chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々 https://blog.goo.ne.jp/mijimiji_0401

アメショのミルキーとスコのとらじろうをお空に見送り、その後アメショ(レッドタビー)のくるみを家族に迎えました。

ミルキーとらじろう飼い主
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/08/27

arrow_drop_down
  • 2023年の、写真。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月30日)】この日はおなじみ、「SoulKitchen」さんに行ってきました寒ブリとサーモンのカルパッチョ辛口ペンネアラビアータアボカドと浅漬け豆腐のサラダところで、年賀状用に、今年撮った写真の中から、よさげなものをいくつか選びました実際に年賀状に使ったのは2枚だけですが、せっかく選んだので、その写真をどうぞまた来年も、よろしくお願いします◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります2023年の、写真。

  • 厳しい。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月29日)】この日のメインは、豚なすピーマン味噌炒めあとは、小松菜ツナマヨポン酢、大根と豚のオイスターソース煮、冷や奴2種、水菜と紅しょうが天の煮びたしところで、ホットマットの上でおくつろぎ中の、くるみ香箱組んで、まったりしてます・・・・って、それわきの下から、なんか出てる~横から見ると・・・・しっぽがお腹の下を通って、わきの下から先っぽだけ、出てますなんか気になるので、出てるしっぽの先っぽを、つまむと・・・・めっちゃ噛まれましたちょっと気になったから、さわっただけなのに、厳しい仕打ちの、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります厳しい。

  • たぶん毎回、同じパターン。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月28日)】この日のメインは、焼きシューマイ外はカリッと、中はふわっとあとは、ほうれん草おひたし、酢牡蠣、さつまいもの塩きんぴら、ねばねば和えところで、くるみはお股のお手入れ中、顔をあげた瞬間、クサくてフレーメンでおクチを開けることがありますしないこともよくあるので、フレーメン確率は10~20%くらいでしょうかそんな中、シャッターチャンスを狙ってたら、なんとか撮れたのが、コチラ正面じゃないのが、残念下向いてるのが、残念で、一瞬でフレーメンは終了し・・・・お手入れが、再開されますそして、別の時もお股のお手入れしてるシルエットが、カーテン越しに見えたので、あわててカメラ持って行って、撮ったのがコレお日様が当たりすぎて、おクチがよく見えないのが、残念でも何とか、クサい顔は撮れ...たぶん毎回、同じパターン。

  • そういうもん。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月27日)】この日のメインは、サワラの塩焼き前日のお造り用の残りですあとは、酢牡蠣、大根と豚肉のオイスターソース煮、かぼちゃそぼろ煮、ねばねば和え、小松菜ツナマヨポン酢ところで、ちょっと前ですが、クリスマスイヴの夜のこと何もしていないことに気付き、とりあえずクリスマスツリーを出してみると・・・・ツリーをじっと見つめる、くるみめっちゃ、警戒してます「クリスマスツリーやけど」キッチンカウンターに飾ると、近寄るくるみスイッチを入れると、電飾が光りますしばらく、ツリーを眺めて・・・・そういうもんですケースに入ってなかったら、間違いなく噛まれてボロボロにされるでしょうけどねケース入りのツリーで、ヨかったですくるみは何でもすぐに噛んだり、落としたりするので、こういう季節モノの装飾品...そういうもん。

  • もはや、普通。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月26日)】この日のメインは、サワラの炙りお造りあとは、酢牡蠣、水菜と紅しょうが天の煮びたし、ほうれん草ごま和え、白菜クリーム煮ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)クリスマスツリーの被り物をかぶせたら、案外嫌がらなかった、くるみそれならばと・・・・サンタケープを着せると、ナゼかキッチンカウンターのツリーのところへそして、いつものように、パソコンの上にお座り(サンタケープは、ミルキーのおさがりなので、「Mi」とアップリケされてます)くるみがパソコンの上に座るのは、お腹がすいたアピールを、飼い主にするため(ごはんももらえるまで、パソコンを触らせないという、嫌がらせ)案の定・・・・くるみのごはんが収納されてる、キッチンの引き出しの前に、ダッシュし・...もはや、普通。

