5月に静岡を訪れた時の話し二日目夜はこちらにお邪魔しました静岡駅からもほど近い多可能さんこちらも前夜伺った大村バーと同様、かなり歴史のあるお店です訪問は水曜日…
5月に静岡を訪れた時の話し二日目夜はこちらにお邪魔しました静岡駅からもほど近い多可能さんこちらも前夜伺った大村バーと同様、かなり歴史のあるお店です訪問は水曜日…
さて、明日は日曜日だけど諸事情ありまるいちはお休みなので久しぶり土曜日に今週の営業後記今週の結果135%(98%)、137%(99%)、112%、合計126%…
少し前、静岡に行った時の話し正月にホテル、ウィングインターナショナル静岡に滞在した際、付近を歩いていて気になったお店に行ってみることにしましたあの時はホテルに…
101%、151%(110%)、105%、113%(94%)、合計116%🙆今週も営業終わりそして月〜水まで店閉めてるまるいちは今日が6月最後の営業相変わらず…
昨日の話しを少し定期的に会いに来たくなるこちらの大樹自宅から来ようと思えばウォーキングやジョギングでも来れる水戸八幡宮にある大ケヤキ今年一度も訪れてないなと久…
83%、133%(97%)、127%、126%(104%)、合計118%🙆今週も営業終わり少し分かりづらいけど、金曜日曜の( )内はここのところ何週間か継続し…
前回のつづき御徒町界隈から上野駅方面へ移動してきて、魅力的な、でん、晩杯屋、たきおかの並びを通過し、まるわの前にも寄って来たけど、この日は上野駅近くまで来て久…
前回のつづき幡ヶ谷のやきとんやまじさんにお邪魔したあと帰りは同じ駅に戻るのも面白くないと都営大江戸線の西新宿五丁目駅まで歩く事にこちらはやまじに来る時に歩いて…
また少しリアルタイムに近づきこの日は3月下旬のこと前々から伺おうと思ってたお店ですが、この頃色々思うところがあり、ほんとはまるや時代の先輩と一緒に行こうと話て…
基本、時差更新が多いこのブログですが、ようやく昨年のネタを書き終え、今回は少しだけリアルタイムに近づき、今年に入って1月終わりくらいの話し定期的に栃木方面には…
119%、170%、96%、123%、合計124%💮今週も営業終わり有り難いことにかなり好調な一週間だったここのところ調子の悪かった木曜日、今週は久しぶりにい…
さて、神田のテング酒場東口店で飲んできた後は、もう一軒軽く行こうと歩き出します この山手線の下に見えるテング酒場の看板は南口店のものだったかな? そこから歩…
昨年末くらいの話し先週のつづき水道橋のでんで飲んできた後はこの日宿泊するホテル近くまで戻ってきて二軒目神田のテング酒場 神田東口店へ来てみました昨年のいつだっ…
今週も営業終わり99%、132%、108%、114%、合計113%🙆今週も先週と似たような天候に事前の雰囲気木曜日は先週ほどの大ゴケではないけどいまひとつ伸び…
靖国神社でお参りしたあとは歩いて水道橋まで目的はこちらのお店もつ焼きでんの水道橋店何年か前に一人で来て以来水戸からだとアメ横店の方が行きやすいので、そちらには…
昨年冬頃の話しこの日は久しぶりに東京遠征へ周りたいお店を検討し宿はかなり貯まっていた楽天ポイント使って神田のドーミーインに泊まることにしました水戸から電車で神…
62%、127%、91%、108%、合計97%いよいよこの時期の感じになってきたのかな今週も木曜大ゴケからスタート先週も木曜はイマイチだったけどここまで悪くは…
さて、ながながと書いてきた昨年夏の九州旅行ネタもいよいよ最後天神エリアで昼呑みを堪能してきたあとは最後に空港で出発前にもう少し空港内を歩いているとラーメン滑走…
昨年夏の振り返り長崎から博多に戻り天神に来て角屋さんで軽くお酒と料理を楽しんだあとは二軒目へ向かいます角屋を出て新天町のアーケード方面空はまだまだ明るい青空昼…
