今朝、畑で採れたキュウリ2本ポリポリやわらかくて美味しい♪さっぱりとしたものが食べたくなるのよね~久しぶりに新生姜を見つけたのでガリを!楽しみ~( *´艸`)この間、お友達に調味料のみりんをあげたのね、そしたらさ~そのみりんを使って肉じゃが作って来てくれたの
上から見るてカワイイと思った丸今日も気になるお品を一つひとつ手に取り、馴染む物との出会いとても嬉しく思います。向き合って選ぶ姿もとても美しくおもいます。蓋物のご紹介何を入れる?どう使う?遠慮なさらずご自由に(*^-^*)自分の使い方でいいんです。よーーーく見ると
こんにちはこちら秋田市はとても蒸し暑く・・・やる気が起きないみりんです。しかし、北東北と北海道以外は30℃以上ん?日本の半分以上は35度超えてるの⁉(◎_◎;)これは大変だ!みなさん、ほんと体調管理にはお気を付けくださいね!あ・・・でもル・エタージュでは『沼野秀
今日からはじまりました「沼野秀章・山崎さおり二人展」沼野秀章さんの刻む音シリーズカップ一つ一つに音と共に描かれる模様は同じものがなく、個性感じながらもどこかが温かみ感じます。カップの裏底にも「あっ」と感じてみたり一輪挿しは初めてのご紹介ですねさりげなく、
みりんさん、このお花が気になるらしく毎朝、お店に来たら確認してるの食べたりしないように確認はしてるのでご安心ください(*^-^*)さて、いよいよ今週金曜日からル・エタージュで始まります「沼野秀章・山崎さおり 二人展」急須作家・山崎さおりさんも最後の仕上げに取り掛
只今開催中の「予約会」店頭に並んでいるのは、秋冬のサンプルでこの中から、お好きなデザイン・サイズ・色を選ぶことが出来、秋から冬にかけて納品となります。例えばインナーも全色、サイズも選んで注文が出来ます。綿90%カシミヤ10%日本製¥15400ずっと撫でていたくなる
この間、登山をしに月山へ行ってきました!登山前日の夜もあまり期待できない天気・・・夜中に何度も山頂の予報をチェック朝には、めったに見えない月山山頂が鶴岡市内から見え、もしかしたら良いかも!と思い向かった。奇跡的に晴れた!暑すぎず、時々程よく風を感じるほぼ
はじまりました、秋冬予約会&SALE朝いちばんに楽しみにしてくれた方のご来店、うれしかったです。ありがとうございます。コムトさんらしさ感じる、こだわりの素材とテクニックは見応えがあります「こんなニット見たことない!」と感じるかも。素材の違いで風合いが異なるの
7月19日(金)~21日(日)毎年恒例の『秋冬予約会』を開催します!厳選された素材と高い技術でつくりあげたコムトのニットとお洋服は、クオリティが高いことで人気があり、是非沢山の方に見ていただけたら嬉しいです。それぞれの商品で違う感触着心地、シルエットにデ
夏のヒムカシ展お客様に楽しんでいただき、とてもうれしい時間でした。ありがとうございます。終えてみると、あっという間でヒムカシさんのお洋服の面白さをたくさん見つけたけど、パッと見ではわからないところがあるのでもっと探したかったな~着て行くうちに見つける瞬間
明治27年創業の高砂堂さん今回、ル・エタージュで提供している『あんみつ』に協力していただきました。私たちが作りたいあんみつのイメージを伝え、寒天・あんこ・高砂堂さんのリンゴもちを作っていただきました。普通に思い浮かぶ「あんみつ」とは違う味わい皆さんに喜んで
コルチカムの2Fル・エタージュで開催しております『夏のヒムカシ展』デザインの面白さはもちろんの事、触れた素材感に皆さん目を丸くしてくれておりとてもうれしいです(*´▽`*)試着してみると思ってた以上にラササラで腕を振る人も!思わず色んなリアクションをしてしまう
明日から2Fル・エタージュではじまります、『夏のヒムカシ展』ヒムカシ展の開催7月5日(金)~11日(木)の期間中、評判がとても良かった、高砂堂さんとのコラボ「あんみつ」をお楽しみいただけます♪今回は土日もあんみつを食べることができますが!土日はお待たせして
皆さん楽しみにしております、ル・エタージュで開催の「夏のヒムカシ展」7月5日(金)~7月11日(木)この期間、コルチカムのopen時間、通常10時ですが11時オープンとさせていただきます。7日(日)は13時~18時ですが、ご不便おかけしますがル・エタージュにおりますのでお
あっという間に2024年半分過ごしましたね(;^ω^)早すぎーーーーーっ!振り向きたくないわだって、反省しかないと思うから( ̄▽ ̄)またちょっと、みりんネタになりますが15歳を迎えられるか不安だったけど、今は15歳なりに元気です。ほぼ寝ておりますが、手術してから間もなく
「ブログリーダー」を活用して、みりんさんをフォローしませんか?
