chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
創業支援コンサルタントのひとり言 https://iseki.blog.ss-blog.jp/

行政書士・社会保険労務士の創業支援コンサルタント伊関のブログです。中小起業の経営をご支援します!

行政書士・社会保険労務士の創業支援コンサルタント伊関のブログです。経営、労務、法務の視点で中小起業の経営をご支援すべく毎朝綴っています。

創業支援コンサルタント伊関のブログです!
フォロー
住所
練馬区
出身
松戸市
ブログ村参加

2010/06/07

arrow_drop_down
  • 珍道中のGW前半

    GW前半。 友人の別荘地にお邪魔しました。 渋滞を避けて、金曜日の夜出て、中央高速で いざ、裾野市へ。 混雑もなく、順調に。 ところが。。。 バッテリのオルタネイトの故障で、なんと現地の車庫入れ途中でエンジンストップ。 ある意味 不幸中の幸い。 高速道路の途中や山道で止まらなくてよかったとうことです。 翌日、トレーラーを呼んで運んでもらうことに。 ただ、問題は、翌日のBBQの食材を買いに行けない。 お肉屋まで山道を片道13キロ。往復26キロ。 いわゆる峠。 ここで、勇気をもって 私がランで買いに行くことに。 友人に止められつつも ここは何とかしなくてはと。 BBQマニアの私としては、せっかくのGWを盛り上げないといけない一心で。 誰もいない街道。 孤独だけど、気持ちいい。 富士山は絶景です。 行きはよいよい帰りは恐い。とはよく..

  • 桜まつり@常盤平

    生まれ故郷の松戸に行ってきました。 常盤平の名物「桜まつり」です。 残念ながら桜は1分咲き?程度。 でも天気は最高です。 おかげで、人もすごいです。 まるで、マラソン大会のスタート地点のよう(笑) こんなに常盤平に人が集まりるのは、年に1回この時期だけだろうな・・。 2キロにわたる歩行者天国。 出店もたくさん。 まずは、ビールで乾杯。 まずは、お好み焼き じゃがバターや鮎なんかもそそられます。 沿道では、サンバのカー二バル 昨年は桜は満開ですが、雨。 今年は、快晴でしたが、桜が1分咲き。 いつか、ばっちりな日が来ますように。。。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、創業支援コンサルタント伊関のブログです!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
創業支援コンサルタント伊関のブログです!さん
ブログタイトル
創業支援コンサルタントのひとり言
フォロー
創業支援コンサルタントのひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用