昨年夏の振り返りもようやく終盤です佐世保には行ってないけどハウステンボス号に乗って博多に戻ってきました お盆期間は終わってたけど、そのあと直ぐの週末これまでの…
94%、153%、101%、127%、合計117%🙆今週、木曜日いまひとつ波に乗れないような感じで目標にも届かずGW後の低調な感じが始まったのか?と思ってたら…
昨年夏の振り返りが続きます前夜、宝雲亭さんと五島さんで楽しんだ翌日やりようによっては午前中は長崎市内の観光もできたかもしれないけど、この頃(2024年8月のお…
さて、宝雲亭さんでぎょうざを頂いたあとは10年以上ぶりになるこちら 懐かしのお店、居酒屋五島さんへ 入店すると、L字型カウンターは手前側に3席くらいと店の奥…
またまた昨年夏の振り返りに戻りますホテルの部屋で軽く喉ならしを終えたら、早速長崎の夜一軒目のお店へ宝雲亭 本店こちら、何回か前の話でも書いたけど、前回伺った時…
104%、111%、合計107%今年は仕入れの都合もありGW開けから9日(金)まで休み今週は土日の2日間だけの営業だった昨日も今日も全然悪くはないんだけど、G…
今回の休日の話し、ラストは宿泊したホテル、オーレインの朝食から朝食は無料で付いてました普段は朝食付けずに外で食べることが多いけど、こちらは全部のプランについて…
前夜、静岡まで移動してきた翌日はレンタカーを借りて移動です前回の九州旅行でレンタカー借りるのに痛い目を見たので今回はあらかじめ予約しておきました今回利用したレ…
初日、実家で田植えをして泊まった翌日は静岡方面へ移動します朝方起きると外は雨前日に活躍してくれた田植え機と軽トラも雨に打たれていますこの日は静岡へ移動でもその…
昨年夏の九州旅行記の途中ですが、一時中断して珍しくほぼリアルタイム更新昨日は朝から実家で田植えうちの辺りではGWに田植えをする家が多いこの時期の風物詩ですね今…
118%、166%、134%、123%、合計134%💮💮💮今週はGW期間の営業まるいち始めて、気付けば今年で8回目のGW営業昨年の様な大きな仕入れトラブルもな…
昨年夏の振り返り長崎一番でハトシロールを購入し、ホテルの受付では長崎の地ビールを一本購入してようやく今回のホテル、部屋に入室です前夜宿泊した博多のブラッサム博…
昨年夏の振り返り大浦天主堂の入口だけ見たら下で待つかみさんと合流するため引き返します ANAクラウンプラザホテルの横から長崎の海 大浦天主堂下の電停からは路…
また昨年夏の振り返りに戻ります長崎出島ワーフを歩いたあと、引続き市内を散策です出島海岸通りと大浦海岸通りの接続点ここから大浦海岸通りを少し歩きます ちょうどこ…
127%、131%、129%、122%、合計127%🎆🎆🎆今週はおかげさまで売上的にはとにかく絶好調な一週間だった土曜は他の曜日と比べて目標値か高いから達成度…
駅前の物産館を見てきたあとは路面電車に乗って移動です 長崎平和公園も選択肢にはあったけど、ホテルや夜歩こうと思ってたエリアからは遠くなるので反対方向へ向けて出…
昨年夏の振り返りが続きます大八さんでちゃんぽんと皿うどんを頂いたあと、ここから近くなのでもともと行こうと思っていたお店のあったエリアも見てみようと歩き始めます…
また昨年夏の振り返りに戻りますホテルに荷物を預けて身軽になったら昼飯を食べに長崎駅方面へ戻ります長崎市内もよく路面電車が走ってますね どうやって調べたか忘れ…
118%、126%、114%、108%、合計116%🙆🙆🙆売上に関してだけ言えば今週は「よく出来ました」でいいかな先週は途端に悪くなりやる気も無くしかけてたけ…
引続き昨年夏の振り返りこの日の宿泊先、カンデオホテルズ長崎でいったん荷物を預かってもらいます。 こちらのホテル、各地にある様ですがロビーが上の方の階にあるのが…
