こんにちは、あくびです。 猛暑続きでしたけど、昨日も今日も、マイルドな気温で過ごしやすいですね。 今日は、「振り切って」をテーマに笑いました。 (今日の笑顔…
脳が活性化する! 免疫力が高まる! 今話題の健康法・ラフターヨガを湯河原でお楽しみいただけます♪
神奈川県と静岡県の県境の温泉町・湯河原町で、 笑って・笑って・明るく・楽しく・健康に!生きていま〜す♪
こんにちは、あくびです。 猛暑日の湯河原です。もう連続、何日かな? 今日は、特定健康診査に行くつもりでした。昨夜の9時から何も食べず、朝ごはんも食べず、準備し…
こんにちは、あくびです。 本日の笑いヨガクラブ♪19名さまにご参加いただきました。(写真: しーちゃん改め のんきちゃんが 先にお帰りの後でパチリ) 小田原…
こんにちは、あくびです。 これっ! なんか、やたら なが~~い 雲! これは もしかして? あの?線状降水帯ってヤツでは? いや、素人考えですよ。やたら雲が長…
こんにちは、あくびです。 このところ、Eテレの「グレーテルのかまど」にはまっています。 瀬戸康史さんが作るスイーツがいつもいつも おいしそうなんです。 前回の…
こんにちは、あくびです。 昨日20日、京都・南座で上演中の坂東玉三郎さま特別公演に行ってきました。 もちろん日帰りです。ニャンズが待ってますのでね。 京都なん…
こんにちは、あくびです。 毎日拝読しているブログがあります。 今日は、興味深いことが書いてありました。 人は、激怒するとそのあとに「人生の冬のような状態を招き…
6月17日(月)笑いヨガクラブ&アフター 喜んでいると よろこびがやってくる
こんにちは、あくびです。 今日は朝から豪雨です。一日中、豪雨です。そんな日も あるさ!です。 昨日17日は、月曜日の笑いヨガクラブでした。 人数は少な目。でも…
こんにちは、あくびです。 変更になった授業内容を考えつつ、次の授業の準備をしております。 十分に時間があってありがたいことです。 手を抜かず、しっかり取り組ん…
こんにちは、あくびです。 私は、自分で言うのもナンですが、根が真面目です。生真面目です。 ですから、不真面目が許せないことがあるんですよ。 今日は、地元・湯河…
こんにちは、あくびです。 2連チャンで好きな場所へ出かけましたので、今日は、自宅でやることをやっております。 撤去したブラインドの羽の部分を始末したり、エアコ…
こんにちは、あくびです。 今日は暑かったですね~。今シーズン初めて、冷房を入れました。 さて、今日は静岡へ出かけてきました。 春に登呂遺跡へ行ったのですが、そ…
こんにちは、あくびです。 高所恐怖症の私。三島は好きな街ですが、ここには 絶対に行きたいと思わない。 それが、日本一の歩ける吊り橋三島スカイウォークです。 高…
こんにちは、あくびです。 本日はツキイチ(月1)の土曜日笑いヨガクラブでした。 前回、はじめてご参加のお二人がお仲間さんをお連れ下さり。 それとは別に、もう…
こんにちは、あくびです。 日生劇場「この世界の片隅に」観てきました。 28日(火)、ものすごい大雨の朝、でも、出かけるときも帰りのときも小雨になってくれて、電…
こんにちは、あくびです。 先週火曜日、5月14日に行って参りました。 いつものことですが、まったく この方のことを知らず、ただ、チラシをみておもしろそう!!…
こんにちは、あくびです。 昨日は、MRI検査。異常なし! 脳に新しく梗塞もなく血管も大丈夫でした。 2年前に突然、小脳の脳梗塞が起こりました。 いや・・・突然…
こんにちは、あくびです。 ついに! ついに!行ってきました~(^^♪ 三島で、ちさ子さんのコンサート💛 演奏が素晴らしいのは勿論のこと、曲と曲の合間のトー…
こんにちは、あくびです。 一週間前、5月8日(水)佐野美術館「堀 文子」展へ行ってきました。 私のことですから、もちろん存じ上げませんでした。 ですが・・・こ…
こんにちは、あくびです。 今週は、忙しい! あれも これも 見たい!見たい美術展が多すぎる。 もう 行きたいと思ったらすぐに前売り券を購入してしまいます。 そ…
