俺がこの世で最も好きなドラマ「はぐれ刑事純情派」。第一シーズンが88年からですから、俺は当時ちびっ子。その時から水曜夜9:00から親と一緒に観ていたと思うんで…
北斗の拳・キン肉マン・ドラゴンボールについて気ままに考察するサイト。
主に北斗の拳・キン肉マン・ドラゴンボールについて気ままに考察しています。キン肉マン二世やドラゴンボール改の感想もほぼ毎週書いています。
俺がこの世で最も好きなドラマ「はぐれ刑事純情派」。第一シーズンが88年からですから、俺は当時ちびっ子。その時から水曜夜9:00から親と一緒に観ていたと思うんで…
ウォーズマンは結局時間超人に大逆転負けしました。 おわり。 今回をもって「今週のキン肉マン」感想を一旦終了とさせていただきます。今まで感想書く気すら起らん内容…
ウォーズマンはストームエルボーやオニキスマンの技を時間超人に繰り出しましたが、いずれも通じませんでした。 おわり。 もうええやんけ、オニキスマンの技で死んどけ…
やっと一斉にゴングがなりました。 おわり。 なんかもう最近二世の引き延ばしをプンプンと彷彿させますね。 ゴングならすのに何話かかんねん・・ テリーマンにスカイ…
キン肉マンがグレートを信じてタッグを組み、時間超人どもと闘うことになりました。 おわり。 良かった、キン肉マンがすんなり信じて。 「こいつも時間超人と同じ穴の…
今週のキン肉マン 第469話 キン肉マングレートに背く者!!の巻
謎のグレートに疑心暗鬼なキン肉マンでした。 おわり。 露払いにきたのならさっさと倒してくれ、どうでもええねんこんな時間超人。 カオスでしょ?え?カオスじゃない…
ガストマンという新たな時間超人が産まれました。 おわり。 また出てきたよ、どうでもいい時間超人が一人・・・ ラーメンマンあたりが駆けつけて命奪崩壊拳一発で始末…
今週のキン肉マン 第466話 五大刻と対等に闘う者たち!!の巻
キン肉マンの対戦相手が決まり、対戦カードがすべて決まりました。 おわり。 もう6話も感想書いてなかったですね。 ネメシスが負けて連れ去られ、テリーマンがいきな…
ネメシスはタツノリを侮辱されたことによる怒りのパワーで時間超人を圧倒しました。額のマークもKINマークに戻りました。 おわり。 もうこれで倒そう、終わろう。 …
「北斗の拳40周年大原画展」(神戸)に行ってまいりました。 過去にはキン肉マン展、ジョジョ展に行っており、これで好きな漫画作品の展示会は3回目になりますね。北…
38巻の正義・悪魔・完璧の不可侵条約の締結からテリーマンが武道を殴るところまででした。 おわり。 ・ナレーションというかタツノリも田中秀幸氏なのか・・いやテリ…
「キン肉マンの結婚式」のスパーリングを用いての回想編でした。 おわり。 0話見てみました。以下箇条書きで感想を。 ・キン肉マンの鼻穴が白いのがやけに目につく。…
今週のキン肉マン 第458話 “惨め”な男たちの抵抗!!の巻
ネメシスドライバーがマグネットパワーで破られました。 おわり。 はいはいマグネットマグネット、すごいすごいはいはい。 もう時間超人のイキリと猛攻は見飽きました…
時間超人がサイコマンと同じような技を出しました。 おわり。 はいはい1億1億すごいすごいはいはい。 もう時間超人のイキリと猛攻は見飽きました。 最近始祖編やオ…
流れるような動きで攻めたてるネメシスですが、時間超人は1億パワーあると豪語しました。 おわり。 はいはい1億1億すごいね、はいはい。 こないだ数年ぶりにシルバ…
今週のキン肉マン 第454話 閉じこめられた正義(ジャスティス)!!の巻
時間超人はネメシスをサクラダ・ファミリア屋上のリングに誘い、試合が始まりました。 おわり。 ダンベルにマグネットパワーを放射されて動きが止まったとか全然時間関…
ウォーズマンとペシミマンの闘いが始まろうとしたとき、ネメシスもサクラダ・ファミリアに到着していました。そこには捕らわれたジャスティスマンの姿がありました。 お…