昨年夏の振り返りが続きます博多から西九州新幹線で長崎までやってきました10年ぶりくらいかもっと久しぶりの長崎前回も書いたけど、新幹線のりばの方は新しく整備され…
しばらく中断してましたが、書き溜めていた昨年夏の旅行記も再開して行こうと思います前夜、魚房三徳さんで飲んできたあとも軽くお風呂には入ったけど、せっかくなので朝…
ブログしばらくお休みしてましたが、また再開したいと思います。先日のこと母の四十九日法要を終え、納骨前に親族で食事会場所は大洗の味処 大森さんこちら、自分は2回…
ブログの更新、少しのあいだお休みしますまるいちの休日などの情報についてはインスタグラム、X、Facebookをご参照下さい。
昨年夏の振り返り、前回の続き魚房三徳さんを出たあと、ホテルに戻る前に一人で少し気になったところを歩いてみることにお店からホテルのある大通り、はかた駅前通りまで…
昨年夏の振り返り、前回の続きホテルを出て目指したお店までは歩いて5分もかからないくらい手前には他にも飲食店がいくつか見える ホテルに置いてあった情報誌を参考に…
九州旅行⑥ THE BLOSSOM HAKATA premier
また昨年夏の振り返りに戻りますレンタカーを返して博多駅を出ると8月なのに辺りはもう暗い時間になっていましたあとで調べてみたら下の写真のKITTEの建物が、昔友…
104%、128%、104%、111%、合計111%🙆今週、お店の売上的には久しぶりに悪い日がなく好調だったんだなその日その日では感じてはいたけど、ここで書く…
昨年夏の振り返り博多駅でレンタカーを借りて向かったのがこちら筑前町立大刀洗平和記念館ある方から存在を教えてもらい調べてみたら行ってみたいと思って今回の旅程に組…
昨年夏の振り返り、前回の続き博多駅の駅レンタカーで車を借りて出発すると、博多駅駅ビルの屋上駐車場みたいなところから出発になる駐車場からぐるぐると回って降りる通…
また昨年夏の振り返り話しに戻りホテルで荷物を預かってもらうついでに、来る途中に寄ったニッポンレンタカーが満車で借りられなかった事を伝え、近くに他のレンタカー屋…
141%、106%、92%、合計111%今週は木曜日も休みにしてたので1日少ない3日間だけの営業金曜日はどうしたんだ?と思うくらいの絶好調木曜日休みにしてしま…
昨年夏の振り返り、前回の続き福岡空港に到着し、飛行機から降りて移動してる途中自分達を運んで来てくれた機体が見えたので写真を福岡空港に来たのは3回目市街地まで近…
だいぶ時間を遡り昨年夏の話し久しぶりに旅行らしい旅行に行けて記録に残したいとブログを書いてたんだけどだいぶ時間が経ってしまいましたこれからしばらくこのネタが続…
84%、131%、112%、116%、合計111%👼今週も営業終わり木曜日の大ゴケから始まり先週の地獄モード継続かと思った今週、金、土、日と事前予約はそれほど…
【お知らせ】まるいち、2月のお休み予定です。赤丸のついてる日にお休みを頂きます。2月も最終週、いつもの月〜水に加えて27日(木)お休みを頂きます。休みが多く申…
正月の話しに戻り、3日は静岡から自宅へ帰宅でも途中、東京で寄り道です自分が修行させてもらった焼きとんまるやその2号店が恵比寿横丁にあります今回初めて年末年始営…
90%、76%、95%、85%、合計87%🪦🪦🪦ひどいひどい一週間だった客数も少なく単価も落ちてれば当然の結果1日も目標に届かない事って今まであったかな全部の…
前回の続き正月三日の話し静岡駅のアスティ、東館にも飲食店街がある事を発見して歩いてみましたこちら側にも結構お店あるんですねぇ場所柄、静岡名物推しのお店が多い様…
さて、また正月の話に戻り3日目の朝宿泊してたホテルウィング部屋は広く大浴場も良かった床の色が個人的に好きじゃなかったけど、カーテン代わりの扉を開ければ外の光も…