こんにちは、あくびです。 先週の木曜日、9日に横浜KAATにて上演中のオペラ座の怪人を観劇してきました。 劇団四季の公演は、20数年前にライオンキングを観て以…
こんにちは、あくびです。 昨日11日の笑いヨガクラブ 初めてご参加が2名さま。 戸惑いながらも最終的には楽しんでくださったようです。 笑いヨガが初めてでしかも…
自分が向いている方向、その正面から 未来がやってくる そうなんだって
こんにちは、あくびです。 ネドじゅんさんの YouTube、久しぶりに視聴しました。 未来という時間はやってくる。 私たちが 未来へ向かっていくのではなく 未…
こんにちは、あくびです。 笑いヨガの世界では、毎年5月の第一日曜日は、世界笑いの日・ワールドラフターデーということになっております。 世界120か国以上の国々…
こんにちは、あくびです。 世間様はGWですが、それは 現役世代の人たちがお休みを楽しむ日。 私は 平日に動けるので、引きこもるつもりでしたが、晴天に誘われて、…
こんにちは、あくびです。 今日は、所属している老人会の総会でした。 老人会、今は ゆめクラブと 呼ぶのだそうです。 夫の居場所作りの意味で数年前に一緒に入会。…
こんにちは、あくびです。 早起きして、月イチシネマ歌舞伎を見てきました。今日までだったんです。刀剣乱舞 月刀剣縁桐A5ステッカー、いただいちゃいました♡ これ…
これがあると、一生たべるのに困らないものって、なぁんだ? &ランチビュッフェ
こんにちは、あくびです。 突然ですが、「これがあると、 一生食べるのに 困らないもの」ってなあに? 答えは・・・ お箸です。 ナンデヤネン!! これは、と…
こんにちは、あくびです。 初夏の陽気の月曜日15日は笑いヨガクラブでした♪ 12名さまのご参加。 私のラフターネーム「あくび」の由来について、お話しようと思っ…
こんにちは、あくびです。 どうして 毎日まいにち、忙しいのだろう? テレビだって、見る暇がなくて。録画しておいた番組が どんどん溜まっていく・・・ なんでじゃ…
笑いの本質は? やはり「呼吸」であると、考えた。常設展「人のかたち:岡本太郎の人体表現」
こんにちは、あくびです。 今日はオフ日ですので、おでかけしてきました。 ゲージュツは 爆発だ!の岡本太郎さん。彼の作品の多くは、川崎市にある 岡本太郎美術館…
こんにちは、あくびです。 昨日、行って参りました。 会場は 小田原三の丸ホール・展示室会場へ向かう 桜並木入口までは 撮影OKでした。 星野富弘さんのこと子ど…
こんにちは、あくびです。 今日の笑いヨガクラブ♬ 16名のご参加でした。 ようやく 小田原城の桜も満開らしくお城へ向かう道路は花見客らしき人たちでにぎわってい…
こんにちは、あくびです。 もう 3年前になるんだなあ。59歳で 白内障って 老化が激しい私ですね。 高度に発達した医療のおかげで失明することもなく無事に手術し…
こんにちは、あくびです。 先週の木曜日、3月28日はランチ会でした。 すぐ近くなのに、車でないと行けないので初めての訪問です。 江之浦リトリート凛門 (→cl…
こんにちは、あくびです。 大雨が2-3日続いていましたが、昨日は快晴!! オフ日でラッキー!前々から行きたかったところへgo! 静岡駅南口からバスに乗車。 下…
こんにちは、あくびです。 曇天ですが、用事があって出かけてきました。 ついで、かねてから行きたかった「ねこまつり」へ。 入場無料です♡ 係のお兄さん、ネコミミ…
こんにちは、あくびです。 18日(月)のクラブはこんな感じでした~(^^♪ 笑いヨガの前の時間にせっちゃん先生による南京玉すだれ教室があります。 生徒さんは、…
こんにちは、あくびです。 初夏なの?っていう陽気の本日、“ヒデキ”のコンサートへ行ってきました。 私の世代だと“ヒデキ”といえば、この方ですよね? かっこよか…
こんにちは、あくびです。 小学校へ出向いての日本語支援。本日、最終でした。 テキストやプリントで体系的に学ぶのは好きじゃないお子さんでした。 試行錯誤しつつ、…
こんにちは、あくびです。 もう先月になっちゃいました・・・先日、鹿児島 睦(かごしま まこと)さんの展覧会へ行ってきました。 初日、2月24日(土)には鹿児島…
