会社辞めて、クライストチャーチでがんばるパイロットです。
JAL系 C制度 最終で撃沈。 ニュージーランドでの飛行機訓練終了後、日本で1年間翻訳で稼ぎ、 今年1月にNZに再渡航しました。 次の目標はインストラクターになること。 とりあえず、両親に感謝。
10:24 オーストラリアのチャーター会社が、抽選で最新モデルのSR22が当たるくじやってる。新しいビジネスジェットを買うためのチャリティーだって。一年分の保険料、整備費、燃料代、PPL訓練費、その他諸々ついて
11:21 「異次元の」少子化対策ってこういうことか。アサッテの少子化対策の間違いだろ#おととい来やがれ twitter.com/iori_0822/stat…
06:15 オークランド空港水没。少なくとも本日正午まで空港は閉鎖、全ての離発着便が停止しています。 twitter.com/FizzyTBC/statu…
15:21 なんだかでっけーすんげーのがいた。関空から来たらしい。#N936CA https://t.co/DM5HWBndUZ https://twitter.c
18:02 RT @Dongurihou: カウボーイビバップのこれだろ見事に男のツボを押さえてんだよなぁ #一番アニメでかっこいい選手権 https://t.co/F3gI0MJa4s
17:55 今日は小学生くらいの男の子に降り際、「飛行機飛ばすのって大変?」って聞かれた。一瞬考えた後「飛ぶのは楽しいよ!やってみなよ!(It’s fun, buddy! You should try!)」と言
14:45 はーチカレタ https://t.co/KUF5gWL1mx https://twitter.com/
11:33 フライトから帰ってきたらニュースになってた。NZ首相、辞めるってよ。 twitter.com/ash_zk/status/… https://twitt
18:49 2週間遊び倒して、最初の仕事で飛行機壊れて2時間遅れとは。今日はこんなに赤い空見る予定はなかったのに。 https://t.co/0rfslKRaV1
14:11 朝からClass 1 medical のリニューアル。家から車で30分のド田舎(え?)にある草飛行場。ハンガーつきの豪邸が立ち並ぶ中、タキシーウェイを兼ねたドライブウェイを突き当たりまで進んだ先の一
12:53 一度頭の中に作ったMental Modelを書き直すことの難しさ。操縦士の頭にある間違い(4L)に管制官が気付くには、操縦士のRead backが「正しく間違えて」いなければならないが、今回は31L
12:45 オイラは楽しいけどな今の仕事。給料は間違いなく重要なファクターだけど、仕事の楽しさを規定する要素かと言われると、むしろ逆のような気がする。国際線ジェットに移れば給料は倍以上になるけれど、この場合往々
05:13 RT @bestcarmagazine: これは並み居る注目車が揃う東京オートサロンで一番人気となって黒山の人だかりが出来ているハチロクのEV仕様&水素エンジン仕様と、なんならクルマ
14:39 無線も客室もクジラ探しも一人でこなしつつ、スティープターンをあれだけ繰り返して酔わせないところに135パイロットの真髄を見た。パイロットは元AUSでQ300乗ってたらしい。いや、上手かった。… tw
19:36 年末年始は働いたから、ここから2週間は遊ぶぞ!うひょー twitter.com/ash_zk/status/… https://twitter.com/
06:06 ターボプロップのエンジン始動、プロペラが空気を切り裂く「オオオオオオオ!!」って音が、飛ぶ気満々な感じで好き。コクピットに座ってるときはそんなことに気が回らんが、今日PAXで帰るのみ。Easy as
19:22 ファーストソロからちょうど12年。 https://t.co/pZ1v8SmyqV https://twitter.com/
12:13 明けましておめでとうございます! https://t.co/eOuElEzeKo https://twitter.com/
06:22 RT @CcibChris: Hands clear of any weapons switches. https://t.co/8Uzq5PRijX
「ブログリーダー」を活用して、Ashさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。