ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自己流炒飯
私の炒飯は、チャーシュー・長ネギ・タマゴが基本です。 今回は、麓山高原豚小間切れと玉ねぎ半分があったので、それを使いました。 豚肉は細かく切って先に炒めて下味を付けます。 タマゴを落として、残り
2024/11/30 13:17
喜多方市 地域・家庭医療センター
昨日通院していたクリニックの先生の紹介状を持って、「喜多方市 地域・家庭医療センター」に行ってきました。 これから毎月通うことになります。 インフルエンザ予防接種も受けてきました。 5500円だ
2024/11/29 16:14
12月1日の日曜リーグ戦
12月1日の日曜リーグ戦は、「北の森」で13時開始です。 会費(席料)は500円です。 どなたでも参加できます。 立会人は、私菊地の予定です。 よろしくお願いいたします。
2024/11/28 13:17
11月27日までの将棋勉強ノート
浦野正彦 新版3手詰ハンドブック 終了200 浦野正彦 新版3手詰ハンドブックⅡ 終了200 羽生監修 羽生の3手詰 終了 81 高橋道雄 3手詰将棋
2024/11/27 13:40
コジマの優待
コジマはビックカメラ傘下の家電量販店です。 1年以上前、それまで年1回の優待を2回に拡充したので持つことにしました。 2月と8月に、1000円の優待券がもらえます。(送られてくるのは3か月後)
2024/11/27 13:32
ネギトロ丼
ネギトロに醤油をかけて混ぜて、酢飯にのっければ出来上がりです。 簡単で、美味しいです。
2024/11/25 13:04
11月の納税
11月は、国民健康保険税5期のみです。 いつものように立て替えて、先に納税しました。 ぼちぼち集金します。
2024/11/24 13:45
お土産西会津味噌ラーメン
頂き物の「お土産西会津味噌ラーメン」です。 麺は縮れていて、味噌スープはコクがあって美味しいです。 5食入りなので、もう一回食べられますね。
2024/11/23 12:41
11月21日までの将棋勉強ノート
2024/11/22 15:59
11月24日の日曜リーグ戦
11月24日の日曜リーグ戦は、「北の森」で13時開始です。 会費(席料)は500円です。 どなたでも参加できます。 立会人は、田場川(と)さんの予定です。 よろしくお願いいたします。
2024/11/21 13:15
11月18日までの将棋勉強ノート
2024/11/19 16:33
田場川真帆さん、県大会優勝
喜多方支部会員の田場川真帆(喜多方高校2年)さんは、全国高校文化連盟将棋新人大会の県大会で優勝しました。 全国大会が楽しみです!
2024/11/18 14:01
11月17日北の森の管理人
2週間前は将棋大会だったので、4週間ぶりの管理人です。 18時まで、北の森にいます。
2024/11/17 13:12
NHK将棋講座12月号が届きました
NHK 将棋講座 2024年 12月号 [雑誌] 付録は、「一局とことん解説 2回戦第4局」です。
2024/11/16 09:25
11月8日の福島民報新聞
タイムラグがあり申し訳ありません。 11月8日の福島民報新聞に第4回喜多方支部将棋大会の記事が写真付きで掲載されました。
2024/11/15 17:13
11月17日の日曜リーグ戦
11月17日の日曜リーグ戦は、「北の森」で13時開始です。 会費(席料)は500円です。 どなたでも参加できます。 立会人は、田場川(と)さんの予定です。 よろしくお願いいたします。
2024/11/14 13:47
11月12日までの将棋勉強ノート
浦野正彦 新版3手詰ハンドブック 終了200 浦野正彦 新版3手詰ハンドブックⅡ 終了200 羽生監修 羽生の3手詰 終了81 高橋道雄 3手詰将棋 終了2
2024/11/13 13:49
将棋をやってる子供は、なぜ「伸びしろ」が大きいのか?
将棋をやってる子供は、なぜ「伸びしろ」が大きいのか?【電子書籍】[ 安次嶺隆幸 ] この本を読んで、私は将棋教室を始めることを決意しました。 見学や体験に来てくれた保護者の方に読んでもらっています
2024/11/11 17:34
11月10日の日曜リーグ戦は不成立
11月10日の日曜リーグ戦は不成立です。 先週大会だったし、今日は農業まつりもあり、仕方ないですね。 来週は、みなさん参加しましょう。
2024/11/10 14:07
11月8日までの将棋勉強ノート
2024/11/09 10:29
11月10日の日曜リーグ戦の変更点
11月10日の日曜リーグ戦は、「北の森」で13時開始です。 会費(席料)は500円です。 どなたでも参加できます。 立会人は、田場川(と)さんに代わって私菊地です。 よろしくお願いいたします。
2024/11/08 16:15
11月10日の日曜リーグ戦
11月10日の日曜リーグ戦は、「北の森」で13時開始です。 会費(席料)は500円です。 どなたでも参加できます。 立会人は、田場川(と)さんの予定です。 よろしくお願いいたします。
2024/11/07 13:10
第4回喜多方支部将棋大会の成績
今日の福島民友新聞に写真付きで記事が掲載されました。 級位者交流戦結果優勝 田邉央輔くん(米沢市・小学4年)準優勝 竹田瑚陽さん(天童市・小学5年)第3位 菅野芙柚子さん(福島市・小学2年) 一般戦結果優勝
2024/11/06 14:02
「coop白だし」うどん
「coop白だし」うどんです。 簡単で、美味しいです。
2024/11/06 12:51
将棋世界12月号が届きました
将棋世界 2024年 12月号 [雑誌] 付録は「詰め手筋サプリV」です。
2024/11/05 17:34
お土産ラーメンうめや
我が家では、喜多方ラーメンはお店で食べるかスーパー(生協)の3食300円弱のを家で食べるかです。 今回は、昨日の大会の賞品でひと箱残ったので、強制買取となりました。 早速食べてみました。 1食の
2024/11/04 13:18
第4回喜多方支部将棋大会が開催されました
第4回喜多方支部将棋大会が開催されました。 26名の参加でした。 ほぼ予定通りの進行でした。 参加していただいた方、ありがとうございました。 スタッフのみなさん、お疲れ様でした。 成績等は、
2024/11/03 16:04
11月1日までの将棋勉強ノート
2024/11/02 10:53
「coop白だし」卵かけご飯
生協で、「coop白だし」が¥188なので買ってみました。 うどんにしようかなと思いましたが、ふと思いついて「卵かけご飯」にしてみました。 美味しいです!! ¥188は今日1日だけですよ。
2024/11/01 14:01
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aviomosclubさんをフォローしませんか?