こんにちは、あくびです。 昨日、3月9日(土)はサンキュー 39 感謝の日♬ 一緒に笑えるお仲間さんたちに感謝かんしゃ♡ ずっと前に生涯学習センターけやき会場…
こんにちは、あくびです。 昨年10月からスタートした技能実習生への日本語クラス。いよいよ今月26日で終了します。 最初は1クラス25名でしたが、初回から参加し…
ひとめ見たチラシに誘われて・・・大田和主悦さん展示会 in 修善寺
こんにちは、あくびです。 たまたま見かけたチラシ富士山の絵。力強さ 色彩の豊かさ なんか すき! 見てるだけで 気分があがる。これは、実物を見たい! というこ…
こんにちは、あくびです。 昨日の夜、突然、インドカレーが食べたくなりました。笑いヨガの創案者・カタリア先生のティーチャー講座では、1週間3食、カレーでした。 …
こんにちは、あくびです。 月1回お世話になっている整体の先生からおもしろい話をお聞きしました。 ネド・じゅんさんという方が提唱されている生き方です。 心の中で…
こんにちは、あくびです。 オフ日の昨日、見てきちゃいました♪ フェルメールの映画です。 解説付きで、ゆっくりと作品を鑑賞できます。フェルメールといえば、真珠…
こんにちは、あくびです。 19日(月)の笑いヨガクラブこんな感じでした~(^^♪ クラブの前にはせっちゃん先生の 南京たますだれレッスンもありますから、参加…
クラシック曲なんだけど、ジャズなアレンジで~ジェイコブ・コーラーさん in 関内ホール
こんにちは、あくびです。 横浜・関内ホールでのコンサートに行ってきました♪ 昨年、秋の新潟コンサート以来です。そのときは、J-popの曲をジャズアレンジした…
あ~~~~! おもしろかった! シネマ歌舞伎 阿弖流為(アテルイ)
こんにちは、あくびです。 私にとって、水曜日・木曜日は、世間様で言う、土日と同じ。 楽しみにしていたシネマ歌舞伎を見てきました。 シネマ歌舞伎 阿弖流為(アテ…
こんにちは、あくびです。 湯河原町立美術館では、特別展示「湯河原の四季」を開催中。 無料券があったので、たまには・・と行ってみました。 (写真は、HPよりお借…
こんにちは、あくびです。 以前、クラブで「予祝」をご紹介したひすいこたろうさん。 開運おみくじを見つけたので、ご紹介しました。2024年を占う!開運おみくじひ…
こんにちは、あくびです。 快晴の今日、大磯の「日々の料理」さんへお昼ご飯をいただきに行ってきました。 facebookで見かけてもう数年前から、行ってみたいと…
昨日は、心のオニに成仏してもらい、福を呼び込みました~(^^♪
こんにちは、あくびです。 朝から大雨の湯河原です。昨日、三嶋大社さまへ行ってきました。 久しぶりに節分の豆まきに参加してみたくて。 まずは参拝して、ご挨拶して…
こんにちは、あくびです。 今日は、週一回の小学校で日本語支援の日でした。 10月に来日した6年生の女の子。12月から週一回、一緒に日本語を勉強しています。が、…
こんにちは、あくびです。 本日は、ゆがわら国際交流協会の日本語支援者研修会に参加しました。 研修会は、東京から講師を招いて講義を受けるパターンもありますが、 …
こんにちは、あくびです。 快晴の一日、「ヨシタケシンスケ展かもしれない」へ行ってきました。 会場は、静岡市清水にある清水文化会館マリナートです。 清水駅で下車…
2024年1月22日(月)UMECO笑いヨガクラブ~(^^♪
こんにちは、あくびです。 一昨日22日は、ツキイチ月曜日の 笑いヨガクラブでした。 今月は、初めての方がお二人♬すぐに馴染んでいただけたようで嬉しいかぎりで…
こんにちは、あくびです。 一か月くらい前かな?先日、Aコープでみかけたスナップえんどうの苗。徒長して気の毒な感じでした。 1ポットが98円。お安くなっていまし…
こんにちは、あくびです。 日本語ボランティアを始めてから一週間の過ごし方にリズムができました。 今日は完全オフ日です。さあ、おでかけお出かけ♡ 前にもらった割…
こんにちは、あくびです。 今年最初の笑いヨガクラブ♡ 初めての方がお二人も!ほぼ宣伝していないので、お友だち経由か、ブログ経由かのご参加です。なんだか 嬉しい…