  • 案外、いける。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月25日)】この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮あとは、長芋短冊、かぼちゃそぼろ煮、春菊ポン酢、白菜クリーム煮ところで、クリスマスだった昨日、何もしてないことに気付きまして取り急ぎ・・・・寝起きでボーっとしてる時に、パパっとかぶせました(寝起きの時が一番大人しい)なんか、クチ半開きだと思ってたら・・・・でっかいあくび、いただきましたさすがに、違和感があるようでちょっと動いたりしてると・・・・んんっなんか、後ろに引っ張られてるようなそういうモンダイじゃないと思うけどま、とりあえず・・・・1日遅れましたが、メリー・クリスマス首輪は全力で拒否して、猿ぐつわ状態になるくるみですが、ナゼかこういう大きな被り物は、案外いけるんですよね◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボ...案外、いける。

  • という、自慢。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月24日)】この日のメインは、れんこんの豚肉巻き旨辛味あとは、さつまいもの塩きんぴら、かぼちゃそぼろ煮、白菜クリーム煮、春菊おひたしところで、飼い主が晩ごはん食べてると、くるみがおヒザにカーペットに座ってる時に、おヒザに乗ってくることはありますが、椅子に座ってる時に、ジャンプして乗って来るのは、珍しいのでびっくり暴れん坊だけど、甘えん坊のくるみならばと、お顔マッサージ頭も、ナデナデ無理やりおヒザに乗せる相方と、くるみの態度が全然違うという、飼い主の自慢です(相方のおヒザに乗ってる記事は、コチラ)◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますという、自慢。

  • 肩透かし。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月23日)】この日は、「SoulKitchen」さんに行ってきましたピッツァマリナーラアンチョビとお野菜鴨もも肉グリルベリーソースメキシカンタコスタコスの生地は、ハードとソフトが選べるとのことで、ソフトにしてみましたSoulKitchenさん、いつも多国籍なお料理で、楽しませてくれますところで、寝起きのところを、相方に抱っこされた、くるみ強制的に、おヒザに乗せられてます寝起きでボーっとしてる時が、抱っこのチャンスくるみが大人しいのを、いいことに・・・・頭を、ワシワシなでたりあごを、ゴシゴシしたり・・・・でも、この表情いつもは噛んだり暴れたりするのに、肩透かしな、くるみでした(でも顔は不機嫌そう)◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援い...肩透かし。

  • とらじろうと、鏡餅。(とらじろうメモリー 2013年12月31日)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月22日)】この日のメインは、大根と鶏のオイスターソース煮大根がおいしい季節におススメです(レシピは、コチラ)あとは、かぼちゃそぼろ煮、ブロッコリーの辛子醤油、根菜きんぴら、茹で落花生ところで、今日23日はとらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)なので、10年前の、2013年12月31日の、記事にしていなかった写真から、どうぞ大みそかということで、鏡餅(中身はカラ)を出して、とらじろうに見せてみるま、当然・・・・こうなります帽子っぽいけど、鏡餅やでお日様が当たってると、黒目が細くなるので、夜に再チャレンジう~ん・・・・ならばと・・・・キターーーーーとらじろうの顔は、丸くて白っぽくて、まさにお餅はい、とっても◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン...とらじろうと、鏡餅。(とらじろうメモリー2013年12月31日)

