安月給、bike買う今日いち-2025年7月12日
連休2日目海鮮丼食らうです、イチゴ買いについでですが。私は食べませんけどね。夕べの餃子が残ってます。消化されてません。海鮮丼食らう
連休初日、雨降る前に材料搬入分解して軽トラに積み込み最初の計画とは違う?穴掘って地下シェルターです2、3回掘ったら疲れたので撤収です。地下シェルター
暖かくなって来ましたね。日曜大工、流木加工、釣り全てやり尽くした?嘘です。飽きました❗️今度は、コツコツ集めたキャンプギャを試すべく?ブッシュクラフト!野営にはまります⁉️先ずは基地作りからだが、山持ってるわけではなく、某所で始めますか。桜も咲いてる良い場所ですよ会社から5個くれと言っていたら、軽トラで行ったら9個もあるし、仕方なく引き取りました。搬入完了したが、何時また飽きるかはわかりません。野営?ブッシュクラフト?
夕べの余りカレーで、うどん昔、小学校の真っ白い便器に付いて、のがったウ○コみたいな。カレ―
先週から耳の調子が悪く、耳鼻科受診、点耳薬処方されました。ただれだそうです。昼めしは、焼きそば食べてトマト丸ごと芽だしです。タケノコ堀のつもりが、地主に遭遇して退散してきた。花見とか
今日も、あおり運転されました。煽られたらやり返すですか?あおり
つくしも伸びてきましたね、庭のたらの芽が良い感じなので、山菜採りです。雨でぐっちゃり、腰が痛いの忘れて崖登ります。少し有れば良いのだか、誰かに取られるのは嫌なので、根こそぎ採りました。今夜は天婦羅山菜採り
お隣から卵頂き、喜多方ラーメンを作りトッピング喜多方ラーメン
かねてからやりたかった、薪ストーブ完成してたが燃焼試験は未だでした。海岸でお試し、最初は塗料の残りがあり、黒煙でますが途中からはトルネード二次燃焼もしてます。成功でしょうか!海岸に咲く植物、ひるがおかな。燃焼試験
明日は、会社のツーリング大河原花見ツーの予定ですこないだ買った箱スカで参加しますか。明日はツーリング
暖かいと、出掛けてみたが寒いですよ。鴨を射止めに漁港迄トイレがちかい、休憩ばかりフロントフォークオイル漏れあちこち錆び30年経ちますボロバイク。股関節つりまくりです。ソロツー
「ブログリーダー」を活用して、リョウさんをフォローしませんか?
安月給、bike買う今日いち-2025年7月12日
コーヒーtoolbox今日いち-2025年6月23日
息子の命日、墓参り元気ならば39歳だね。今日いち-2025年3月15日
初節句のため五月飾り準備してます今日いち-2025年3月14日
寒くて、鍋にしてます。今日いち-2025年2月5日
リハビリ兼ねてサイクリング今日いち-2025年1月25日
12月28日の日の出日の出町から今日いち-2024年12月28日
穴釣り場所探しに今日いち-2024年12月19日
車中泊準備の棚作り今日いち-2024年12月16日
今年一年の感謝と、来年の御願い兼ねてひとり旅今日いち-2024年12月15日
車中飯今日いち-2024年12月14日
胃の手術して初めての天ぷら、再発、転移ドキドキ今日いち-2024年12月11日
ちょいと車中飯今日いち-2024年12月8日
シクラメンの、かほり今日いち-2024年12月4日
去年のカーネーション冬越し今日いち-2024年12月3日
車中泊テーブル完成今日いち-2024年11月30日
今年もリンゴ木箱リメイク中今日いち-2024年11月28日
晩餐今日いち-2024年11月24日
今年は成功させる?柿の芽出し今日いち-2024年11月20日
走る秘密基地、リアゲート内側から開けれるようにしてやったり今日いち-2024年11月17日
息子からのリクエストで、朝からセブンイレブン梯子しましたがありません。田舎は買えるのでは?と言われましたが、無いね。福島県民の台所ヨークベニマルに前に白州、山崎ハイボール売ってたの見てるから、有ると思ったのだろうウイスキー探して
走る秘密基地釣りは釣れないから嫌い。走る秘密基地作ってます。コーヒーやら、ラーメン作って食べるだけですけど。家居たくない時のために車中泊
完成間近?の秘密基地、久しぶりに訪問してみた。桜満開じゃないですか❗️少々枝が元気無いですが咲いてますなななんと!潰れた?壊された?無惨な姿になってるではないか。いったい誰がこんな酷い事シアガッテ、犯人は解らないが久しく来れなかったのも悪いけど、これから(((((゜゜;)秘密基地やられた
売っちゃいました。ゼファー1100。20年間楽しませて頂きましたが、ここ最近は体調悪く乗れません。買い手待ち、納車準備プラグ被らせ不動でしたが、プラグ交換オイル替えてエンジン始動済み。車検も一年残ってるので、乗るなり売るなり?高くは売れませんが。大事にしてあげて下さい。これからは、ガブで楽しみます。ゼファー1100ドナドナ
30年来苦しんだ巻き爪?遂に手術しました。テーピング、クリップだましだまし生活してきましたが、我慢限界。同僚が、昨年手術したとの情報から決断しました。麻酔が痛かったのよ、両足指するも片足の処置に時間かかり、右足の時は麻酔切れ気味、痛いと騒ぎ追加麻酔したみたいです。痛々しいですね病院行く前に買ったサンダルです、サンダル運転慣れずぎこちなくてやっと帰宅しました。足上げて寝てます。巻き爪手術