最近は中国や韓国からイタリアへフォトにいらっしゃる花嫁様が多いのです。実は北イタリアはリッチな中国人が大勢移民されているそうです。今回ちょうどコロナで大変なと…
明日は期末、年度末、3月最後の日です。身内が定年退職する日でもあります。30年以上同じ組織にお勤めでした。お疲れ様です。でも彼は心身共に60歳は若い!から。ま…
こんな状態で世界中がコロナウィスルの予防のために渡航を控えている今!昨日羽田の新ターミナルから国際線も飛んでいたのをご存じですか?個人的にはもうしばらくストッ…
ご試着いただいたシンプルなAラインドレスです。お似合いになる方がお召しになるとこんなに美しい! ウェスト位置といい、レースといい、素材の落ち感といい、こういう…
二歩ではアメリカの情報はたくさん報道されますが・・・コロナに関してロシアからの知らせはあまりありません。強権の大統領が、「自宅に3週間いる?刑務所に3週間いる…
ホノルル近くの写真です。在住の友達から送られました。普段なら車の渋滞の時間帯。日本から春休みの渡航者も多いはず。観光業の方は大変らしいです。ドンキは食品&日用…
今日の都心でした。数年おきに桜の時期に雪が降るような気がします。数時間で溶けて跡形もなくなってしまうのですが…。春の週末ですが・・・コロナのせいで沢山のウェデ…
主人の両親、アメリカのバージニア在住。80歳代半ば。でも二人とも元気に電話にでてました。 近所に主人すぐ上の兄が在住故、まあ緊急時はなんとかなるかな。主人弟も…
先日ご試着いただきましたアメリカブランドのマーメイドドレスです。身ごろが程よくカバーされていて・・・上品であるきやすいシンプルドレスです。膝上は全体的にレース…
今日明日は東京エリアは不要の外出は避けてくださいと。繁華街も閑散としている様子です。緊急時はそれでよいと思います。Boyの学校、新学期は予定より2週間遅く始ま…
猫の額ほどの植え込みに咲いたクリスマスローズで作ったブーケです。都心の軒先でもこのように咲きますし、大小に束ねてもきれいです。クリスマスローズは切り花として流…
茗荷谷駅数分にある播磨坂は江戸時代、播磨上の屋敷があった近所なのでその名がついているのですが、今は別の意味で結構知る人の多い道になっています。戦後は戦闘機の離…
ウェディング関係でお世話にあることも多い都心のホテル・・・都内のホテルは外国人観光客の激減で閑散としています。コロナの影響で一般の人も外出を控えているためにか…
今世界はコロナウィルスで大変なことになっていますね。 当方今週海外の予定、帰国のフライトがない状況になりまして・・・ 急遽予定変更になりました。 ということで…
街中の公園や広場には銅像多くみかけませんか?具象人物のことも多々ありますが、何?と思うものも。こちらは人間ですよ、でもちょっとね、異星人風です。やめなさい!と…
今日は一気に咲きだした感じです。 明日、明後日は気温も20度を超える暖かさとか。 こんな気候の良い時にウェディングキャンセルの方、かわいそうです。 どうぞ良い…
昨日、今日は近所の学校でたくさん卒業式などあった様子。学校がたくさんある地域なので、こんなおかしな表現になってしまいました。学校の前にこうしたお花がいっぱいの…
先日記載した茗荷谷に中央大学法学部が来る!の件。看板でてましたあ~。本当なんだわ。わ!もっと学生さんがふえるんですねえ。学校以外に特に何も特筆すべきものもない…
購入したまま開封していない本が複数あります。パッケージもあけていないので中はわかりませんが。光っているのは堤のプラスチックカバーです。ご興味おありの方いらっし…
お留め置きさせていただいております花嫁様に。数週間から数か月にわたり特に厳しく期日を設けませんが・・・もしご不要の場合はお知らせください。やはり、1年に1,2…
各国から日本からの入国規制の情報がありますが、渡航先はまだ全く蔓延していない稀有な地域で、本日のところ、来週の出張はまだ予定されています。次の日曜以降のご試着…