20年近く前に北斗二千年の歴史をまとめたデータを発掘したのでブログにまとめておきます。かなりの年月が経過したけど、蒼天の拳リジェネシス分以外はあまり新情報はな…
今週のキン肉マン 第451話 ウォーズマンライジング!!の巻
ウォーズマンはかつて自分が育成を受けたパトムスキー・クレーターに侵入し、アンドロイドの姿に変装しました。その姿はクロエでした。 おわり。 クロエの姿のアンドロ…
時間超人5人が散った各地にキン肉マンたちも向かいました。 おわり。 「オレ流キン肉マン」によると、この5つの場所はサクラダ・ファミリアのほか全て実在するとのこ…
キン骨マンがテリーマンのために義足を持参し、テリーマンはそれを装着しました。 おわり。 普通にすっと話が展開してよかったですね。敵が二世の時間超人なもんだから…
今週のキン肉マン 第447話 “五大刻”への対抗戦力!!の巻
ケンダマンが帰還し、超人閻魔にすべてを報告しました。足を気遣うテリーマンでしたが、そこにキン骨マンが現れました。 おわり。 まさかこの場にキン骨マンが現れよう…
マリポーサたちにとどめをさそうとしたパピヨンマンをキング・ザ・100トンとバイクマンが救出しました。その頃、サイコマン似の時間超人がサクラダ・ファミリアに到着…
ようやく心が落ち着きました。DBについて散々好き勝手書いてきた身なので、一言だけ書かせていただきます。 鳥山先生の訃報には大変心が痛みました。内海賢二御大や志…
マリポーサは飛翔の神の力を手に入れましたが、それも通用せず滅多クソにやられました。 おわり。 もう勘弁してください・・ 時間超人にボコボコにされるマリポーサを…
今週のキン肉マン 第442話 鱗粉(りんぷん)のツープラトン!!の巻
パピヨンマンにやられるマリポーサの前に飛翔の神が現れました。 おわり。 見所は飛翔の神が出てきた最後だけ。 やっとどーでもいい時間超人のザコ二人がくたばったと…
ラーメンマンは超人墓場には来ず、どこかへ行きました。 おわり。 ラーメンマンどこ行くねん!!! とツッコまざるをえない展開ですが、ほんまどこ行くんでしょうね。…
キン肉マン、ウォーズマン、ネプチューンマンの3人がザ・マンの元に戻るとテリーマンも合流していました。 おわり。 テリーマン登場は嬉しい。これで散髪してくれてた…
にらみ合うパピヨンマンとマリポーサ。その頃、調和の神、ロビンマスク、アシュラマン、バッファローマンは「忘れられた天空の島」に到着し、バッファローマンのパワーア…
今週のキン肉マン 第437話 “五大刻(ごたいこく)”の狙い!!の巻
時間超人どもの狙いはこの地球そのものの崩壊でした。マリキータマンが返り討ちにあった中、マリポーサがパピヨンマンに宣戦布告しました。ケンダマンがようやく帰りまし…
今週のキン肉マン 第435話 地獄のユニゾン技の行方!!の巻
ようやく、とうとう、ついに、時間超人コンビは敗北しました。しかし残りの5人のうち一人が姿を見せ、その姿はサイコマンに酷似していました。 おわり。 やっと終わっ…
未だに生きてる時間超人どもに苦戦するゼブラたちですが、何か策を思いつきました。 おわり。 時間超人ども、いい加減にしろ。 もうこれでカイトKOで、もう一人のな…
『キン肉マン』ディープオブマッスル!! 特別編「ステカセキング&ス二ゲーター外伝」episod4
ステカセキングは自分の弱さを受け入れ、マンモスマンに変身しました。 おわり。 本当に強い者は変身する必要などない、とはまさにガンマン様のことですね。 ふっきれ…
今週のキン肉マン ディープオブマッスル!! 特別編「ステカセキング&ス二ゲーター外伝」その2
スニゲーターはウォーズマンに変身したステカセキングを簡単に倒し、致命的な欠陥があると私的しました。 おわり。 いいですねーまさかディープオブマッスルを中井先生…
今週のキン肉マン 第432話 怒涛のツープラトンラッシュ!!の巻