109%、120%、96%、96%、合計104%まるいち、2025年の営業開始各曜日の売上目標は昨年のまま昨年の仕訳入力や給料計算、確定申告の作業が入ってきて…
さて、ごっつぁんです。を堪能してきたあとはホテルへ戻ります前夜と同様、コンビニでも寄って部屋に戻ればいいかなと思って歩いていると昼間見たへそが開いてる!中を覗…
再び静岡駅に戻ってきたら早足で一旦ホテルへ荷物を起きに行きます開いてるお店を探しながら進みますが、正月二日、まだお休みのお店も多いのかこの時は特に気になるお店…
正月二日の話しホテルに荷物を預かってもらったらまた歩いて静岡駅まで移動ですホテルの目の前のこの道このあと知りましたが東海道だった様です歩き始めたこの時は知らず…
正月二日の朝カーテンを開けるといい天気こちらのホテル、線路の横にあるので電車がよく見えます新幹線も頻繁にNHKの電波塔かな?久能山東照宮はあちらの方向だろうか…
元日の夜、ホテルのハッピーアワーを楽しんだあとは外へホテルの目の前、線路の下を抜けて反対側に行ける道を進み、NHK静岡放送局の前からホテルを見るそのまま駅の方…
元旦はまたまた朝から実家へ母が用意してくれたおせちと朝ごはん前日に買ってきた大洗の真蛸も切ってくれましたうちの家では昔から三が日は男がお雑煮を作ることになって…
年末の振り返り大晦日だしこの日はお久しぶりの東前、田舎そばさんで蕎麦でも頂こうかと来てみました予想はしてたけどかなりの混雑着いたタイミングでは駐車場も満杯とり…
【お知らせ】あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します。まるいち、新年は9日(木)から営業致します。1月の予定については以下の通りです。赤丸の…
気付けばもう今年も大晦日まだ今年のネタでアップできてないものもあるけど最近の話しを少しまるいち年内の営業終了翌日、29日は実家に弟達2家族が集まり両親とみんな…
82%、159%、126%、合計123%今日でまるいち2024年の営業終わり先週、日曜日以外はかなりいい感じだったので木曜日の大ゴケは痛かった毎年最終日は串の…
145%、142%、124%、74%、合計120%…………🙆今週は先週までとうってかわり木曜日からかなり好調な出だし金曜もかなり良かった先週を上回り、土曜日も…
前回の続き大洗の潮騒の湯でひとっ風呂浴びてきたあとはまた歩いて移動施設を出ると直ぐに辺りは暗くなってきました今度は海沿いを歩いて戻り、先程まで居た大洗シーサイ…
先々週の月曜日に大洗へ行ってきた時の話しの続きシーサイドステーションにある大洗海の家マノマノさんでハイボールと唐揚げに景色を堪能したあとは歩いてお風呂を目指し…
91%、141%、119%、100%、合計113%…🙆今週も全体の傾向は先週と同じで金土は強く、木日が弱い10月に値上げさせてもらってから木〜日まで毎日目標を…
前回の続きビーチカルチャーブルーイングさんで一息ついたあとは大洗シーサイドステーションの二階へあがりこちらのお店へ大洗海の家マノマノさん現着してみると何やら店…
先週の月曜日ある方に触発され、前々からやってみようと思っていた大洗遠征をしてきました(電車で15分くらい、遠征とは言えない距離ですが💦)飲む気満々のため水戸か…
76%、117%、119%、91%、合計102%12月最初の週の営業なんとか週の売上目標は達成事前の予約状況から金曜土曜はまず大丈夫だろうと思ってたけど、木曜…
先週の月曜のこと久しぶりに17時台から地元で飲み歩いてみようと先ずは宮下銀座にある大衆酒場ラクダさんの本店へ早い時間から呑めそうな時は遠出してしまうことが多く…