こんにちは、あくびです。 1月11日、今日は鏡開きですね。夕食に鏡餅をいただく予定です。 さて、今日は初詣に行ってきました。行列や混雑がすごく苦手なので、年末…
こんにちは、あくびです。 笑いヨガ創案者・カタリア先生からの新春メッセージ第二弾です。 これからの笑いヨガの大きな流れについて。 笑いヨガを通じて人とつながる…
こんにちは、あくびです。 笑いヨガ創始者・カタリア先生の新春セッションがありました。 そのときのお話をシェアします。 まず、元旦に発生した大きな地震とその被害…
今年も、それぞれがマイペースで、よろしくお願いいたします(^_^)v
こんにちは、あくびです。 新しい年を迎えました。いろいろなことがありますが、心のどこかに忘れないでいて それでいて、 それぞれが、自分のペースで自分の心に従っ…
こんにちは、あくびです。 ショーゲンさんの「今日、誰のために生きる?」Zoom読書会に参加しています。 著者であるショーゲンさんが本が出版されるまでの経緯を話…
12月18日(月)UMECO笑いヨガクラブ~年内最終~でした♪
こんにちは、あくびです。 先週の月曜日、年内最終の笑いヨガクラブでした♪ Hちゃんがキラキラアクセサリーやクリスマスグッズをもってきてくれてウキウキ~(^^…
こんにちは、あくびです。 昨夜、寝る前にたまたまテレビをつけたら草彅さんのドラマをやってました。 デフ・ヴォイス と言うタイトルです。 デフとは、英語でdea…
こんにちは、あくびです。 昨日、ずっとずっとたのしみにしていた「ジャズ大名」を観てきました。 会場は、KAAT。 映画とは設定が別です。 この舞台の舞台…
こんにちは、あくびです。 先週の月曜日のこと。こちらへ出かけました。 小田急線・代々木上原駅で千代田線に乗り換えたらいいので、ラクチンでした。最寄りの乃木坂…
こんにちは、あくびです。 あまりテレビを見ることがないですし、連続もののドラマは、年齢とともに、面倒くさく感じるようになり見なくなりました。 でも、今期は違い…
Bhajju Shyam KYOTO 鎌倉遷展 in 東慶寺
こんにちは、あくびです。 今日はかねてから行きたい!と思っていた東慶寺さんへ。 北鎌倉駅のホームに案内がありました。 本当に徒歩5分ほどで入口に到着 東慶寺…
こんにちは、あくびです。 毎週火曜日は、日本語ボランティアの活動日。 昨日、午前中は、地元の小学校へ出向き6年生の児童とマンツーマンでした。先週が初回だったの…
カノン進行が心地よい♡ オアゾカフェさんでフルートとピアノの調べ~すてきでした。
こんにちは、あくびです。 昨日は、カラオケグループのお仲間さんと「フルートとピアノの調べ ~ティータイムコンサート~」に参加してみました。 地元・湯河原駅前の…
こんにちは、あくびです。 昨日の日本語ボランティア2件は、2件とも初めての試みでして、結構、準備やら本番やらがんばったんですよ。 それは おいおい書くとして・…
こんにちは、あくびです。 昨日の笑いヨガクラブ♡は、こんな笑顔さんたちでした♪ 今年も残り1か月を切りましたね。土曜日の開催も、今年は最後です。 にもかかわら…
インド・ミュージカル「ムンバイ☆スター」とあれこれ 11月23日(祝・木)
こんにちは、あくびです。 昨日23日は、横浜へ。インド・ミュージカル「ムンバイ☆スター」がメインでした。 でもね、せっかく横浜なのだから、まずは、バスに乗る前…
こんにちは、あくびです。 今日も絶好のお出かけ日和。はいっ! お出かけしてきましたよん。それは、また後日。として。 昨日の日本語ボランティア授業。なかなか良い…
こんにちは、あくびです。 またしても憧れの場所がひとつ、叶いました。 憧れの 迎賓館 赤坂離宮。昨日、行ってまいりました♪るんるん(^^♪ 四ツ谷駅・赤坂口か…
こんにちは、あくびです。 先日、笑いヨガ・ティーチャー仲間からいいことを教えてもらったんですよ。 それは・・・ なにかマイナスなことを言いたくなったら言っても…