  • 小ネタ、3つ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月21日)】この日のメインは、牛しゃぶ小鍋あとは、ほうれん草おひたし、茹で落花生、キャベツとちくわの梅風味、チンゲン菜とちくわの中華煮ところで、小ネタを3つ、どうぞ【その1:たぶん、教わった】ホットマットの上でくつろぐ、くるみ片手は伸ばして、片手は香箱組んでます「そんなポーズするって、珍しいね」これは、なんとなくではなく、きっと・・・・とらじろうから、教えてもらったポーズなのではとらじろうはよく、このポーズしてました手足が長すぎて、香箱座りができなかった、とらじろうくるみにこっそり、このポーズを教えたんじゃないかと思う、飼い主でした【その2:たまたま、撮れることもある】得意のひねりポーズで転がってる、くるみ何枚か撮ろうと思ってたら・・・・ごろんと、寝返り打ってしまいまし...小ネタ、3つ。

  • 連想する、飼い主。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月20日)】この日のメインは、八宝菜あとは、厚揚げ焼き、ほうれん草ゴマ酢和え、根菜きんぴら、チンゲン菜とちくわの中華煮ところで、お股のお手入れ中の、くるみ「くっさ~」というフレーメンの顔が撮りたくて、カメラ構えてましたが・・・・クサい顔はせず、そのままボデーのお手入れにそれにしても・・・・安定感バツグンの、下半身開脚も、お見事横から見ると・・・・猫背で、めっちゃ前屈してますいつ見ても、柔軟性の高い、くるみもってりしたボデーにも関わらず、体が柔らかいところを見ると、思わず相撲の力士を連想してしまう、飼い主でした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります連想する、飼い主。

  • 棒と、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月19日)】この日のメインは、金目鯛の煮つけごぼうと柚子たっぷりであとは、ニラごまマヨ醤油、白菜クリーム煮、ねばねば和え、キャベツとちくわの梅風味、茹で落花生ところで、透明フィルムの下に、じゃらしの棒を潜り込ませて、くるみを遊びに誘ったのですが、どうもノリがイマイチなので、棒を振り上げると・・・・急に、イキイキとした顔におクチを開けて、臨戦態勢なので、もっと盛り上がるように、棒を高速でブンブン振る、飼い主そして、ちょっと動きを緩めると・・・・くるみの、攻撃開始左こぶしを振り抜き・・・・全力で、打ち下ろす・・・・にもかかわらず、びくともしない、棒(当たり前だけど)たかが棒を相手に、ムキになる、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押し...棒と、くるみ。

  • 落ち着いて毛繕いできない、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月18日)】この日のメインは、れんこん豆腐ハンバーグあとは、白菜クリーム煮、チンゲン菜とちくわの中華煮、キャベツとちくわの梅風味、水菜とハムのサラダところで、タワーのてっぺんで毛繕いしてる、くるみところが・・・・なんか、落ち着かない様子毛繕いを、再開しようとするも・・・・急に、見上げて・・・・めっちゃ、見上げるやんこのタワーのてっぺんは、一時期ミルキーが愛用してた場所だったので、ここにくるみがいるのを、ふわふわ飛びながら観察してるのかもしれません今度は、急に廊下の方を見る自分を落ち着かせるために、毛繕いするものの・・・・また、見上げる急に、振り返る気持ちを静めようと、必死のくるみちょっとは、落ち着いたかなちっとも落ち着いて毛繕いできない、くるみでした◆人気ブログランキン...落ち着いて毛繕いできない、くるみ。

  • 自動給餌器と、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月17日)】この日のメインは、豚なすピーマン味噌炒めあとは、ねばねば和え、チンゲン菜とちくわの中華煮、イカとニラのバター醤油、水菜とハムのサラダところで週末、ニンゲンどもが外出して、くるみの留守番の時間が長くなる時は、自動給餌器にカリカリをセットしておきます時間が来ると、シャッターが開いて、カリカリが食べられるというものセットした自動給餌器を、じっと見つめる、くるみこういうことは、すぐに覚えるよね自動給餌器に釘付けのくるみを置いて、外出するニンゲンども夕方、用事を済ませて、帰宅すると・・・・ナゼか斜めになってる、自動給餌器・・・・って、あれっ、シャッターがひとつ開いてない実は、たま~にですが、シャッターが引っかかって、開かない時があるんですよねすると、おもむろにくるみが...自動給餌器と、くるみ。

