湧水珈琲_役犬原湧水群
鬱陶しい梅雨時に何とも嬉しい週末の晴れ予報。前々日から何処へ行こうか諸々と迷っての決定。晴天では無いけど、降水確率0パーセントを確認して出発。立野ダムはまだ本体は形を現わしていませんね、完成予定は確か2022年度内。阿蘇大橋は来年春の開通に向けて着々と進んでいるよう。57号北側復旧ルートは今年10月開通予定。確か被災した57号も10月に、豊肥本線は8月に開通予定。自転車にとっても長陽大橋は走り易くなり、大分方面への輪行も楽になって嬉しい限り^^で、こちら役犬原にて湧水確保。今日はこの湧水での珈琲を小嵐山で愉しむ予定。小嵐山をゆったりと登り、見晴らしの良い所で一枚。展望が良い錆びたガードレール。ここでランチ&珈琲とすることに、椅子・テーブルが無いのはやむなし。こんな景色を眺めながらの湧水珈琲^^梅雨時とは思えない...湧水珈琲_役犬原湧水群
2020/06/20 23:50