こんにちは、あくびです。 このところ、玉三郎さまのシネマ歌舞伎を見に行くことが多くて。 笑いヨガのブログなのに・・・と思いつつも、今日も玉三郎さまの内容です。…
こんにちは、あくびです。 先日の玉三郎さま特別公演 『一生に一度かも・・と思って、坂東玉三郎さま in 熱海座・MOA美術館』こんにちは、あくびです。 11月…
こんにちは、あくびです。 今日はこのシーズン一番の冷え込み(>_ 世界は平和じゃあない。でも、遠く離れた私たちにもできることはある。 具体的にたとえば現地へ出…
一生に一度かも・・と思って、坂東玉三郎さま in 熱海座・MOA美術館
こんにちは、あくびです。 11月5日(日)熱海のMOA美術館・能楽堂にて開催の坂東様三郎さまの公演へ行ってきました。 (熱海座 坂東玉三郎 能楽堂特別舞踊公演…
ガチョーンがダブルでも、いいのだ! 薬膳カフェKURA&板橋散歩
こんにちは、あくびです。 行きたい!と思ったら行くのです。還暦を過ぎて、いつまで自由に動けるのか分かりません。 ひょっとして思いのほか、長生きして元気に過ごせ…
こんにちは、あくびです。 長谷川義史さん絵本ライブの興奮も冷めやらぬなか、月1回土曜日の笑いヨガクラブでした。 Kちゃんがラフターヨガダンスの映像を見せてくれ…
こんにちは、あくびです。 今日ははるばる長野県岡谷市まで。長谷川義史さんの絵本ライブ&ライブペインティングに参加するためです。 展示会は、暑い時期に三島の佐野…
泉鏡花作品「海神別荘」坂東玉三郎さま&海老蔵さんnoシネマ歌舞伎
こんにちは、あくびです。 やはり 気になって、やはり 見たくて今日も シネマ歌舞伎へ。 今回も 冒頭で 玉三郎さまのインタビューが流れました。 泉鏡花の作品は…
こんにちは、あくびです。 昨日は、久しぶりにBBQ。炎に包まれる、今シーズン初のサンマちゃん。月桃の葉をお皿にして盛り付けて。 胚芽米+雑穀のご飯、美味♡ツブ…
こんにちは、あくびです。 10/28(土)は、地元・ゆがわらにて研修会に参加しました。 新宿から講師の方が来られて・・・ 「学習意欲を高める」とは、つまりわか…
こんにちは、あくびです。 以前、玉三郎さまのシネマ歌舞伎を見て以来、歌舞伎もいいものだなあって思うようになりました。『人生とは、“好き”を増やしていくこと』こ…
こんにちは、あくびです。 何気なく口にした言葉が ふっと思いついてした行動が 現実になっていく・・・ 少し前から知っていて気になっていたカフェ。 ラテンの歌手…
こんにちは、あくびです。 朝ごはんに、白菜漬けを食べようとタッパーを冷蔵庫から出したらツルリンとタッパーを落としてしまいました。 でも蓋がしっかり閉まってたの…
こんにちは、あくびです。 めっきり涼しくなって、朝晩、寒いくらいですね。 そんな過ごしやすい季節の今日、笑いヨガクラブはこんな感じでした。 ジェイコブ・コーラ…
こんにちは、あくびです。 先週の火曜日、10日にオンライン日本語ボランティアがスタートしました。 技能実習生25名のクラスです。週3回の授業を3人の教師が担当…
こんにちは、あくびです。 ジェイコブ・コーラーさんとにゃんごすたーさんの共演♪ ついさっき、プレミア公開されました。 こちらも♡ どっちも! すごすぎてワ…
10月7日(土)笑いヨガクラブ~♡ からの天成園deランチ会
こんにちは、あくびです。 行きたいところへ行き、会いたい人に会い、やりたいことをやり。 怒涛の毎日でございます。 そんな中でも、笑いヨガクラブは私にとっても心…
ジェイコブ・コーラーさんを生で体験したくて・・・新潟弾丸ツアー敢行
こんにちは、あくびです。 YouTubeで知ったジャズピアノの達人!ジェイコブ・コーラーさん♡ どうしても、生で彼のピアノを聴きたくて弾丸ツアー敢行です。 …
こんにちは、あくびです。昨年の10月から星槎大学通信コースで学んできた日本語教師養成コース修了証が届きました。なんかはやかったなあ。1600字程度なのにレポー…
こんにちは、あくびです。 昨日、10月4日(水)大山阿夫利神社で開催された薪能に参加してきました。興味はあったものの、なかなか機会がなくて、今回、Hちゃんがお…
「ブログリーダー」を活用して、あくびさんをフォローしませんか?
