オイディプス王アポロンの地獄(1967年/イタリア/105分) 監督:ピエル・パオロ・パゾリーニ 【ストーリー】イタリアの異才ピエル・パオロ・パゾリーニが詩人…
ミッション…ポッシブル?!シャドウ・イン・クラウド(2021年/ニュージーランド・アメリカ/83分) 監督:ロザンヌ・リャン 【ストーリー】1943年。ニュ…
さぁ!やりまっせー!ドリームプラン(2021年/アメリカ/144分) 監督:レイアンルド・マーカス・グリーン 【ストーリー】リチャード・ウィリアムズは優勝し…
前回の続きです! 回れるだけ回りますよー! 毎回来ているハリー・ポッター! でも1作も見ていないので、この方がどなたかわかりません!劇中に出てくるのかしら?…
2022年6月 夫とUSJに行ってきました!夫と…なので、特に弾けることもなく… ただただ写真を載せていきます。夫が好きなアトラクション。 ステージショーを鑑…
ティンッヤッッ!ハッチング-孵化-(2021年/フィンランド/91分) 監督:ハンナ・ベルイホルム 【ストーリー】北欧フィンランドで家族と暮らす12歳の少女…
闇落ち…バーニングダウン 爆発都市(2020年/香港・中国/121分) 監督:ハーマン・ヤウ 【ストーリー】爆弾処理班で数々の事件を解決してきたフォンは、爆…
腕時計潜水艦クルスクの生存者たち(2018年/ルクセンブルク/117分) 監督:トマス・ビンターベア 【ストーリー】乗艦員118名を乗せ、軍事演習のため出航…
わかっててやってるよね…逆光(2021年/日本/62分) 監督:須藤蓮 【ストーリー】22歳の大学生・晃は、好意を寄せる先輩・吉岡を連れ、尾道の実家にやって来…
【おうち映画ふりかえり】邦画3本ですが『進撃の巨人』はまとめて感想を書いています。釣りバカ日誌スペシャル(1994年/日本/106分) 監督:森崎東この記事…
女子高生でないとダメなんだね…女子高生に殺されたい(2022年/日本/110分) 監督:城定秀夫 【ストーリー】女子高生に殺されたいという理由で高校教師になっ…
宿命 因果応報ナイトメア・アリー(2021年/アメリカ/150分) 監督:ギレルモ・デル・トロ 【ストーリー】ショービジネスでの成功を夢みる野心にあふれた青年…
2023年1月 夫とファミリーセール?に行き、その帰り、少しぶらぶら歩きました。 まずはお昼時だったので何か食べよう!ということでこちらへ。 歩いていて「こ…
2023年10月に観た映画メモです~。 この月は《ベトナム映画祭》《大阪・中国映画週間》がありましたね。 秋は映画祭目白押し!て感じですわ。 【邦画】 『ほ…
6年間ちょっと思い出しただけ(2022年/日本/115分) 監督:松居大悟 【ストーリー】怪我でダンサーの道を諦めた照生とタクシードライバーの葉を軸に、様々な…
ウソ?嘘?うそ?英雄の証明(2021年/フランス・イラン/127分) 監督:アスガー・ファルハディ 【ストーリー】SNSやメディアの歪んだ正義と不条理によっ…
2022.1に撮った画像の続き! 3.列車 阪急電車京都線で走っている列車「京とれいん 雅洛」ですが、こちら、特に追加料金とかございません!土日、祝日ダイヤ…
2022年ですよー! 結構枚数が多いので2回に分けます。 1.実家のお正月この年、なんで実家でおせち料理食べたんだろう?? ちびっこたちが作った雪だるま。 ぶ…
「ブログリーダー」を活用して、くうこさんをフォローしませんか?