マリキータマンのデッドリーライドが時間超人に炸裂しました。 おわり これで一人KOやぞ。 いやほんまにマジで。これで「超回復~!!」とか言ってまた再生したら二…
久しぶりにキン肉マン感想以外の記事書きます。まあキン肉マンネタなんですけどね。9月から大阪のあべのハルカスでキン肉マン展が開催されており行ってきました。イベン…
ゼブラとマリキータマンと時間超人どもが未だに互角の勝負をしていました。 おわり。 はよ倒せ。 こんなしょーもない時間超人のザコ連中にゼブラが手こずるとか・・も…
今週のキン肉マン 第427話 タッグ戦に待った!のワケ!!の巻
マリポーサはタッグを辞退し、マリキータマンとゼブラが組むことになりました。 おわり。 エグゾセミサイルズとはまた覚えにくいタッグ名を。 それはおいといて、マリ…
今週のキン肉マン 第426話 完球救う!? ゼブラとマリポーサ!!の巻
タッグマッチにしゃれこもうじゃねえかと挑まれたゼブラとマリポーサの前にマリキータマンが割り込んできました。 おわり。 今ちがうやろ、帰ってくれよマリキータ。 …
時間超人ドミネーターとエルカイトがケンダマンに襲いかかりました。ピンチのケンダマンの前にマリポーサとゼブラが現れました。 おわり。 でかい口叩いて速攻で貫かれ…
今週のキン肉マン 第419話 常識を変える“友情パワー”!!の巻
ザ・マンとザ・ワンから真の黒幕といえる刻の神が言及されました。 おわり。 Twitterでは「まさか時間超人!?」とか言われてましたが・・ 後生だからやめてく…
調和の神は、天界と地上のバランスを保つために、神と超人の入れ替えを提案し、超人の資格なしと判断された超人を人間にすることを提案しました。 おわり。 ようやく明…
バッファローマンは敗れ、調和の神の軍門に下り、弟子入りしました。 おわり。 まさかもう試合終わるとは。 いやはや、マジでフルボッコで終わってしまいましたね。あ…
ザ・ワンとバッファローマンの試合がはじまりました。 終わり。 ザ・ワンと聞いて「スタートレック ヴォイジャー」の新生ボーグ「ワン」というキャラを思い出したの…
今週のキン肉マン 第407話 不死身のキン肉バスター!!の巻
キン肉バスターイモータルが炸裂しキン肉マンが勝利しました。 おわり。 いい相手だったんだけど、もうちょっとカメハメ師匠の始祖としての何かがほしかったかなあ。「…
窮地に陥るキン肉マンでしたが、火事場のクソ力で立ち上がりました。 おわり。 同じ技同士でぶつかり合えば、パワー差が物を言うとは思っていましたが、やはり超神のほ…
48の殺人技の「キラウエア落とし」と「コークスクリューロケット」が炸裂しました。 おわり。 カメハメ師匠の始祖のわりにはイマイチ大物感がなくなってきてるマグニ…
超神マグニフィセントはカメハメ師匠の始祖といえる存在で、カンガルークラッチもキン肉バスターも簡単に破られました。 終わり。 キン肉マンにとって史上最も相性の悪…
ミートがセコンドについたことでバッファローマンが先に進み、キン肉マン対マグニフィセントの闘いが始まりました。 おわり。 やっぱりキン肉マンの試合になると注目し…
新シリーズや番外編も踏まえた正義超人対戦成績表を今一度整理してみる。なお、明確な勝敗がついたものを考慮し、横槍が入ったものなどは除いている。試合数が違うので一…
ロビンマスクが勝利し、次の超神とはキン肉マンが闘うことになりました。 おわり。 まあ終わりよければすべてよし・・ということでいいか、もう。あんまり振り返りたく…
ロビンマスクの変形タワーブリッジが炸裂しました。 おわり。 変形タワーブリッジといえば、俺はこれが脳裏によぎるんですが・・まあ、その新技は良いにしても、ランペ…
うわー神との闘いってとうとうキン肉マンも聖闘士星矢の領域になってきたなーと思ってたら、あれよあれよという間にどんどん超神の数が減ってきて、ロビンマスクも生き返…
ようやく新ダイを最後まで観れました。小学生の頃からリアルタイムでジャンプで読んでおり、高校生で最終回を迎えた作品なのですが、まさかこの歳になって再びアニメで観…
