chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
嫁女日記 https://ameblo.jp/fumikkuan

懐石料理教室と茶寮を家族で営む日々の生活を「嫁女」の目でご紹介!! お料理、伝統行事いろいろ満載。

家族それぞれ趣味もひろく、毎日おもしろおかしい出来事がたくさんです。喜怒哀楽がはっきりして、元気な家族です。是非ご一読いえいえ、定期購読くださーーい

ふみっく
フォロー
住所
世田谷区
出身
港区
ブログ村参加

2010/06/07

arrow_drop_down
  • 今年最後のイベント

    12/22はクリスマスコンサート二本立て!昼間は 恒例の 「TORIO TIERA」さんのトランペット、サックス、ピアノのトリオコンサート我が家で、イベントを…

  • 茶懐石のマナー教室のおすすめ

    来春に就職を控えて期限付きでいろいろ学びたいお嬢様と、お母様が昨日お食事にお見えになりました。懐石マナー教室のお話をしましたら早速本日お越し下さいました!留学…

  • 2019. スケジュールです

    来年のイベントも続々決まっております。五節句は歳旦祭(1月1日午後1時からです)を始めとして、3月3日の上巳の節句、5月5日の端午の節句、7月7日の七夕祭、9…

  • 餃子、大パーティー

    宮司であるお父さんが80歳、とだいぶ高齢になりまだまだ若いよ、と周りでは思いますが本人が体力の限界を唱えて、大祓にお伺いするお宅は限られてきました。H先生は、…

  • 平成最後の一宮庵、年越しの大祓

    平成も来年で変わります。来年は、いろいろ変化の激しい年になりそうです。そんな時は、自ら率先して変化する。変化を楽しむ、周りを動かすくらいの気合で行くと良いかも…

  • おごじょ先生の和菓子教室

    好評の和菓子教室。今回は、大祓の祭祀に参列されるおごじょ先生が1日教室を開いてくださいました。お正月用の「花びら餅」と生菓子を沢山作りたいお二人と、夜の部のお…

  • 師走の茶事教室

    先代先生が亡き後も、ずっと教室を続けてくださり月謝を払い続けてくださったお二人の存在が、私にとっての「宝」です。先生の残してくださった「お人財産」!努力する方…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふみっくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふみっくさん
ブログタイトル
嫁女日記
フォロー
嫁女日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用