110%、114%、111%、103%、合計109%🙆売上の目標対比だけ見れば◯でいいんだけど、肉の仕入少し抑えたのに今週もかなり余らせてしまったなーサイドメ…
静岡駅付近で飲んだ翌日、東京駅で寄り道した後は水戸まで帰ってきて最後はこちらへ十八さんだった頃に2回くらい伺った事がある、まるいち近くのお店、たたきの一九さん…
静岡で3軒回ってきた日の翌日朝は店で使えそうな物を購入したあと、静岡駅の北口辺りを散策しお昼頃新幹線で帰路につき帰りは東京駅で寄り道時刻は15時前八重洲口へ目…
105%、151%、114%、85%、合計113%今週は土曜日までは調子良かったのに今日がよくなかったなー前半はまだ多少はまともだったけど後半が散々バイトの子…
駅ビルASTY内のお魚総本家を出たあとは最後にホテルそばのお店へ正月にも訪れていい印象だったごっつぁんです。に立ち寄ります店頭の写真を撮り忘れたので正月の時の…
静岡で飲んできた話の続き駅ビル、ASTY内にあるイマさんの次はお隣りにあったお魚総本家に入ってみますテーブル席が多めですがカウンターもしっかりしてるカウンター…
105%、125%、93%、115%、合計108%今週も金曜と日曜のおかげで週の売上目標は達成できたけど先週に引き続き、少し前までの勢いはなくなってきてると感…
前回の続き静岡駅の南口側にあるホテルプリヴェ付近を歩いて来てから、静岡駅の駅ビルASTY内にある飲食店街へ興味をひくお店がいくつかあったので行ってみることにし…
10月初旬の話し所用がありこの日は静岡駅付近で一泊です何はさておき駅に到着して自分がまず向かったのがこちら今年の正月にも静岡駅には来ていて、その時こちらで見か…
【お知らせ】まるいち、12月のお休み予定です。赤丸のついてる日にお休みを頂きます。年内は28日まで営業、年明けは9日からの予定ですが1月の予定はまた決まり次第…
87%、125%、107%、114%、合計108%今週は木曜日がだいぶ調子悪かった金曜日で取り返せて週の合計は目標達成できたけど、先週までと比べると少し勢いが…
125%、122%、123%、116%(土曜日と同じ目標値を適用)、合計121%👼今週は金曜から11月に突入目標対比の数字だけ見るとめちゃくちゃ好調実際には先…
昨日はまた店の買出しで笠間まで笠間稲荷神社付近は菊祭り開催期間中だからかかなり沢山の人が出ていました買い物を済ませたらやはりこちら麺'sキッチン RIRIさん…
【お知らせ】遅くなりましたがまるいち、来月の営業カレンダー決まりましたのでお知らせします。赤丸のついてる日にお休みを頂きます。宜しくお願い致します。
115%、137%、0%、173%、合計99%(未達)今週は事情があり土曜にお休みを頂いたその代わりと言うか土曜休む事にしてから、それなら日曜早開けできるんじ…
9月に東京行った話しの最後今回の宿だった武蔵野市のリッチモンドホテルをチェックアウトしてから前の日に見てこの日の朝食はこちらにしてみようとなった交差点にあった…
2つ前の記事の続き田無一国さんで飲んだあと、思わず一国マスターにも参加して頂き自分のペースとしては二軒目終わったあとくらいの酔い加減だったけど、せっかくかみさ…
128%、65%、126%、107%、合計108%🙆今週は木曜と土曜がかなり調子良かった一方で金曜はさっぱりそれでもトータルでは目標達成できた10月から値上げ…
前回のつづき、田無駅北口の様子を伺ってからまた南口へ戻ってきましたやきとん一国時刻は18時少し前昨年伺った時はオープンの16時から18時くらいまでの滞在だった…
9月の話しを少し毎年この時期に伺うんだけど、大変お世話になったサラリーマン時代の先輩のお墓参りへ以前、今の仕事とは全く関係のない業界で働いていて、そこで働かせ…
「ブログリーダー」を活用して、ころぼっくるさんをフォローしませんか?