ランペイジマンが握手のため差し出した手をロビンがひねり上げ投げ飛ばしました。 おわり。 卑怯なロビンマスクって需要あるんだろうか・・・ もう二世臭しかしないん…
今週のキン肉マン 第394話 乱暴者(ランペイジマン)の素質!の巻
ロビンとランペイジマンのラフファイトが続きました。 おわり。 乱暴者なロビンマスクって需要あるんだろうか・・・ あるんだろうな・・いや老害懐古調アニメ派の俺に…
スクリューキッドが超人閻魔に報告し、ダウンしました。その頃、ロビンマスクがランペイジマンと対峙していました。 おわり。 ケンダマンの生死やいかに!? ぶっちゃ…
アシュラマンが見事に勝利し、バーザーカーにも認められ、最上階に上がりました。一方その頃、超人閻魔の前にスクリューキッドがボロボロになって現れました。 おわり。…
悪魔六騎士の腕を借りたアシュラマンの阿修羅バスターが炸裂しました。 おわり。 これで終わりでしょうかね、バーザーガー。俺としては終わるにしても何かドラマという…
片腕を折られたアシュラマンでしたが、5人の悪魔六騎士の腕を借り反撃しました。 おわり。 なんか気づいたらサンシャインとナチュラル死んでました。 いや読んではい…
必死でネタバレを回避し、ようやく観てきました。いやだって「ブロリー」のときなんて、普通にゴジータを公式が思いっきりネタバレしてたじゃないですか。だから公式から…
サンシャインの助言を受けクールダウンしたアシュラマンが冷血面になったところにバーザーカーもリングインしました。 おわり。 おお!冷血面いつぶりよ。 俺の記憶が…
今週のキン肉マン 第381話 漆黒の闇に浮かぶリング!!の巻
アシュラマンとサンシャインの前にナチュラルと超神が現れ、タッグマッチになりました。 うん、だいたい予想通りだ。 いつものパターンなら復讐心にかられて冷静なファ…
ウォーズマンはオニキスマンに認められ、無事に最上階へワープしました。その頃、ジェロニモとネプチューンマンは空に何かを見つけていました。 おわり。 ああ、よかっ…
ウォーズマン対オニキスマンは両者ノックアウトの引き分けになりました。 おわり。 やった!!引き分け!!命拾い!!!! もうタイトルからして不安しか無く、前回ビ…
今週のキン肉マン 第377話 火事場のパロ・スペシャル!!の巻
パロスペシャルはあっさり破られ、もはや風前の灯火のウォーズマンですが、まだ諦めていませんでした。 おわり。 はい、ウォーズマン恒例のパターン。一瞬優勢→返り討…
ウォーズマンがコンピュータを始動させない本能の技を見せました。 おわり。 「コンピュータに勝つ方法はただ一つ、コンピュータを始動させないこと!」「お前の炎の魂…
ウォーズマンのストームエルボーはすぐ外され片腕も折られました。 おわり。 出ましたウォーズマンのお決まりのパターン。 一瞬優勢→返り討ち もはや様式美になりつ…
オニキスマンの前乗りパロスペシャルをのがれたウォーズマンが地獄のスマイルを出しました。 おわり。 「肉体改造と機械改造は意味違うやろ」 俺が思ったのと全く同じ…
むっちゃ今更感ある感じですが、一応まとめておこうと。実は今回のこの総選挙、素で忘れたというか、多忙と体調不良の間にいつの間にか終わってて投票できなかったんです…
次の超神の闘いのリングにウォーズマンが上がりました。 おわり。 とうとう、とうとうこのときがきてしまった・・・・ポーラマン以後、ネメシスの闘いではラーメンマ…
ネプチューンマンが勝ちました。 おわり。 もう終わった。 今の単行本がちょうどネプがリヴァイアサンと対面したところまでだったので、もう追いついたと思ってたんだ…
今週のキン肉マン 第369話 完璧(パーフェクト)の未来!!の巻
ネプチューンマスクが割れるほどのダメージを受けたネプチューンマンでしたが、隠し技喧嘩スペシャルヌーヴォーで大逆転しました。 おわり。 ほらきた喧嘩男!! チョ…
