chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
番長ブログ https://keiji3.jugem.jp/

新宿駅東西を結ぶ地下通路の広告、街で見かけるヘンなメニューや看板をシューな写真を毎日アップします。

 新宿駅東西を結ぶ地下通路に現れる壁面広告を毎週アップします。話題の食べ物、飲食店、ヘンなメニューを紹介します。

竹内番長
フォロー
住所
杉並区
出身
東京都
ブログ村参加

2010/06/20

arrow_drop_down
  • 初夏到来?。

    コンバンハ! 冷えますね、この時間。 なんだか、三寒四温の「寒の日」に戻ってしまったような昨日今日です。  さてブログ。 この絵、実にいいです! ご近所さんの「梅紅白」。 緑の新芽が出てくるこの時期の花と枝葉は、もうお見事という

  • 「深夜メシ?」、改め「ささっとメシ?」。

    こんばんは〜! やや寒いです。 今宵。  なんだか明日朝の気温は6度だそうです。 今日よりさらに寒い朝になるかもしれません。  さてっと、ブログ行ってみます。 「ささっとメシ」です。  毎度の「松屋」さんの「

  • ヘンなメニュー・その2951 「町のお蕎麦屋さん?」。「桂庵」さん。

    こんにちは! 夕刻になって、グッと冷え込んできました。 少々寒いです。  さてブログ更新します。 「そば処 桂庵」さん。 「町のお蕎麦屋さん」タイプです。  「具だくさん 鍋焼きうどん 1520円也」 「町そば屋さん」

  • シュール写真館・その2100 「虫」。

    おはようございます! 無茶苦茶いい天気ですね。  本日の最高気温は17℃と昨日より1℃低いですが、天気は 🌞 です!  さてブログ行ってみます。  自販機です。   なにを売っている

  • 2021綛

    00:10 ヘンなメニュー・その2949「ウチ呑み26」。 keiji3.jugem.jp/?eid=16709 #jugem_blog

  • ヘンなメニュー・その2950「ウチ呑み27」。

    こんばんは! 夕刻の落雷は凄かったです。 爆雨と爆音。 びっくりしました。  今は落ち着いています。 突然の春の嵐みたいでした。  さて、ブログ更新します。 毎度の「ウチのみ」です。 左上は「甘夏」です。 柑橘系の

  • 瓶コーラを探す70。

    こんにちは〜! やや風が強いですけど、過ごし易い陽気です。  ブログ更新します。 「瓶コーラ」。  ここのところ、「瓶コーラを探す」の「瓶」は、タイトルのみになってしまいました・・・。 なかなか、現物を発見できません。

  • 立ち喰いそば・その241 「つぼみ家」さん。

    おはよう! 体感温度がやや低い気がしますが、天気は良好ですね。  さて、「立ち喰いそば」行ってみます。  「立ちそば処 つぼみ家」さん。  「立ち喰いそば」さんには珍しい「自家製粉の本格蕎麦」だそうです。&n

  • きのうのわんこ・その906 「新宿中央公園」。

    おはようございます! やや雲が多い空模様ですが、今日もそこそこいい天気になりそうです。  本日の最高気温は18℃で、天候は ⛅ となっています。 今朝もしばれる寒さを覚えませんので、もう三寒四温を時期は通り越した感じ

  • 2021綛

    02:20 瓶コーラを探す69。 keiji3.jugem.jp/?eid=16752 #jugem_blog

  • ヘンなメニュー・その2949「ウチ呑み26」。

    こんばんは〜!  夜になって少し冷えて参りましたが、今日は暖かくていい陽気の一日でした。 ねっ。  4月に入って、1週間が経ちました。 早っ。  ゼミ生のみなさん、履修登録はしっかり進んでいますか? 不明な点

  • 調布近郊・その809 「業務スーパー」さん開店します。

    こんにちは! ポカポカの暖かさですね。 とても気持ちのいい陽気であります。  さて、地元ネタ更新します。 「業務スーパー」さん。 明日、調布駅から徒歩10分くらいの所に、「業務スーパー」さんが開店します!  調布のス

  • 「東京音楽音響ビジネス専門学校」さん。

    おはよう! マジ今日はいい天気です!! 春到来を感じられそうです。  さてブログ行ってみます。 ブログのコメントを久しぶりに見たら、とても嬉しい、懐かしいコメントをいただいたので、掲載させていただきます。  

  • 立ち喰いそば・その240 「富士そば」さん33。

    おはよう! 雲がどんどん流れていく感じです。  今日の天気は期待してしまいます。 とっても!  さて、ブログ行ってみます。 「富士そばストーカー」、行ってみます。 「富士そば」さんの、調べ甲斐があるところは、「全店推し

