大阪府茨木市にて、フラワーアレンジメント教室flower melody主宰、minne、ハンドメイド雑貨店、イベント等にて作品販売をしています。
2001年にフラワーアレンジメント教室を開講しました。フレッシュ、ドライ、プリザーブド・・・様々なアレンジメント、リース、ブーケ、等の製作を楽しんでいただけます。 花材費のみでの体験レッスンも随時受け付けております。 雑貨店での委託販売や、注文販売もお受けしています。
アレンジレッスン 『ファンスタイル』 『投げ入れ』 『鳥かごアレンジ』
by tomoko.t 平日はお仕事の方が多く、ここ2〜3年で土曜日のレッスンが増えております。 この日は午後のレッスン、日差しが午後の色ですね〜 生徒さん同士初めましてかと思いきや偶然にも他の習い事でお会いさ
by noriko 先日のonedayプチレッスンのご報告です。 今回は、花器ではないコットン素材の器を花器に使ってみました。 内側はビニールコーティングされていますが、念の為セロファンで防水しております。&n
『お雛様 梅型ウッドフレームアレンジ(置き、壁掛け兼用)』 販売中です
今日も気持ちの良いポカポカ陽気(#^.^#) 1週間後は桃の節句、お雛祭りです。 お知らせ遅くなりましたが・・・『お雛様 梅型ウッドフレームアレンジ(置き、壁掛け兼用)』 販売中です。
by kazuko ご紹介が遅れがちでスミマセン・・・ こちらは流れるような浮遊感を表現するアレンジ。 できるだけしなやかな茎の花材を選ぶと表現しやすいです。 この季節ならではのコデマリで軽やかに仕上
by tomoko.j ご紹介が大変遅くなってしまいスミマセン(;'∀')先々週の土曜日のレッスンのご報告でございます・・・ ママ友グループでお越しくださっている生徒さん達この日はお2人での
by mitsuko まだまだ寒い日が続きますが、お花はすっかり春モードです。 春のお花が似合うパラレルアレンジは、まるでお花畑♪ レッスンでは2つの器で1作品のパラレルを制作していますが1つでも充
遅くなりましたが、先月末、発表会のお花をご依頼くださったピアノの先生(元生徒さん)から、とっても嬉しいお便りが届きましたので一部掲載させていただきます。 先生が最後に一人ずつ花束を渡された後で、生徒さんが花束を覗き込ん
「ブログリーダー」を活用して、melodyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。