ネプチューンマンのダブル・レッグ・スープレックスも喧嘩スペシャルも通じませんでした。 おわり。 喧嘩スペシャルとかいつぶりや?本人も久々に繰り出したと言ってた…
今週のキン肉マン 第367話 ネプチューンマンという男!!の巻
ネプチューンマンはタッグに慣れすぎてて無意識にパートナーを探していましたがロビンの一喝で正気を取り戻しました。 おわり。 前回完璧超人なのに背中見せて攻撃され…
ロビンの決別発言は半分危機感を煽るための演技でした。ネプチューンマンの相手が武道の姿をした超神でした。 おわり。 うむ、ロビンの真意には納得した。特にキン肉マ…
今週のキン肉マン 第364話 リアル・ディールズ(真の男たち)の“調和”!!の巻
調和の神の目的は増えすぎた神の候補である超人の選抜で、余計な超人の整理でした。ジェロニモが最上階に転送され、残った者のうち、アシュラマン、サンシャイン、ロビン…
スーパーマンロードのあの人を倒したジェロニモ。その神から超人は神とするために生まれた事実が話されました。 おわり。 いいですね、こういう回想を待ってたんですよ…
アパッチの雄叫びが喉を傷つけられ封じられていました。 おわり。 エクスキュースマンのキャラがイマイチ定まってないな。こないだ唾吐いててガックリきてたんですが、…
ジェロニモが正式に第一戦に出ることとなり、敵もベールをぬぎました。 おわり。 アシュラマンのチンピラしゃべりに二世臭がして嫌。サムソンティーチャーに敬語喋って…
超人たちの前にバベルの塔が現れ、第1戦にジェロニモが立候補しました。 おわり。 まあキン肉マンたちのロビン復活への理解が早い早い。二世なら・・ 肉「あ、ああ~…
8人が確定し集結しました。8人目はロビンマスクでした。 おわり。 祝!!ロビンマスク8年ぶりの復活!!! つかあれから8年もたったというのに驚愕するしかない。…
8人のうち6人が決まりました。その名はジェロニモ、アシュラマン、サンシャイン、バッファローマン、ネプチューンマン、そしてウォ・・あ、ああ~!! チャラリ~!!…
ジェロニモとアシュラマンがバベルの塔の8人に立候補しました。そこにサンシャインも中継に入ってきました。 おわり。 引っ張りますねえ。しかしこれでサンシャインも…
調和の神が8人の超人をバベルの塔へ招待すると言いました。 おわり。 ウォーズマン命拾いしてよかった。 ゆで御大がTwitterで公開してくれた担当編集との打ち…
慈悲の神ザ・マンと調和の神が会話し、キン肉マンたちにバベルの塔に上る資格ありと告げました。 おわり。 調和の神の顔がうっすらと見えてきてますね。ちょっとデザイ…
フェニックスとビッグボディのツープラトン、マッスルリベンジャードッキングゴッドブレスリベンジャーが炸裂し勝利しました。 おわり。 ビッグボディ「これからは何か…
イデアマンはマッスルリベンジャーを硬度10ダイヤモンドパワーで防ぎましたがダメージを負いました。ノトーリアスとイデアマンに亀裂が入りました。 おわり。 「今日…
劣勢のビッグボディとフェニックス。「なぜ命令を聞けん!」というフェニックスにビッグボディがキレました。 おわり。 どうやらインスタントチームの弱点であるチーム…
今週のキン肉マン 第344話 血の祭壇“コロッセオ”!!の巻
理性の神イデアマンと狂気の神ノトーリアスBIGがフェニックスたちを圧倒しているところにキン肉マンが到着しました。 おわり。 よかった、キン肉マンが牛丼屋行って…
マンモスマンは勝利し、残るパワーでロビンを蘇らせました。その頃、フェニックスとビッグボディは理性の神と狂気の神と闘っていました。 おわり。 ようやくマンモスマ…
マンモスマンとコーカサスマンが互角の勝負を繰り広げました。 おわり。 あかん、マンモスマンが変にむかつく。 なんでしょうね、これ今の読者にはわからないかもしれ…
サムソンティーチャーが敗れたところに、バッファローマンとニンジャが現れ超人血盟軍がそろいました。 おわり。 お、終わってしまった・・・寄生虫サタンクロスについ…