  • ヘンなメニュー・その2948 「ウチ呑み25」。

    おはようございます! いい陽射し。  今日はいい天気になりそうです。 久々の暖かさ・・・。 春到来です!  さて、「ウチのみ」行ってみます。  「鶏のささ身と分葱とザーサイの和え物」。  「モツァレ

  • 2021綛

    00:10 立ち喰いそば・その239 「一ぷく」さん。 keiji3.jugem.jp/?eid=16771 #jugem_blog

  • シュール写真館・その2099 「切り株」。

    こんばんは〜! もう暫くしたら、「おはようございます」。  さてブログ。 「シュール写真館」、更新します。  とある商店街にある調剤薬局の店頭です。 シャッターが下りていますので、夜半でしょうね。 切り株に動物キャラが

  • 瓶コーラを探す69。

    こんばんは! 少々冷え込む夜半です。  でも空模様が落ち着いてきた春先の冷気ですので、さほど堪えません。 窓を開けても大丈夫です。  明日は、なかなかいい天気になりそうです。 最高気温は19℃で、朝6時から午後3時まで

  • 調布近郊・その808 「とんかつ さぼてん」さん21。

    こんにちは! なんとなく冴えない天候ですね。  昨日みたいに、冷たい雨が降らないので助かりますが、陽が翳ると体感温度がググっと下がります。  さて、地元ネタ「とんかつ さぼてん」さん行ってみます。  「ランチ

  • きのうのわんこ・その904 「レノン」。

    おはようございます! 今朝はやや肌寒さを覚えます。  本日の天気は⛅で、最高気温は16℃となっています。  さて、レノン行ってみます。  今年は少し早めにサマーカットしました。 今日はやや寒いか

  • 2021綛

    07:33 シュール写真館・その2098 「ケーキ」。 keiji3.jugem.jp/?eid=16819 #jugem_blog

  • 立ち喰いそば・その239 「一ぷく」さん。

    こんばんは! 今宵は、やや寒いです。  今日は、巷の天気予報にまんまと騙されました。 本日の天気は、午後から晴れに向かうはずじゃなかったんですか・・・。  かなり降ってましたよね、昼頃からずっと・・・。 近年の天気予報

  • 先週の新宿地下通路・その616 「のんのんびより」。

    おはようさん!  新宿駅の東西を結ぶ地下通路にあるアドボード、更新します。 今回は、どうやらアニメ全開で、よくわからないので流します。  第一面。     第二面。 

  • ヘンなメニュー・その2947 「ウチ呑み24」。

    おはよう! ブログ更新します。  「ウチ呑み」の絵が着実に溜まっています。 そろそろ在庫一掃セールをしないと、あふれかえってしまいます。 なんか方法を考えないとなあ・・・。  行ってみます。 バイスのお供は、「沢庵」と

  • シュール写真館・その2098 「ケーキ」。

    おはようございます! しばし降り続いた雨、どうやら上がってくれたみたいです。  今日の空模様は、これから快方に向かってくれそうです。 もうしばらく雲は滞留しそうですが、その後 ⛅→🌞 になり

  • 2021綛

    00:03 春到来?・・・。 keiji3.jugem.jp/?eid=16795 #jugem_blog

  • 調布近郊・その807 「焼肉きんぐ」さん。

    こんばんは〜! しとしとと、やや冷たい雨が降っています。  でも、さほど寒さを覚えません。 今宵の気温ですが、20℃前後だそうです。 春ですね。   さてブログ行ってみます。 「カウボーイ家族」さんの跡地。

  • きのうのわんこ・その903 「レノン」。

    こんばんは! 今日は入学式が無事に行われ、いよいよ2021年度の新学期が始まりました! 明日からしっかり気合いを入れて行ってみたいと思っております。  さて、ブログ更新します。 レノンです。  なんか、勇ましい格好で

  • 「高千穂大学2021年度 入学式?」。

    おはようございます! 先ほど、「高千穂大学入学式 第1部 経営学部・大学院」が挙行されました。  今年の入学式は、新型コロナウイルス感染症対策のため、学生本人だけしか参加することができません。 保護者の方々は正門での記念撮影

  • 「高千穂大学2021年度 入学式?」。

    おはようございます! 優しい陽射しの穏やかな朝を迎えました。  本日は「高千穂大学 入学式」が行われます。 新入生のみなさま、後ほどお会いしましょう!!  では。

  • 2021綛

    05:51 瓶コーラを探す69。 keiji3.jugem.jp/?eid=16816 #jugem_blog

  • 初夏到来?。

    コンバンハ!  ブログ更新します。 今年は暖冬というか、早春というか、とにかく早い時期から暖かくなって参りました。  毎年思うのですが、季節感が前倒しされているような感じがします。  そろそろ夏休み?、ってい

