2児の母で整体師・保育士のママ@茨城。骨盤調整ヨガ・ベビーヨガでママと子どもの健康をサポート!
赤ちゃん育児中でもあるママ整体師です。ベビーヨガを通して、親子の健やかな育ちをサポートしています。産前産後のママのための骨盤調整も。自分でできる健康法や子どもの手当てなど、お医者様になるべく頼らないヘルスケアを紹介しています。
先日は自然保育のっぱら親子ぐみさんにて子育てお話会をさせていただきました。皆さん、熱心に耳を傾けてくださり私も熱が入りました。もう、本当に皆さん、お子さんへの…
家族ってさなんもしなくてもただ一緒にいるだけでエネルギーが満タンになるようなそんな存在であったらいいな離れて暮らすことで月に一度の家族集合日がエネルギー補給の…
この3連休は茨城の男チームに合流。(我が家は茨城にパパと息子、長野に私と娘が住む別居家族)昨日は息子のサッカー部の親睦会にちょこっと参加。中学生ママたちとの息…
昨日、私の子育てで大切にしていたいことを書きましたがもっと大事にしていたいこと、思い出しました。 息子が幼稚園の頃かなぁ。当時ブログにも書いていたのだけど過去…
私は子育てにのめり込んで、いろいろ追及して自分が大切にしたいことを一つ一つ見つけていきました。が、意識していないと、忘れてしまうものです。そのことを娘に思い出…
今日は秋晴れが本当に気持ちよい日でした。お一人様山ほいく。3歳の男の子とのんびりお散歩。まずは、私の用事に付き合ってもらい、手紙を出しに郵便局へ。一本橋わたれ…
先日、子どもを預けることに罪悪感はいらない、という記事を書きましたが子どもをどんどん預けることが正解、だからどんどん預けなさい!と言っているわけではありません…
私は今中2のお兄ちゃんと小3の子育て中のママですがこの二人の育児中にさんざん悩んでチャレンジして自分の幸せを追求してきたので今はほぼほぼ子育ての悩みはなくなり…
長野に越してきて1年とちょっと。だいぶこの辺のことは分かってきたけれど、まだまだ知らない素敵な場所がありました。 今回、お友達の紹介で、今住んでいる場所のお隣…
改めて昔のがんばりママだった私へ。初めての育児。初めての赤ちゃん。どのくらいおっぱいを飲んだらいいのか。 どのくらい寝たらいいのか。何ヵ月までに何ができてなき…
こんにちは。ブログにご訪問いただきありがとうございます。とくに他愛無い日常ブログと化しているこのブログにも毎日のように訪問者やフォロワーが来てくださることに感…
それは今朝のこと。2ヶ月前に拾った子猫ちゃんが突然お空へ還っていきました。病気で弱っていた子猫ちゃん。病院では生きられないかもと言われた小さな命。それでも娘と…
「ブログリーダー」を活用して、ママ整体師・ベビーヨガ講師大羽かなりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。