今週のキン肉マン 第335話 ベスト・キッドとの邂逅!!の巻
サタンクロスがナチュラルに敗れました。 おわり。 あれ?アシュラマンってサムソンティーチャーに敬語じゃなかったでしたっけ? なんかこう我が師カミュと話す氷河の…
寄生虫サタンクロスが倒されましたが、サムソンティーチャーが一人の超人として立ち向かいました。そしてアシュラマンも駆けつけました。 おわり。 えっ、寄生虫サタン…
忍法魔界沼もトライアングル・ドリーマーも通じませんでした。 おわり。 ええートライアングル・ドリーマー破られんのー? 作中ではかかったが最後、逃れた者はいなか…
プリズマンはジェロニモにカピラリアの欠片を託し散りました。ジェロニモはテリーマンの檄を受け覚醒しました。場面はサタンクロスへ移りました。 おわり。 あのプリズ…
プリズマンは見事にバイコーンを倒しました。プリズマンはカピラリアの欠片から生み出された超人でした。その欠片をジェロニモに託しました。 おわり。 プリズマン勝利…
プリズマンが逆転技を繰り出し炸裂しました。 おわり。 バイコーンが体貫かれたページ、ぞくっとしたね。 けどピンピンしてるあたり、やはりさすがは神といったところ…
プリズマンが苦し紛れにだしたレインボーシャワーがなぜか効果がありそうでした。 おわり。 うむ、ぜい肉部分だったことは予想どおり。しかし9999万パワーというの…
「ブログリーダー」を活用して、ベーダックさんをフォローしませんか?
俺がこの世で最も好きなドラマ「はぐれ刑事純情派」。第一シーズンが88年からですから、俺は当時ちびっ子。その時から水曜夜9:00から親と一緒に観ていたと思うんで…
ウォーズマンは結局時間超人に大逆転負けしました。 おわり。 今回をもって「今週のキン肉マン」感想を一旦終了とさせていただきます。今まで感想書く気すら起らん内容…
ウォーズマンはストームエルボーやオニキスマンの技を時間超人に繰り出しましたが、いずれも通じませんでした。 おわり。 もうええやんけ、オニキスマンの技で死んどけ…
やっと一斉にゴングがなりました。 おわり。 なんかもう最近二世の引き延ばしをプンプンと彷彿させますね。 ゴングならすのに何話かかんねん・・ テリーマンにスカイ…
キン肉マンがグレートを信じてタッグを組み、時間超人どもと闘うことになりました。 おわり。 良かった、キン肉マンがすんなり信じて。 「こいつも時間超人と同じ穴の…
謎のグレートに疑心暗鬼なキン肉マンでした。 おわり。 露払いにきたのならさっさと倒してくれ、どうでもええねんこんな時間超人。 カオスでしょ?え?カオスじゃない…
ガストマンという新たな時間超人が産まれました。 おわり。 また出てきたよ、どうでもいい時間超人が一人・・・ ラーメンマンあたりが駆けつけて命奪崩壊拳一発で始末…
キン肉マンの対戦相手が決まり、対戦カードがすべて決まりました。 おわり。 もう6話も感想書いてなかったですね。 ネメシスが負けて連れ去られ、テリーマンがいきな…
ネメシスはタツノリを侮辱されたことによる怒りのパワーで時間超人を圧倒しました。額のマークもKINマークに戻りました。 おわり。 もうこれで倒そう、終わろう。 …
「北斗の拳40周年大原画展」(神戸)に行ってまいりました。 過去にはキン肉マン展、ジョジョ展に行っており、これで好きな漫画作品の展示会は3回目になりますね。北…
38巻の正義・悪魔・完璧の不可侵条約の締結からテリーマンが武道を殴るところまででした。 おわり。 ・ナレーションというかタツノリも田中秀幸氏なのか・・いやテリ…
「キン肉マンの結婚式」のスパーリングを用いての回想編でした。 おわり。 0話見てみました。以下箇条書きで感想を。 ・キン肉マンの鼻穴が白いのがやけに目につく。…
ネメシスドライバーがマグネットパワーで破られました。 おわり。 はいはいマグネットマグネット、すごいすごいはいはい。 もう時間超人のイキリと猛攻は見飽きました…
