ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大阪のパワーを感じた夜
今、海外からの観光客に絶大な人気を誇る都市が大阪です。娘が大阪の心斎橋筋の辺りを歩きたいというので行ってまいりました。わたしは最後に大阪に行ったのは198...
2023/04/28 08:59
一期一会の撮影をしたカメラマンの作品
日本滞在1週間が過ぎました。今、夫の高校時代からの友人カップルと娘もジョインして仕事の合間に外人旅団の引率員として楽しいけれどバタバタな毎日を送っています...
2023/04/25 18:46
麻布十番=有栖川公園=ツリーハウスカフェ
ただいま日本に滞在しています。毎日なんだかんだで仕事に費やす時間も多いのですが、今回は家族と、日本が初めての友人カップルも一緒なので、ツアコンとしても頑張...
2023/04/21 09:10
尊敬しかない自慢の友人の手料理
今、日本に一時帰国しています。今回は13年ぶりに日本に来ることができた夫も一緒なのでツアコンの重要な役目も果たしておりお会いするのは夫婦で親しくしていただ...
2023/04/19 10:31
麻布十番ー狸穴ー夫婦思い出のホテルへ
80年代、ファッション編集者時代麻布十番からマハラジャ前の道から一ノ橋の脇道を入り急な狸穴坂を上がってアメリカンクラブやロシア大使館当時はラネロッシがあっ...
2023/04/17 21:31
今年一番幸せな日
しばらくご無沙汰していました。バタバタとしておりましたが元気です。長く使っていたコンピュータがとうとういつお陀仏してもおかしくない状況になってきたため新し...
2023/04/15 09:36
東京ロケハンアイディア出し
世界中をカメラや10キロもする望遠レンズを抱えて旅行しているセミカメラマンの友人。その彼と彼の妻と一緒に東京を拠点に日本を旅行することになりました。彼らに...
2023/04/10 08:53
花冷えのニューヨーク
2017年4月のお写真今年のニューヨークは花曇りの日が多くお天気も三寒四温で行ったり来たり。セントラルパークの桜はまだまだ満開には程遠い状態です。こちらの...
2023/04/08 07:36
ニューヨークの理不尽なアパート購入プロセス
みなさん、ニューヨークではアパートを購入する際、面接審査があるのをご存知ですか?セントラルパークからウエストサイドの瀟洒なビルサンレモを見る特にアッパーイ...
2023/04/06 10:35
コロナも風邪もお世話になった漢方
一年に一度この時期だけ登場させる螺鈿漆器のお盆とお湯のみ茶碗この週末は、昨年夏にコロナに感染したときよりひどい悪寒、喉の痛み、咳、鼻水で1日寝込みました。...
2023/04/04 11:18
一気見してしまった台湾ドラマ
この週末は、昨年夏にマイルドなコロナに感染したとき以来の熱が出て、悪寒、喉の痛み、咳、鼻水で1日は寝込みました。夫は一人でヴェイルにスキーに行っています。...
2023/04/03 09:24
SOHOの地中海料理のレストラン
このところSOHOに行く機会が何度かありました。いつも行くのは地下鉄です。やっぱり時間が読めるし早いのがありがたいです。この日は娘と同じ年の女友達とのディ...
2023/04/02 12:40
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Rumiさんをフォローしませんか?