このコロナの影響で大きなウェディングをあきらめた方も、シンプルなお食事会形式にぴったりのドレス多々あります。ドレスのボリュームもおさえめですが、価格もリーズナ…
ちょっと前まで130円台だったのに・・・今朝は110円台。フォルクスワーゲンも製造とまっているし、メルセデスも来週から。コロナ影響大きい。(´;ω;`)世間の…
コロナウィルスの影響で各地に日本人いかれなくなっていますが。シンガポールも日本からの渡航規制にはいりました。14日間隔離。先日から逆の意味でヨーロッパはやめて…
当方でインポート可能なカラードレスの一つです。女性デザイナーの品。なかなかツボを心得たこなれたデザインです。ローングトレーンではないのが特徴でもあります。薄い…
イタリアのそこそこトレンドのドレスをそろえているブランド。縛りがなくて一着からオーダー受けてくれるブランド。でも今イタリアはコロナで大変な状況。特に北部が良い…
非常事態宣言の出たアメリカでは50名以上の会合はノー! で、ウェディングも当然もうだめー・・・だそうです。 えっと、何年何か月もかけてその日のために準備したカ…
アメリカは人口も多いけれど、コロナ感染人も多いらしい。うーん、皆さん買い込んで店には何もない!らしい。ダーリンの両親はバージニア州にいるのですが二人とも80代…
来週末のご試着はほぼいっぱいになってしまいました。平日の夜はまだお受けできます。再来週は当方が出張でご試着枠をクローズしています。_(._.)_どうぞよろしく…
今年はすでに靖国神社の桜が開花しているそうですね。毎年感じますが、今年も一層早い気がします。とはいえ、明日、花見に行くというダーリン。イタリア人の知人をたずね…
Boy製作のオルゴールボックスです。育成室の卒室記念製作品です。 育成室は文京区は基本的には3年生で終了です。育成室の先生ありがとうございました。当エリアは平…
所属しているアソシエーションブライダルコンサルタンツ協会のメンバあーが実際にアメリカで手掛けたウェディングです。テネシーなのでカントリーサイドではありますが、…
3月も半ばというのに…きょうは都心で雪でした・・・。この空の色、真冬のようです。皆様コロナ以外にも風邪にお気を付けください。幸い当方本日のウェディングの花嫁様…
2月3月は思わぬコロナ問題でウェディングにも影響がでています。4月のご試着スケジュールをアップしました。ちょうど来週からホワイトバイヴェラウォンの新ドレスをご…
サンプル時にいくつか送られてきた写真です。こちらが、リアルドレスです。 スカートのラインがなくなっています!うーん。最初の写真を見てオーダーしても、私たちに納…
欧米では人気のネットベール。今は既製品でもいろいろ出ています。一般的に短め小さめのベールに多いです。スレンダーな大人ドレスにあわせることが多いです。 ポチ!…
茗荷谷には実は結婚式場もあります!というか、もともと結婚式場ではないので、結婚式のできる会館といいます。筑波大学(前・東京教育大学)の同窓会の会館です。実はつ…
駅から1分のフレンチレストラン。ソムリエ資格もあるシェフのお店です。実は小さなパーティーも受け付けています。スペースが限られているので立食で20名くらい。親し…
昨年はボートネックのドレスがたくさん出ました。ミーガン妃のウェディングドレスの影響です。その少し前にはレースのVネックのキャサリン妃のウェディングドレスのコピ…
などもともと12月末近くから2月までは挙式披露宴が少ない時期です。加えて、今年はコロナのために挙式披露宴を延期された方も多く・・・なので閑散期におこなうフェア…
近所の桜は満開です。色が濃くないので河津桜ではありません。彼岸桜かなぁ~。既に満開です。今年は暖かく開花が早いときいましたが・・・本当にそのようです。酒盛りの…
ご試着いただいた花嫁様から・・・オフショルダーのかための生地ドレスのお問い合わせ。ちょうど今はオフショルのドレス在庫がないのです。当方はあまりフリルやビーズが…
今週は都心も15から20度だそうです。春ですね・・・。桜🌸も10日ほど早く咲くとか。今年はコロナのために賑わう花見は無し。静かに春を楽しめるように。(^▽^…