  • キッカーと、いうより。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月16日)】この日は、「居酒屋よしお」さんに行ってきましたブロとろの塩炙り下仁田ネギの炭火焼鶏レバーとニラ炒めところで、くるみがまだ遊び足りなさそうだったけど、じゃらしも飽きてきたようなので、たいやきキッカーを投入さっそく両手でホールドそして、噛む噛んだまま、トルネードして・・・・さらに、噛む噛みついたら離さない性格は、パパ譲り・・・・というのも、くるみのパパのプロフィールが、コチラ(ブリーダーさん作)噛むと離さない性格だけじゃなく、見た目もくるみの仔猫時代にそっくりですママはかわいい顔で大人しそうでしたが、くるみは間違いなく、中身も外見もパパ似ですキッカーをくわえたまま運んで、どうするのかと思ったら・・・・やっぱりまた、噛んでましたキッカー(蹴りぐるみ)というより、「...キッカーと、いうより。

  • 小ネタ、4つ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月15日)】この日のメインは、豚しゃぶ小鍋あとは、里芋そぼろ煮、、イカとニラのバター醤油、具だくさんひじき煮里芋そぼろ煮、ゆずを散らすとグッとおいしくなりますそれから、活け車エビ生きたまま、スーパーで売ってました頭も焼いて、食べましたところで、小ネタを4つ、どうぞ【その1:日々の努力】「こらっ、やめなさい」ナゼ、怒られたのかというと・・・・籐カゴを、噛むから中のワイヤーが、むき出しにかなり丈夫な素材ですが、くるみに日々噛まれると、さすがにこうなります【その2:なかなか撮れない】キューブ型トンネルの中で、カシャブぶんで遊んでたけど、ちょっと飽きてきたようなので・・・・大きく上に振ると・・・・ダッシュでタワーのてっぺんに駆け上る、くるみ動きが速くてアクティブすぎて、遊んでる...小ネタ、4つ。

  • 華麗なる、足さばき。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月14日)】この日のメインは、塩麹蒸し鶏あとは、水菜とハムのサラダ、根菜きんぴら、ブロッコリーの辛子醤油、茹で落花生茹で落花生は、千葉県産のおおまさりという品種を、生の状態でお取り寄せして、圧力鍋で一気に茹でて、冷凍保存してますもう生落花生の旬は終わってますが、冷凍しておくと、長い間楽しめますところで、お股のお手入れをしてる、くるみ思いっきり、頭を突っ込んでますね頭を上げたと思ったら・・・・今度は、足裏のお手入れ手で足を持つのが、くるみ得意のスタイルすると、急に足が伸びた横から見ても、見事にぴ~んと伸びてます思わず角度を変えて、撮りまくる飼い主すると・・・・今度は、上に伸びたくるみの華麗なる足さばきに、思わず見とれる、飼い主でした【おまけ】足裏の広げっぷりも、なかなか見...華麗なる、足さばき。

  • 安定の距離感の、ミルキーととらじろう。(ミルキーとらじろうメモリー 2015年12月5日)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月13日)】この日のメインは、お造り盛り合わせメインはアジで、あとは炙りホタテと前日の残りの炙りハガツオあとは、イカとニラのバター醤油、具だくさんひじき煮、キャベツとちくわの梅風味、里芋そぼろ煮ところで、今日14日は、ミルキーのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)・・・なのに、先月の23日のとらじろうのマンスリーメモリアルデーに、飼い主がボケて、ミルキーメモリーの記事を掲載してしまってましたなので、今日はミルキーのマンスリーメモリアルデーですが、2015年12月5日の記事にしていなかった写真で、ミルキーとらじろうメモリーの記事として、どうぞこの季節は、リビングにお日様が差し込むので、カーテンをちょっと開けると、ミルキーととらじろうが日向ぼっこ相変わらず、対照的なポ...安定の距離感の、ミルキーととらじろう。(ミルキーとらじろうメモリー2015年12月5日)