今朝、畑で採れたキュウリ2本ポリポリやわらかくて美味しい♪さっぱりとしたものが食べたくなるのよね~久しぶりに新生姜を見つけたのでガリを!楽しみ~( *´艸`)この間、お友達に調味料のみりんをあげたのね、そしたらさ~そのみりんを使って肉じゃが作って来てくれたの
ムシムシ蒸し暑い日でしたね・・・ちょっと動くとべたつく感じのね!気持ち乗らなかったけど、早朝畑に行ったの行ってしまえばもう楽しくなって、雑草抜きまくってきたわ( *´艸`)行動するまでが心の格闘同じ気持ちの人いますよね!?少しでも涼やかにル・エタージュにはア
昨年、好評でしたル・エタージュのあんみつ暑い日に爽やかにル・エタージュのひらめきを高砂堂さんのお力をかりて出来上がった『あんみつ』昨年とまたひと味変え、ル・エタージュらしく作りました。喫茶営業には、まだまだ経験が浅いため、ご来店の一報を頂けるとありがたい
こんにちは動物園のinstagramを見るのが好きな店長です(*^^*)最近は、盛岡の動物園にいるピューマの赤ちゃんが気になり見ております♪夏は睡眠の質が下がる気がするのは私だけでしょうか?今日、枕にかけるタオルを選んでもらいました肌ざわりとサイズ感が良いんでしょうね~
久しぶりに朝空の投稿4時50分でした。最近は夜中目を覚ますことが多くって、ぐっすり感欲しい・・・な仕事帰りに立ち寄ってくれたyちゃんから「元気出して~」って差し入れしかも皆の分も☆やさしい彼女にいつも癒されてます。みりんのマッサージ係だったけど、私のマッサ
なかなか暑い日が続きますね・・・(◎_◎;)洗濯物が乾くのはうれしいけど♪暑い日にどんな格好をしようか悩む方へまずは、ゆったりシルエット重ね着などできないわ~という方は、ちょっとデザインアリの方がオシャレ感UP☆肌につかないサラっとした素材がおススメ前はシンプ
こんにちは月曜日にお休みをもらい、久しぶりの連休みりんの出身地・新潟出会った日を振り返りたくなり、新潟へ行ってきました。どこ行くのも連れて歩いた約16年出会った日、お迎えに行った日を思い出しながらただひたすら車を走らせてきました。駅でヤスダヨーグルトを見つ
今日は午後から吹奏楽コンクールへ行ってきました。土曜日はほぼ仕事なので、お出かけにワクワクしちゃった何着て行こうかな~♪なんて考えながら(*^^*)この間のmon Sakataさんの展示会で購入した、上下のセットアップを着て気分最高☆音楽が詳しくありませんが、山王中学校
今朝は喉がガラガラ気味だったきっとエアコンつけて寝たからかも!でも昨日は久しぶりに寝た!って感じでした(*^-^*)朝の着替え、今日はどうしよっかな~って思って選ぶ着ようと思ったTシャツ、スタッフが着てた(*^-^*)浅いVネックTシャツはゆったりしてるから風も通るし
お待たせいたしました。7月3日山崎さおり作『あんみつ碗』を発売いたします。急須作家・山崎さおりさん特別にコルチカムのあんみつ碗を作っていただきました。器の形状や大きさなど相談を重ねましたあんみつ碗というお名前がついておりますが、多用途に使っていただける器
7月のはじまりブログ横にありましたみりんのお誕生日までのカウントダウン表示を消しました。今日で2週間かぁ~今日は久しぶりにご近所ワンコ、イトちゃんを触らせてもらっちゃった♪( *´艸`)やっぱりモフモフっていいな~みりんのお誕生日のお花はアジサイとっても大きく
今日で6月が終わりますねあと数時間でみりんが亡くなって2週間かぁ…なんて考えてしまいます。寂しさもありますが、「ほとんど楽しかった思い出でしょ?」って言われたら、あ!そっか!言ってくれるひと言が、どこかスッとさせてくれるのです。そしてみりんの毛が入ったキー
6月28日みりんのお誕生日注文していたケーキが届きましたでも人間も食べられるので(*^^*)みりんの見送りを出来なかったTさんは「みりんの最後を見てないから、みりんはどこか旅に行ってる感じにしか思えない」って・・・そうだよね。私も思い出が沢山ありすぎるので振り返る
コルチカムの前にある花壇には黄色の花が沢山咲いてます皆さんのみりんのイメージは黄色やオレンジらしいです明日、みりんのお誕生日先週の火曜日に亡くなってしまったのですが、実感があるようでないみたいな不思議な感覚です。みりんちゃん、元気にしてるかな・・・八重の
蒸し暑さから急にどしゃ降りになったりええっーーー?なお天気でしたね。朝はグリーンのプルオーバー(五分袖)に白い靴を履いてましたが冷房で冷えてきて急遽、白シャツシャツだけ着替えてたけど、白の靴合わせるとちょっと決まりすぎたので靴の色をトープに履き替えうん(*^