  • 春到来?・・・。

    こんばんは〜! ブログ行ってみます。  春到来・・・。  さくら。 枝垂桜です。  いい感じ。  「旧朝倉邸」です。  時々、足を運びます。  そろそろ初夏ですね。 以上です。

  • 「高千穂大学 広報課」よりのご案内。

    こんばんは! 新年度始まりました。  コロナウイルスは、なかなか収束に向かっていません。 でも、大学の制度・体制は昨年度より、かなり、思いっきり前向きに進んでいます。  授業も安全面を確保しながら、対面方式へシフトして

  • ヘンなメニュー・その2946 「ウチ呑み23」

    こんばんは! 今日も暖かな一日でした。  着実に春が訪れていますね。 気持ち的にウレシいです。  さてブログ更新します。 毎度になりつつある「ウチ呑み」行ってみます。   左側。 上は「菜花」、下は

  • 立ち喰いそば・その238 「名代 箱根そば」さん。

    おはよう! 春到来。  今日も暖かくなりそうです。 本日の天候は、⛅⇔🌞 で、最高気温は21℃だそうです! うれしっ。  さて、立ち喰いそば、更新します。  「名代 箱根

  • 瓶コーラを探す69。

    おはようございます!  なんか「春本番」が、かなり接近している感じがします。 布団から出ても、肌寒さ感をそれほど覚えません。  確実に「春到来」。 そんな感じがします。   さてブログ行ってみます。

  • 2021綛

    07:17 「高千穂大学 新2年生のための入学式」。 keiji3.jugem.jp/?eid=16718 #jugem_blog

  • 「高千穂大学 新2年生のための入学式?」。

    こんにちは! いい陽が射して参りました。  西永福商店街です。  毎年この時期、「祝 高千穂大学  高千穂幼稚園」の垂れ旗を掲げていただいております。 いつもお世話になります。   さて、

  • 本日の桜?。

    こんにちは〜!  4月2日、「新2年生のための入学式」の日。 大学正門の前にあるお宅の桜です。  大丈夫です。  まだ咲いています。  こちらは、正門を入ってすぐ右側にある幼稚園の庭の桜です。&nb

  • 本日の桜?。

    こんにちは! 本日の桜の木、行ってみます。  多摩川沿いの桜並木です。  やや、葉桜になって来ましたが、まだそれほど散ってはいません。  「調布南高校」さんの桜です。 まだ見ごろ感があります。  以

  • ヘンなメニュー・その2945 「ウチ呑み22」。

    おはよう! 今日は終日 ☁ の多いどんよりとしたお天気になりそうですが、最高気温は18℃と、寒くはなさそうです。  さて、ブログ。 「ウチ呑み」行ってみます。 「チジミほうれん草のナムル」と、「アボガドのマヨネーズ

  • 「高千穂大学 新2年生のための入学式?」。

    おはようございます!  本日は、「新2年生のための入学式」が開催されます。  併せて、「履修ガイダンス」と「オリエンテーション」が行われます。 商学部と人間科学部は10時から、経営学部は14時からの2部制になっています

  • 2021綛

    07:33 きのうのわんこ・その902 「レノン」。 keiji3.jugem.jp/?eid=16761 #jugem_blog

  • 調布近郊・その806 「サイゼリヤ」さん23。

    こんばんは! 新年度、いよいよスタートしました。  今年も、緩急つけながら気合い入れていこうと思っています。 そこそこ。  さて、ブログ更新します。  地元調布の駅前広場です。  この光景、実に落

  • 本日の桜。

    おはようございます〜! やや雲が多い空模様ですが、時折り薄日が差して来て、なかなか暖かいです。 今日は風があまり吹いていないのでありがたいです。  さて、桜の花、行ってみます。 大学正門前のお宅の立派な桜の木です。 

  • シュール写真館・その2097 「ニコちゃんマーク」。

    おはよう!  シュール写真館行ってみます。 コレはなんでしょうか? 「ニコちゃんマーク」です。  実は空に描かれた「ニコちゃんマーク」なんです。  昨日、調布の街を歩いていたら、通行している人がみんな空を見上

  • きのうのわんこ・その902 「レノン」。

    おはようございます! いよいよ新年度に入りました。  本日の天気は ☁〜⛅〜☁ と微妙ですが、最高気温は19℃なので、そこそこの暖かさになりそうです。  さて、レノン行ってみます。

  • 2021綛

    08:53 瓶コーラを探す68。 keiji3.jugem.jp/?eid=16818 #jugem_blog

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、竹内番長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
竹内番長さん
ブログタイトル
番長ブログ
フォロー
番長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用