  • レジ袋の、使い方。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月12日)】この日のメインは、ハガツオの炙りお造りハガツオって売ってるの初めて見ましたが、ネットで調べると、カツオとサワラの中間のような味で、鹿児島や和歌山などの産地でしか食べられないとのことなので皮目をあぶってみましたが、脂も乗っててカツオよりきめ細かい身で、サワラよりの味で、めっちゃおいしかったですあとは、イカとニラのバター醤油、具だくさんひじき煮、ごぼうとれんこんのきんぴら、いんげんゴマ和えところで、レジ袋をテーブルに置いてたら、くるみが中にそういやミルキーも、レジ袋にすっぽり入るのが好きでしたが、今の時代はエコバッグが主流なので、くるみにとって、レジ袋は珍しいかもなんか、おクチ開けてると思ったら・・・・なめるなめまくるレジ袋って、無味無臭だと思うんですけどねまた...レジ袋の、使い方。

  • とらじろう、15歳の誕生日。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月11日)】この日のメインは、鶏手羽先の塩焼きあとは、いんげんゴマ和え、小松菜とごぼう天の煮びたし、里芋そぼろ煮、冷や奴2種、ほうれん草ゴマ酢和えところで、今日12月12日は、とらじろうの15歳のお誕生日です8歳2ヶ月という若さで、脳腫瘍という突然の病でお空へと旅立ってしまったとらじろう、生きていれば15歳というシニア世代になってたんだな~と、不思議な感じもしますシニアなとらじろうって、イメージがわきませんが、いくつになっても、得意のヘソ天ぱっか~んは、間違いなくしてると思います寒い季節でも、ホットマットにへばりついてるミルキーをよそに、床でぱっか~んしてました手足が長すぎて、香箱座りがきちんとできなかったとらじろうは、ヘソ天ポーズの時が、一番リラックスしてましたヘソ天...とらじろう、15歳の誕生日。

  • ビミョーな、関係。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月10日)】この日のメインは、豚しゃぶ小鍋あとは、具だくさんひじき煮、小松菜とごぼう天の煮びたし、茹で落花生、牛ごぼう炒め煮ところで、相方のおヒザの上に、くるみがオン自分から乗ったわりに、なんかビミョーな表情してますが顔マッサージしてもらってるうちに・・・・この笑顔でも、マッサージが終わると・・・・途端に、この顔・・・・のみならず相方の手を、ガブリおヒザに乗せてもらって、撫でてもらったのに、この仕打ちそんなに気に入らないなら、おヒザに乗らなければいいのにと思うのですがおヒザの心地よさに、思わずあくびだんだん、眠たくなってきたようで相方とくるみ、仲がいいのか悪いのか、ビミョーな関係です◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、...ビミョーな、関係。

  • 垣間見える、顔。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月9日)】この日は、「SoulKitchen」さんに行ってきました大エビとたけのこのチリソースパリパリ揚麺に和牛すじコンカレーカキとタラ白子ガーリックバター醤油焼き和洋中の多国籍な料理が、リーズナブルに食べられるお店ですところで、キューブ型トンネルに、じゃらしを振ると・・・・くるみが中に入って、臨戦態勢にぴょ~んとダイブして・・・・見事、キャッチトンネルから垣間見える表情は、いたって真剣そのもの噛むときは、コワモテ逃がした時は、びっくりと真剣さが入り混じった表情にそして今度は、トンネルの中に、たいやきの蹴りぐるみを投入掴んで両足でケリケリ顔が見えないので、逆側に回り込むと・・・・こんな感じくわえたまま、ごろ~んと回転トンネルから垣間見える顔は、どれもなかなか面白い表情の...垣間見える、顔。