こんにちは、あくびです。 猛暑続きでしたけど、昨日も今日も、マイルドな気温で過ごしやすいですね。 今日は、「振り切って」をテーマに笑いました。 (今日の笑顔…
こんにちは、あくびです。 約2年前から始めた日本語支援。あたらしい案件が決まって、ワクワク&ドキドキです。 準備と打ち合わせが来週あたりからスタートです。 そ…
こんにちは、あくびです。 ムシムシして暑い一日でしたね。今日の笑顔さんたち💛です。 おひさしぶり~の方々もいつもの方々も一緒に楽しく過ごせてとても幸せです。 …
こんにちは、あくびです。 小田原市三の丸ホールで行われた石田泰尚さんリサイタルへ行ってきました。 お名前は知っていたのですが、演奏を聴くのは今回が初めて…
こんにちは、あくびです。 見て きましたよ! シネマ歌舞伎でお世話になっている? 109シネマズ湘南にて。 木曜日の昼間だというのに、たくさんの人が見にきてい…
こんにちは、あくびです。 本日の笑顔さん(^^)/たち♪ 本日も 私の暴走?にもおつきあいいただき、ありがとうございました。 どん引きもせず受け入れてくださ…
こんにちは、あくびです。 晴天の水曜日、フラワーガーデン♪へ。 ローズフェスタ開催中♪ 盛りは過ぎていたけれど、まだまだ美しく咲き誇るバラたち💛 フォトコー…
こんにちは、あくびです。 昨日、5月25日(日)は湯河原の有料老人ホームさまにて笑いヨガサークル・第二回目でした。 今回は少な目の人数でしたが、初めての方が4…
こんにちは、あくびです。 今日は藤沢市湘南台へ。60歳以上の«高齢者»対象の「寿学級」30分間のご依頼で、笑いヨガをしてきました。 藤沢は以前、コロナと夫の介…
こんにちは、あくびです。 はあ~・・・・たのしいけど しんど! 日本語支援のお話です。 みんなの日本語初級Ⅱ(50課)までおわったばかりなのに 一度もJLPT…
こんにちは、あくびです。 今日の笑いヨガクラブ♪16名のご参加でした。 初めての方、1名さまお久しぶり~の方、1名さまいつもご参加ありがとうございます♪の方、…
こんにちは、あくびです。 10日(土)の笑いヨガクラブ♪ 災害級の大雨・荒天の予報でした。気圧の関係で体調不良になることもあるので、無理しないでください~って…
こんにちは、あくびです。 どこも混雑する連休は家にこもって、仕事三昧・・・しています。 が、買い出しに行かないともう野菜がない! 小田原まで出かけてきました。…
こんにちは、あくびです。 昨日の豪雨から一転、皐月らしい すがすがしいお天気になりました。 明日、5月4日(日)は年に1度のワールドラフターデーです。 世界が…
こんにちは、あくびです。 以前、笑いヨガや脳いきいき教室で伺っていた、有料老人ホームさま。 コロナ前まで毎月、伺っていたのですが、コロナやインフルエンザ予防の…
こんにちは、あくびです。 今日はオフ日~♪ そういえば、県内にも美術館ってあるのよね~ってなんとなく思いついて、行ってみました。 平塚市美術館 正直言って、中…
こんにちは、あくびです。 今日の笑いヨガクラブ♪ 14名のみなさまと一緒に笑いました。 今日は基本というかオーソドックスなストーリー笑いハワイ旅行で笑いました…
こんにちは、あくびです。 最近は こちら のドラマが気に入っています。 「しあわせは食べて寝て待て」 主演の桜井ユキさんが好きだし、タイトルがいいなって、気に…
こんにちは、あくびです。 このところ、ちょっとがんばってました。頭から湯気♨がたつほど、ない知恵をしぼってました。 今日はリフレッシュするゾ~♪ そうだ! 三…
こんにちは、あくびです。 本日の笑いヨガクラブ♪16名のご参加でした。 どういうわけかずーーーーっと 女性だけだったのですが、前回、まるちゃんがご参加、今回、…