よくカタログや雑誌などで見るとウェディングドレスのトレーンのすそがかなり高い位置でフリルになっていることがあります。皆様のご自身のウェディングドレス姿の撮影の…
うちの子、がりがりなんです。でもこのように良く食べます。 当方子供産む前は同じでしたが、今はぷよぷよになってしまいました。 老いてから子供を授かると・・・タイ…
この一か月、コロナのためにウェディングがキャンセルや延期になった花嫁様、がっかりなさっていらっしゃるでしょう。(´;ω;`) 当方は今までは基本的にはドレスキ…
ご試着花嫁様からお土産いただきました。お心遣い恐れ入ります。このケーキ屋さんは実は祖父の思い出があります。つまり50年以上前にお店はもうそこに場所にありました…
皆様のおかげで9歳になりました・・・。諸事情により、急遽ケーキを作りました…。(;^ω^)9年の間に色々あったなあ・・・。見守ってくださった皆様、ありがとうご…
こちら2年前に倒産したしたアルフレッドアンジェロのドレスです。80年歴史のあるアメリカの会社でアメリカ各地に店がありました。こちらはシンデレラシリーズで、10…
今回はアリュールブライダルからディズニープリンセスのドレスが発表されました。それぞれのプリンセスの名前が付けられています。どちらかというと相対的に大人っぽいデ…
アメリカでも、もちろんディズニー好きの方は多くて、特に女性はプリンセスになりたい方はどこにもいらっしゃいます。すごいすごーいディズニーランドですから、もちろん…
多くの方の支持をいただいたこの一着。ミラノのウェディングの人気ブランドの一つです。もうイタリアでは製造ストップ。生地がなくなるともう追加生産しませんので。そこ…
本日はなつかしい花嫁様がお越しくださいました。以前お求めくださったドレスで記念の撮影をされるとのこと。新規の小物をレンタルしてくださいました。 最近は以前お姉…
立体裁断の服とはこういうものです。バストは前にしっかり向いてウェストは正面からは細く見えます。ドレス自体がまるで円柱のようにできています。こうした仕立ては欧米…
3、4年前の写真がポップアップ。懐かしい!小さかったなあ。やんちゃだったなあ、って・・・今もやんちゃです。(´;ω;`)ウッ… ポチ!っと、宜しくお…
先日入荷したこのドレス、来週からご試着可能になります。アメリカでも今は小さまサイズ在庫はなく、次回は初夏といわれております。でも中国内もウィスルの問題で、入荷…
タイトルの通りです。これ今欧米のブランドのおすすめデザイン。高級モデルさん撮影はこんな感じ。でも2つは違うブランド。 上はフランス、下はアメリカ。さらに人気の…
とある有名雑誌の企画でリアル花嫁様の特集。仕事柄目を通していると、学校が休みでちらちらみていたBoy、ママ!これは大変、サイズちがうの?との発言。びっくり。よ…
日本語とイングリッシュ両方対応可能な母子手帳、はじめてみました。すごいなあ~これ。でもどこの国でもあるものではありません! ポチ!っと、宜しくお願いいたし…
この長期休暇退屈よね。子供達。今日は屋上で一人ランチ。そのあと貸し切りボード遊びでした。青空独り占め!お日様たっぷりの楽しい時間。静かな住宅街が一層静か、でし…
ご存じですか?レアものドリンク。裏見たらグアム製なんですって。Boy曰く、海見ながら夏気候で飲むと一層おいしい!貴重なお土産ありがとうございます。 ポチ!っ…
花嫁様からお聞きしました。この事態で、ゲストの方の欠席が急に多くなったと。その影響は近々のウェディングの方ばかりですので、会場も人数変更しなくてはなりません。…
ウィルスのおかげで街はすいていますね。今朝仕事にいったダーリンから、地下鉄がらがらと。先週美味なるものをいただきました。虎屋です。きんかんはフレッシュを似てあ…
「ブログリーダー」を活用して、ユックさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。