  • それでも、快適。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月8日)】この日のメインは、しめサバのお造り盛り合わせ買ってきたしめサバを、バーナーで半分炙りました(サーモンとホタテも半分炙りました)あとは、里芋そぼろ煮、小松菜とごぼう天の煮びたし、牛ごぼう炒め煮、茹で落花生、ほうれん草ゴマ酢和えところで、窓際の座椅子の上で、日向ぼっこしてくつろいでる、くるみ・・・・って、そのポーズパッと見、気付かなかったのですが・・・・・足、ぱっか~ん本来は、手は手、足は足で、そろってるべきではないかと思うのですがしっぽが足の下敷きなのも、地味に気になるけどそんなことは気にせず、うとうとするくるみヘンなポーズだけど、本ニャン的には快適らしく、そのまま寝ました◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更...それでも、快適。

  • 興味ナシの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月7日)】この日のメインは、豚肉の塩麹漬けピカタ半分はカレー味にあとは、酢牡蠣、牛ごぼう炒め煮、さつまいもバター醤油、ほうれん草ゴマ酢和えところで先日、お取り寄せした活けガニを、くるみに見せてみると・・・・怪訝そうな顔で、見てます「カニやで」せっかくなので、爪を見せてみるスンスンと、カホリを確認そしてくるりと、踵を返し・・・・興味ナシで、さっさと立ち去っていきましたやっぱりカニといえば、このお方食べ物にあくなき執念を燃やす、通称:食欲魔神と言われた、ミルキーニンゲンどもが「わ~っ、おいしそう」と言ってるのを聞いて、カニに興味がわいた様子そして・・・・ミルキーは、「ニンゲンの食べ物=おいしい」と思ってましたからね魚はもちろん、牛・豚・鶏も好きで、ふぐやシャトーブリアンなど...興味ナシの、くるみ。

  • ひとりサッカーする、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月6日)】この日のメインは、青椒肉絲(チンジャオロースー)あとは、酢牡蠣、ニラごまマヨ醤油、厚揚げ焼き、さつまいもバター醤油ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)アルミ玉(アルミホイルを丸めたもの)がすっかり気に入った、くるみ手で転がしたりくわえてみたりまた手で転がしたりこうして、ひとりサッカーを楽しんだ後は・・・・アルミ玉をくわえて、運ぶ(ルンルン感が漂う後ろ姿が、笑えます)洗面所まで運び、ポトリと落とし・・・・走って、パンチ扉の奥に入れて、自力では取れなくなったので・・・・また飼い主が拾って、リビングに投げるとそれはそれは、ものすごいダッシュお気に入りのテントに乗せたりこうしてひとしきり、アルミ玉でエキサイトした、くるみでした動きが速すぎて...ひとりサッカーする、くるみ。

  • アルミ玉と、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月5日)】この日は、ちょっとした記念日だったので、活けガニお取り寄せして、カニ祭り焼きガニカニ刺し味噌もたっぷりあとは、酢牡蠣、小松菜とごぼう天の煮びたし、牛ごぼう炒め煮、塩昆布ごま油乗せ男前豆腐ところで先日、コメント欄で「アルミホイルを丸めたもので遊ぶ」というのを教えてもらったので、アルミ玉を作って、くるみのお気に入りのキューブ型テントの上に置くと・・・・ガン見してます完全にアルミ玉に、ロック・オン自分で弾き飛ばし、自分で捕まえる手で転がすと・・・・アルミ玉は軽い上に、きれいなまん丸ではないので、思わぬ方向に飛んでいくようでもう、大興奮(そして写真はブレブレ)ポーンと転がったアルミ玉は、あっという間に廊下へやる気満々で、構えてるくるみですが・・・・仕方がないので、飼い...アルミ玉と、くるみ。

  • ブチギレる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月4日)】この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮あとは、菜の花ゴマ辛子和え、大根と厚揚げの煮物、さつまいもバター醤油、ごぼうサラダところで、ヒマな相方が足で、くるみを挑発クサそうな顔当然ムカつく、くるみ飛び掛かる気、満々のところを・・・・今度は相方が手で、くるみを挑発スコみたいな耳になってます再びムカつく、くるみそんなくるみに、今度はひじを出して挑発する、相方すると、とうとう・・・・ブチギレたくるみが、相方のひじをガブリ3度も挑発されて、とうとうブチギレた、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますブチギレる、くるみ。