オイディプス王アポロンの地獄(1967年/イタリア/105分) 監督:ピエル・パオロ・パゾリーニ 【ストーリー】イタリアの異才ピエル・パオロ・パゾリーニが詩人…
【第23回 宝塚映画祭】2022年は2本のみ鑑賞。 どちらも素晴らしかったです!父子草(1967年/日本/85分) 監督:丸山誠治宝塚映画祭のHPによると、…
【おうち映画ふりかえり】今回感想を書く作品2本はどちらも大阪アジアン映画祭で上映されましたね。77回、彼氏をゆるす(2017年/香港/97分) 監督:ハーマ…
この月は何といってもアキ・カウリスマキ特集かなー。 【洋画】 『ネクスト・ゴール・ウィンズ』 『不安は魂を食いつくす』 【アジア】 『海街奇譚』 『青春の反…
前回の続きです。【没後三十年 女優・太地喜和子 】② コント55号とミーコの絶体絶命(1971年/日本/89分) 監督:野村芳太郎野村芳太郎監督作品……
【没後三十年 女優・太地喜和子】①そういえば存在は知っていたけれど、しっかり注目したり、出演作は観たことないなーと、何本か鑑賞。とても魅力的な女優さんやっ…
最高時速50キロ!ステラ SEOUL MISSION(2022年/韓国/98分) 監督:クォン・スギョン 【ストーリー】自動車金融の取り立て屋として働くヨン…
私が私でいるためにLOVE LIFE(2022年/日本/123分) 監督:深田晃司 【ストーリー】再婚した夫・二郎と愛する息子の敬太と、日々の小さな問題を抱え…
リセットしたいMISS OSAKA ミス・オオサカ(2021年/デンマーク・ノルウェー・日本/90分) 監督:ダニエル・デンシック【ストーリー】24歳のデンマ…
さ~にぃでぃっ♪Hello!セサミストリートの世界展 2022年8月に阪神百貨店で開催されていたセサミストリートの展示を見に行きました。 ※2025.7.1…
シネマートさんでの恒例特集!【のむコレ6】2022年は4本のみ鑑賞しました。刺客(2022年/中国/118分) 監督:ダニエル・リーなんか、ネットだけで公開…
前回の続きです!【大阪・中国映画週間 2022】宇宙から来たモーツァルト(2022年/中国/136分) 監督:チェン・スーチェン【ストーリー】任大望(レン・ダ…
【2022大阪・中国映画週間】ようやく!!あの!!中国映画週間が大阪でも!!ずっと東京・中国映画週間が羨ましかったのですが(遠征する財力があればええんです…
18人の監督が選ぶ! 【現代アートハウス入門〜ドキュメンタリーの誘惑〜】18人の映画監督たちがそれぞれ5本ずつ作品を選び、そこから7本を選んで上映。結局、「ダ…
私はあなたの妻 チャイコフスキーの妻(2022年/ロシア・フランス・スイス/143分) 監督:キリル・セレブレンニコフ 【ストーリー】女性の権利が著しく制限さ…
【第14回 京都ヒストリカ国際映画祭】京都ヒストリカ国際映画祭にはたくさん部門がありまして、先日感想を書いた『ベネデッタ』は「ヒストリカワールド」(世界各…
高級アイスはビエネッタ(昭和のつぶやき)ベネデッタ(2021年/フランス/131分)監督:ポール・バーホーベン【ストーリー】17世紀、ペシアの町。聖母マリアと…
2022年夏!恒例の!甲子園にPちゃんと行ってきましたー!! …って、記事を見返していたら2020年と2021年の記事がないので、3年ぶり?第10日の試合を見…
ピクシルのバググッド・ナース(2022年/アメリカ/121分) 監督:トビアス・リンホルム 【ストーリー】シングルマザーの看護師エイミーは自身も心臓病を抱え…
バーラァムユ~LAMB ラム(2021年/アイスランド・スウェーデン・ポーランド/106分) 監督:バルディミール・ヨハンソン 【ストーリー】山間に住む羊飼…