5月に静岡を訪れた時の話し二日目夜はこちらにお邪魔しました静岡駅からもほど近い多可能さんこちらも前夜伺った大村バーと同様、かなり歴史のあるお店です訪問は水曜日…
さて、明日は日曜日だけど諸事情ありまるいちはお休みなので久しぶり土曜日に今週の営業後記今週の結果135%(98%)、137%(99%)、112%、合計126%…
少し前、静岡に行った時の話し正月にホテル、ウィングインターナショナル静岡に滞在した際、付近を歩いていて気になったお店に行ってみることにしましたあの時はホテルに…
101%、151%(110%)、105%、113%(94%)、合計116%🙆今週も営業終わりそして月〜水まで店閉めてるまるいちは今日が6月最後の営業相変わらず…
昨日の話しを少し定期的に会いに来たくなるこちらの大樹自宅から来ようと思えばウォーキングやジョギングでも来れる水戸八幡宮にある大ケヤキ今年一度も訪れてないなと久…
83%、133%(97%)、127%、126%(104%)、合計118%🙆今週も営業終わり少し分かりづらいけど、金曜日曜の( )内はここのところ何週間か継続し…
前回のつづき御徒町界隈から上野駅方面へ移動してきて、魅力的な、でん、晩杯屋、たきおかの並びを通過し、まるわの前にも寄って来たけど、この日は上野駅近くまで来て久…
前回のつづき幡ヶ谷のやきとんやまじさんにお邪魔したあと帰りは同じ駅に戻るのも面白くないと都営大江戸線の西新宿五丁目駅まで歩く事にこちらはやまじに来る時に歩いて…
また少しリアルタイムに近づきこの日は3月下旬のこと前々から伺おうと思ってたお店ですが、この頃色々思うところがあり、ほんとはまるや時代の先輩と一緒に行こうと話て…
基本、時差更新が多いこのブログですが、ようやく昨年のネタを書き終え、今回は少しだけリアルタイムに近づき、今年に入って1月終わりくらいの話し定期的に栃木方面には…
119%、170%、96%、123%、合計124%💮今週も営業終わり有り難いことにかなり好調な一週間だったここのところ調子の悪かった木曜日、今週は久しぶりにい…
さて、神田のテング酒場東口店で飲んできた後は、もう一軒軽く行こうと歩き出します この山手線の下に見えるテング酒場の看板は南口店のものだったかな? そこから歩…
昨年末くらいの話し先週のつづき水道橋のでんで飲んできた後はこの日宿泊するホテル近くまで戻ってきて二軒目神田のテング酒場 神田東口店へ来てみました昨年のいつだっ…
今週も営業終わり99%、132%、108%、114%、合計113%🙆今週も先週と似たような天候に事前の雰囲気木曜日は先週ほどの大ゴケではないけどいまひとつ伸び…
靖国神社でお参りしたあとは歩いて水道橋まで目的はこちらのお店もつ焼きでんの水道橋店何年か前に一人で来て以来水戸からだとアメ横店の方が行きやすいので、そちらには…
昨年冬頃の話しこの日は久しぶりに東京遠征へ周りたいお店を検討し宿はかなり貯まっていた楽天ポイント使って神田のドーミーインに泊まることにしました水戸から電車で神…
62%、127%、91%、108%、合計97%いよいよこの時期の感じになってきたのかな今週も木曜大ゴケからスタート先週も木曜はイマイチだったけどここまで悪くは…
さて、ながながと書いてきた昨年夏の九州旅行ネタもいよいよ最後天神エリアで昼呑みを堪能してきたあとは最後に空港で出発前にもう少し空港内を歩いているとラーメン滑走…
昨年夏の振り返り長崎から博多に戻り天神に来て角屋さんで軽くお酒と料理を楽しんだあとは二軒目へ向かいます角屋を出て新天町のアーケード方面空はまだまだ明るい青空昼…