  • 横着遊びの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月3日)】この日のメインは、豚肉の塩麹漬け焼きあとは、大根と厚揚げの煮物、ごぼうサラダ、茹で落花生、じゃこおろしところで、ハンモックに寝そべったまま、キューブ型トンネルの中をじっと見つめる、くるみその理由は・・・・トンネルの上に、クリップを置いてたから(くるみのお気に入りのおもちゃです)また、トンネルの中を、じっと見つめ・・・・今度は、中からパンチこうしてトンネルの上に置いたクリップを弾き飛ばすという、遊びに興じてますもちろん弾き飛ばされたクリップは、都度飼い主が拾って、またトンネルの上に置きますそのたびにこうして、クリップを弾き飛ばす、くるみめっちゃ真剣・・・・なのはいいけど、ずっとハンモックに乗ったままで、一歩も動いていない、横着遊びのくるみでした◆人気ブログランキ...横着遊びの、くるみ。

  • くるみの、フルコース。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月2日)】この日は、「まえもと」さんに行ってきました名物、お造り1人前盛り合わせ1人前といいながら、1人で頼むとえらいことになるくらい、てんこ盛り1段目をどけると、下にはこれだけどっさりタラの白子の天ぷらはたはたの一夜干しところで、先日ブロ友の「ははさん」がウチに来られた時に撮った、くるみの写真を送ってくれましたので、記事にしてみましたお食事処で、ハラ減った様子の、くるみビシッとお座りキメて、アピールしてます仕方なくごはんをあげるために、飼い主がキッチンに向かうと・・・・カリカリを計量してる飼い主の足元で、待つくるみそして得意の、タッチ芸ははさんに見てもらうため、いつもより多めにおいしそうにカリカリを食べる、くるみそして、お腹が満たされると・・・・当然、こうなりますはは...くるみの、フルコース。

  • たっぷり遊んでもらう、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月1日)】この日のメインは、キンメダイの煮つけ小ぶりだったけど、おいしかったですあとは、菜の花辛子和え、大根と厚揚げの煮物、さつまいもバター醤油、茹で落花生、ごぼうサラダところで、水曜日の夜にブロ友の「ははさん」(北海道在住)と梅田で飲みに行ったのですが、その翌朝、ははさんから「行く予定にしていた大阪のラジオ局のスタジオが、月末で誰もいないことが発覚」と、びっくりな連絡が(前もって調べておけとかいう理屈は、ははさんには通用しませんよ)他に行くあてもないとのことだったので、じゃあウチに来ますか~ということになりました(ははさんはラジオのパーソナリティをされてますははさんのラジオの詳細はコチラ、過去の放送が聴けるYouTubeチャンネルはコチラ)最寄り駅までははさんを迎えに...たっぷり遊んでもらう、くるみ。

  • 目で追う、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月30日)】この日のメインは、豚しゃぶ小鍋あとは、大根と厚揚げの煮物、茹で落花生、白菜ツナ煮、小松菜とえのきのナムルところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)眠たいけど、カーペットの下のクリップが気になる、くるみしばらくすると・・・・ホットマットが快適すぎて、こんな状態にでも、目は開いてるようなので・・・・クリップを、視界に入る位置に、移動分かりやすいように、指で押さえて・・・・クリップを動かすと、目で追うくるみめっちゃ見てますずっと、目で追ってはいるものの・・・・見てるだけきっとホットマットが気持ちよすぎて、張り付いてしまったんでしょうねそんなくるみの表情を、よく見ると・・・・おクチが、ユルユルなのでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上...目で追う、くるみ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミルキーとらじろう飼い主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミルキーとらじろう飼い主さん
ブログタイトル
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々
フォロー
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用