粘り強く、諦めずダークウォーターズ 巨大企業が恐れた男(2019年/アメリカ/126分) 監督:トッド・ヘインズ 【ストーリー】1998年、オハイオ州の名門…
2022年です!GUNDA グンダ(2020年/アメリカ・ノルウェー/93分) 監督:ビクトル・コサコフスキー【しょうかい】農場に暮らす動物たちの深遠なる世界…
久しぶりにドラマのき・ろ・くっ! 今回は2020年4月期に見たドラマの記録です。 ただ、ちょうど新型コロナの影響が出だしたころで、放送開始日が延期になったり、…
挑む浮世絵 国芳から芳年へ 本来なら2020年に開催予定だったこちらの展覧会。 コロナ禍の影響で残念ながらその時は中止となりました。 もう、見ることないのか…
日本・韓国・タイ!ただ悪より救いたまえ(2020年/韓国/108分) 監督:ホン・ウォンチャン 【ストーリー】凄腕の暗殺者インナムは引退前の最後の仕事として…
オムニバス!偶然と想像(2021年/日本/121分) 監督:濱口竜介 【ストーリー】親友が「いま気になっている」と話題にした男が、2年前に別れた元カレだった…
この月は家で何も観なかったんだなぁ…(と、手帳を見返しながら書いています) 【京都国際子ども映画祭】 時代…だとは思いますが、だいぶシステマティックになって…
ローストビーフ~劇場版 きのう何食べた?(2021年/日本/120分) 監督:中江和仁【ストーリー】雇われ弁護士の筧史朗(シロさん)とその恋人で美容師の矢吹賢…
努力していない人の慰めはいらない花椒の味(2019年/香港/118分) 監督:ヘイワード・マック 【ストーリー】疎遠になっていた父が倒れたとの報せを受けたユ…
私は「正しい」 由宇子の天秤(2020年/日本/152分) 監督:春本雄二郎 【ストーリー】3年前に起きた女子高生いじめ自殺事件の真相を追う由宇子は、ドキュ…
2021年10月に撮影した画像たちです。 1.おいしい この頃ハマって食べていたエッセルスーパーカップのストロベリーチーズです!! 一瞬で店頭からなくなりまし…
【市川崑監督の金田一耕助シリーズを観よう!】と、勝手に銘打って何本か観てみました。市川崑監督作品大好きなのに、実は1作も観たことなかったこちらのシリーズ。N…
好好拍電影我が心の香港 映画監督アン・ホイ(2020年/香港/119分) 監督:マン・リムチョン 【しょうかい】947年、中国人の父、日本人の母のもと中国に…
せいれーっつ!MONOS 猿と呼ばれし者たち(2019年/コロンビア・アルゼンチン・オランダ・ドイツ・スウェーデン・ウルグアイ・スイス・デンマーク/102分)…
とにかく走る草の響き(2021年/日本/116分) 監督:斎藤久志 【ストーリー】心のバランスを崩し、妻と一緒に故郷・函館へ戻ってきた工藤和雄。精神科の医師…
東北大震災と生活保護 護られなかった者たちへ(2021年/日本/134分) 監督:瀬々敬久 【ストーリー】東日本大震災から9年後、宮城県内の都市部で全身を縛…
【第22回 宝塚映画祭】毎年、行ったり行かなかったり…の映画祭ですが、2021年は観たい作品があったので劇場へ。宝塚に由縁のある映画を上映したり、どなたかに…
僕にも夢や目標があるんだ!走れロム(2019年/ベトナム/79分) 監督:チャン・タン・フイ 【ストーリー】サイゴンの路地裏にある古い集合住宅。詐欺師の債権者…
私の将来マイスモールランド(2022年/日本・フランス/114分) 監督:川和田恵真【ストーリー】クルド人の家族とともに故郷を逃れ、幼い頃から日本で育った17…
わからないことだらけ東京クルド(2021年/日本/103分) 監督:日向史有【しょうかい】日本で生きる2人のクルド人青年を5年以上にわたって取材し、日本におけ…