こんにちは、あくびです。 猛暑日の湯河原です。もう連続、何日かな? 今日は、特定健康診査に行くつもりでした。昨夜の9時から何も食べず、朝ごはんも食べず、準備し…
こんにちは、あくびです。 本日の笑いヨガクラブ♪19名さまにご参加いただきました。(写真: しーちゃん改め のんきちゃんが 先にお帰りの後でパチリ) 小田原…
こんにちは、あくびです。 これっ! なんか、やたら なが~~い 雲! これは もしかして? あの?線状降水帯ってヤツでは? いや、素人考えですよ。やたら雲が長…
こんにちは、あくびです。 このところ、Eテレの「グレーテルのかまど」にはまっています。 瀬戸康史さんが作るスイーツがいつもいつも おいしそうなんです。 前回の…
こんにちは、あくびです。 昨日20日、京都・南座で上演中の坂東玉三郎さま特別公演に行ってきました。 もちろん日帰りです。ニャンズが待ってますのでね。 京都なん…
こんにちは、あくびです。 毎日拝読しているブログがあります。 今日は、興味深いことが書いてありました。 人は、激怒するとそのあとに「人生の冬のような状態を招き…
こんにちは、あくびです。 今日は朝から豪雨です。一日中、豪雨です。そんな日も あるさ!です。 昨日17日は、月曜日の笑いヨガクラブでした。 人数は少な目。でも…
こんにちは、あくびです。 変更になった授業内容を考えつつ、次の授業の準備をしております。 十分に時間があってありがたいことです。 手を抜かず、しっかり取り組ん…
こんにちは、あくびです。 私は、自分で言うのもナンですが、根が真面目です。生真面目です。 ですから、不真面目が許せないことがあるんですよ。 今日は、地元・湯河…
こんにちは、あくびです。 2連チャンで好きな場所へ出かけましたので、今日は、自宅でやることをやっております。 撤去したブラインドの羽の部分を始末したり、エアコ…
こんにちは、あくびです。 今日は暑かったですね~。今シーズン初めて、冷房を入れました。 さて、今日は静岡へ出かけてきました。 春に登呂遺跡へ行ったのですが、そ…
こんにちは、あくびです。 高所恐怖症の私。三島は好きな街ですが、ここには 絶対に行きたいと思わない。 それが、日本一の歩ける吊り橋三島スカイウォークです。 高…
こんにちは、あくびです。 本日はツキイチ(月1)の土曜日笑いヨガクラブでした。 前回、はじめてご参加のお二人がお仲間さんをお連れ下さり。 それとは別に、もう…
こんにちは、あくびです。 日生劇場「この世界の片隅に」観てきました。 28日(火)、ものすごい大雨の朝、でも、出かけるときも帰りのときも小雨になってくれて、電…
こんにちは、あくびです。 先週火曜日、5月14日に行って参りました。 いつものことですが、まったく この方のことを知らず、ただ、チラシをみておもしろそう!!…
こんにちは、あくびです。 昨日は、MRI検査。異常なし! 脳に新しく梗塞もなく血管も大丈夫でした。 2年前に突然、小脳の脳梗塞が起こりました。 いや・・・突然…
こんにちは、あくびです。 ついに! ついに!行ってきました~(^^♪ 三島で、ちさ子さんのコンサート💛 演奏が素晴らしいのは勿論のこと、曲と曲の合間のトー…
こんにちは、あくびです。 一週間前、5月8日(水)佐野美術館「堀 文子」展へ行ってきました。 私のことですから、もちろん存じ上げませんでした。 ですが・・・こ…
こんにちは、あくびです。 今週は、忙しい! あれも これも 見たい!見たい美術展が多すぎる。 もう 行きたいと思ったらすぐに前売り券を購入してしまいます。 そ…
こんにちは、あくびです。 先週の木曜日、9日に横浜KAATにて上演中のオペラ座の怪人を観劇してきました。 劇団四季の公演は、20数年前にライオンキングを観て以…