chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
創業支援コンサルタントのひとり言 https://iseki.blog.ss-blog.jp/

行政書士・社会保険労務士の創業支援コンサルタント伊関のブログです。中小起業の経営をご支援します!

行政書士・社会保険労務士の創業支援コンサルタント伊関のブログです。経営、労務、法務の視点で中小起業の経営をご支援すべく毎朝綴っています。

創業支援コンサルタント伊関のブログです!
フォロー
住所
練馬区
出身
松戸市
ブログ村参加

2010/06/07

arrow_drop_down
  • 大田原マラソンリベンジならす

    大田原マラソン大会@那須塩原 走ってきました。 ここに来たのは4回目。 今まで1勝1敗1引分 1勝は、完走 1敗は、途中棄権(DNF) 1引き分けは、出場辞退(DNS) 今回は勝ち越しを狙ったのですが、結果は1敗(DNF) 結果、負け越し#58385; 4時間制限の大会ということもあり、各地点に関門があります。 向かい風が半端ないのは織り込み済みだが、今回は前回同様に28キロ辺りからの足が攣ってしまい、歩いたり小走りしたり。 結果、35キロ地点の関門でアウト。 なかなか厳しい大会です。 今回は、記録を狙わず完走狙いだったのですが、それも叶わず。 フルマラソンって色んな試練がありますね。 でも、まぁ、これが今の実力。 練習で35キロ走ったと思えばいいや これもまたいい経験ということで?

  • 江ノ島ー逗子コース

    久しぶりに江ノ島ー逗子のジョギングをしてきました。 この日は、最高の天気、最高の気温でした。 そして、ここは、ある意味、一番、気持ちのいいコースです。 江ノ島のアイランドスパをランステ代わりにして、スタート。 まずは、江ノ電の脇を走ります。 いろいろな海岸沿いのお店を調査しながら・・・・。 そして、逗子マリーナに到着。 異国情緒があふれていますね。 そして帰りもまた違った景色が拝めます。 このカーブから見える 江ノ島は、サザンオールスターズの歌にもある「江ノ島が見えてきた・・」という場所ですね。 江ノ島について、スパで汗を流す。 そして、昼食は、江ノ電で稲村ケ崎に移動して、いつもの池田丸。 1時過ぎると空いてるのね。 いつもお昼ごろは行列だけど、時間帯によるんですね。 勉強になりました。 楽しい1日、気分転換できまし..

  • 陸上部100回記念

    所属するサムライ陸上部が100回を迎えました。 100回定例会が開かれたという意味です。 皇居の周回の時もあれば、駒沢公園の時もあり、あるいは、街ランの時もあります。 かれこれ丸9年半ぐらいですかね。 過去は、3年半ほど部長も務めさせて頂き、今は気楽に練習会や大会を楽しんでいます。 昨晩は、皇居ランのランステ、JOGLISでの一枚。 なかなか100回ってすごいですよね。 もちろん 懇親会は、麹町の某所。 こちらは100記念パーティーの様子 200回、300回と続けていけたらいいですね。

  • アテナマスターズ

    久しぶりの投稿になってしまいました。 10月は陸上部仲間との合宿やレガシーーハーフマラソンなど盛りだくさんでしたが、多忙につき(汗) で、11月は早々に アテナマスターズ水泳競技大会に出場してきました。 昨年も参加したので2度目のアテナマスターズ。 今回は、25m自由形と25m背泳ぎ。 前回もそうでしたが、会場が狭い分、待ち時間の待機場所がなくて困ります。 だいたいチーム参加の人たちが、場所を抑えてしまっているので、私のような個人のボッチ参加の人は珍しいのでしょうね。 25m自由形は、年齢別で1位。 嬉しいですね。 で本命の背泳ぎは ボロボロ。 言い訳になりますが、自由形が終わってから、背泳ぎまで数分しかない。 エントリーミスと言えばミスですが、もっと間隔をあけたレースを選ばないといけませんね(反省) 次回は、月末の千葉で行われるマスターズ。 これは、..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、創業支援コンサルタント伊関のブログです!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
創業支援コンサルタント伊関のブログです!さん
ブログタイトル
創業支援コンサルタントのひとり言
フォロー
創業支援コンサルタントのひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用