時間超人がサイコマンと同じような技を出しました。 おわり。 はいはい1億1億すごいすごいはいはい。 もう時間超人のイキリと猛攻は見飽きました。 最近始祖編やオ…
流れるような動きで攻めたてるネメシスですが、時間超人は1億パワーあると豪語しました。 おわり。 はいはい1億1億すごいね、はいはい。 こないだ数年ぶりにシルバ…
時間超人はネメシスをサクラダ・ファミリア屋上のリングに誘い、試合が始まりました。 おわり。 ダンベルにマグネットパワーを放射されて動きが止まったとか全然時間関…
ウォーズマンとペシミマンの闘いが始まろうとしたとき、ネメシスもサクラダ・ファミリアに到着していました。そこには捕らわれたジャスティスマンの姿がありました。 お…
20年近く前に北斗二千年の歴史をまとめたデータを発掘したのでブログにまとめておきます。かなりの年月が経過したけど、蒼天の拳リジェネシス分以外はあまり新情報はな…
ウォーズマンはかつて自分が育成を受けたパトムスキー・クレーターに侵入し、アンドロイドの姿に変装しました。その姿はクロエでした。 おわり。 クロエの姿のアンドロ…
時間超人5人が散った各地にキン肉マンたちも向かいました。 おわり。 「オレ流キン肉マン」によると、この5つの場所はサクラダ・ファミリアのほか全て実在するとのこ…
キン骨マンがテリーマンのために義足を持参し、テリーマンはそれを装着しました。 おわり。 普通にすっと話が展開してよかったですね。敵が二世の時間超人なもんだから…
ケンダマンが帰還し、超人閻魔にすべてを報告しました。足を気遣うテリーマンでしたが、そこにキン骨マンが現れました。 おわり。 まさかこの場にキン骨マンが現れよう…
マリポーサたちにとどめをさそうとしたパピヨンマンをキング・ザ・100トンとバイクマンが救出しました。その頃、サイコマン似の時間超人がサクラダ・ファミリアに到着…
ようやく心が落ち着きました。DBについて散々好き勝手書いてきた身なので、一言だけ書かせていただきます。 鳥山先生の訃報には大変心が痛みました。内海賢二御大や志…
マリポーサは飛翔の神の力を手に入れましたが、それも通用せず滅多クソにやられました。 おわり。 もう勘弁してください・・ 時間超人にボコボコにされるマリポーサを…
パピヨンマンにやられるマリポーサの前に飛翔の神が現れました。 おわり。 見所は飛翔の神が出てきた最後だけ。 やっとどーでもいい時間超人のザコ二人がくたばったと…
ラーメンマンは超人墓場には来ず、どこかへ行きました。 おわり。 ラーメンマンどこ行くねん!!! とツッコまざるをえない展開ですが、ほんまどこ行くんでしょうね。…
キン肉マン、ウォーズマン、ネプチューンマンの3人がザ・マンの元に戻るとテリーマンも合流していました。 おわり。 テリーマン登場は嬉しい。これで散髪してくれてた…
にらみ合うパピヨンマンとマリポーサ。その頃、調和の神、ロビンマスク、アシュラマン、バッファローマンは「忘れられた天空の島」に到着し、バッファローマンのパワーア…
時間超人どもの狙いはこの地球そのものの崩壊でした。マリキータマンが返り討ちにあった中、マリポーサがパピヨンマンに宣戦布告しました。ケンダマンがようやく帰りまし…
ようやく、とうとう、ついに、時間超人コンビは敗北しました。しかし残りの5人のうち一人が姿を見せ、その姿はサイコマンに酷似していました。 おわり。 やっと終わっ…
未だに生きてる時間超人どもに苦戦するゼブラたちですが、何か策を思いつきました。 おわり。 時間超人ども、いい加減にしろ。 もうこれでカイトKOで、もう一人のな…
ステカセキングは自分の弱さを受け入れ、マンモスマンに変身しました。 おわり。 本当に強い者は変身する必要などない、とはまさにガンマン様のことですね。 ふっきれ…
スニゲーターはウォーズマンに変身したステカセキングを簡単に倒し、致命的な欠陥があると私的しました。 おわり。 いいですねーまさかディープオブマッスルを中井先生…