72%、114%、106%、72%、合計92%未達7月に入り一気に夏らしく暑い日が続くようになったけど、さすがに今日は暑すぎたんだろうか金土は良かったけど、木…
6月最後の週も営業終わり今週はようやくいい感じの週になった木129%、金109%、土120%と特に木曜と土曜が好調木金どちらもだめだったりどちらか抜けたりが多…
亀戸に行ってきた話しの続き亀戸で2軒回ってきたあと、帰ろうかなと総武線に揺られて秋葉原で山手線に乗り換えると時刻は19時頃「あれ?これは前回江古田で飲んできて…
【お知らせ】まるいち、7月のお休み予定です。赤丸の付いてる日にお休みを頂きます。よろしくお願い致します。
一軒目、したぢ屋さんで飲んできたあとは二軒目へ移動少し駅の方へ戻りつつ、左手(東の方向)へ向かいますこの辺りの裏道もいい感じだな亀戸と言えば餃子も有名だけど、…
5月の話し この日は所用で東京まで 日本橋人形町 予定では15時待ち合わせなのに14:50過ぎに久しぶりにここまで来たら懐かしいと嬉しくなってしまい水天宮に…
今週も営業終わり今週は意表を突いて目標対比129%と絶好調な木曜日からスタート金曜は92%と少し勢いを落とし前2週でかなり好調だった土曜日、木曜辺りにかなり好…
珍しくリアルタイム更新たまにはこのテーマの記事も書いておかないと今日は午前中から夕方まで店で仕込みその後は久しぶりにこいつでいつから続けられてるか忘れたけど、…
今週も営業終わり今週の売上目標達成率は99.3%もう少しと言うところでまたしても未達これでGW開けから6週連続曜日別では木91%金77%土119%日100%と…
前回の続き居酒屋けいちゃんを出たあと、この日は久しぶりのお店に行ってみようとなった勝田駅東口からネモフィラで有名な国営ひたち海浜公園方面に向かって伸びる大通り…
4月頃の話しこの日は水戸駅のお隣り、JR常磐線勝田駅周辺で軽く飲み歩き勝田駅東口を出たらまずは北側方面を少しだけぷらぷらこの辺りのブログを書かれてる方何人か行…
今週も営業終わりうちの店、給料日は毎月10日空き時間を見つけて少しはやってたんだけどアルバイトの子達の先月勤務分の給料計算が今回はまだ終わってない💦なので今日…
前回に続き蕎麦屋ネタこの日は笠間市稲田のそば処のざわさんで栃木方面から帰ってくる時、国道50号に沿って帰ってくるとよく目にして気になってた蕎麦屋さんこの日は立…
ある日の昼飯ひたちなか市部田野にある蕎麦屋生そば処ちおんさん久しぶりの訪問ですこの日はちょうど12時くらいの訪問待たずに席に座れましたが、自分達の前後のお客さ…
今週も営業終わり今週も酷かったさっさと数字から書いておくと週の売上の目標達成率は92%と今週も未達何週連続だ?GW明けからずっとこんな調子木曜は久しぶりにいい…
前回の続き江古田のやきとんきむらさんで飲んできてから上野に着き午後7時頃、自分の残り活動時間からすると1時間無いけど急いで御徒町方面へ速歩きなんとかロードって…
これもまた3月頃の話しこの日は用事があり東京まで用事が済み、自由になったのが西武有楽町線の新桜台駅付近西武新宿線、西武池袋線は馴染みがあるけど西武有楽町線と言…
【お知らせ】まるいち、6月のお休み予定です。 赤丸のついてる日にお休みを頂きます。 よろしくお願い致します。
今週も営業終わり今週も渋い一週間だった数字はあとで書くとして、先に良かった事を少し3月頃だったと思うけど保健所から営業許可の更新について案内が届いていた書類や…
今週も営業終わり店の営業の方、トレンドとしては先週と変わらずそれでも仕込みに入ってくれてるバイトの子が出られないって日が2日あったり、プライベートの方で気が滅…