ネイビーのパンツをちょっとまとめてみました♪まずはデニムからスタッフyにはかなりゆるゆるなので、落ちて丈が長く見えますがそれほど長くありません。薄手なので夏でもOKデニムは他にもスッキリシルエットもございます。そしてお待たせ~このパンツ好きだな~後ろがまた
なかなか気に入ってるモンサカタの服着て長靴スタイル☆長靴に土ついてるのがまたイイ感じだよねカッコいいわ~ボタンを前にして着ておりますが、逆に着てもいいそうです。逆にして着ても、首が苦しく感じませんよ♪とにかく気持ちがイイ素材感とこのゆったりシルエットが肌
愛用してくださっている方が多い靴nakamuraより、オーダーしていた白の靴が入荷しました!足元が白になるだけで、コーディネート全体の雰囲気がグッと季節感がでてオシャレにベーシックな色を選ぶことが多い靴ですがスニーカーではなく、白の革靴履いてみませんか?馴染みの
こんにちはなんだか忙しいお天気で、今日は蒸し暑さ感じる一日でしたねル・エタージュでは、坂田敏子さんの作る服『mon Sakata』をご紹介しております。天然素材の風合いにプラスされた、楽しいデザインが心を弾ませる女性の心くすぐるポイントが沢山♪オシャレなデザインを
目を潤ませてしまう私皆さんの優しさがとてもありがたくって。お店やお家がお花沢山ありがとうございます!なんでしょうねうーんなかなか言葉が見つからず、すみません。ほんと言葉の表現力が乏しい私今日は、お店に沢山ご来店いただき忙しくさせてもらいました。ありがとう
只今開催中の「予約会」店頭に並んでいるのは、秋冬のサンプルでこの中から、お好きなデザイン・サイズ・色を選ぶことが出来、秋から冬にかけて納品となります。例えばインナーも全色、サイズも選んで注文が出来ます。綿90%カシミヤ10%日本製¥15400ずっと撫でていたくなる
この間、登山をしに月山へ行ってきました!登山前日の夜もあまり期待できない天気・・・夜中に何度も山頂の予報をチェック朝には、めったに見えない月山山頂が鶴岡市内から見え、もしかしたら良いかも!と思い向かった。奇跡的に晴れた!暑すぎず、時々程よく風を感じるほぼ
はじまりました、秋冬予約会&SALE朝いちばんに楽しみにしてくれた方のご来店、うれしかったです。ありがとうございます。コムトさんらしさ感じる、こだわりの素材とテクニックは見応えがあります「こんなニット見たことない!」と感じるかも。素材の違いで風合いが異なるの
7月19日(金)~21日(日)毎年恒例の『秋冬予約会』を開催します!厳選された素材と高い技術でつくりあげたコムトのニットとお洋服は、クオリティが高いことで人気があり、是非沢山の方に見ていただけたら嬉しいです。それぞれの商品で違う感触着心地、シルエットにデ
夏のヒムカシ展お客様に楽しんでいただき、とてもうれしい時間でした。ありがとうございます。終えてみると、あっという間でヒムカシさんのお洋服の面白さをたくさん見つけたけど、パッと見ではわからないところがあるのでもっと探したかったな~着て行くうちに見つける瞬間
明治27年創業の高砂堂さん今回、ル・エタージュで提供している『あんみつ』に協力していただきました。私たちが作りたいあんみつのイメージを伝え、寒天・あんこ・高砂堂さんのリンゴもちを作っていただきました。普通に思い浮かぶ「あんみつ」とは違う味わい皆さんに喜んで
コルチカムの2Fル・エタージュで開催しております『夏のヒムカシ展』デザインの面白さはもちろんの事、触れた素材感に皆さん目を丸くしてくれておりとてもうれしいです(*´▽`*)試着してみると思ってた以上にラササラで腕を振る人も!思わず色んなリアクションをしてしまう
明日から2Fル・エタージュではじまります、『夏のヒムカシ展』ヒムカシ展の開催7月5日(金)~11日(木)の期間中、評判がとても良かった、高砂堂さんとのコラボ「あんみつ」をお楽しみいただけます♪今回は土日もあんみつを食べることができますが!土日はお待たせして
皆さん楽しみにしております、ル・エタージュで開催の「夏のヒムカシ展」7月5日(金)~7月11日(木)この期間、コルチカムのopen時間、通常10時ですが11時オープンとさせていただきます。7日(日)は13時~18時ですが、ご不便おかけしますがル・エタージュにおりますのでお
あっという間に2024年半分過ごしましたね(;^ω^)早すぎーーーーーっ!振り向きたくないわだって、反省しかないと思うから( ̄▽ ̄)またちょっと、みりんネタになりますが15歳を迎えられるか不安だったけど、今は15歳なりに元気です。ほぼ寝ておりますが、手術してから間もなく
6月28日の朝太陽が力強く一日の始まりを教えてくれました。15年前、みりんが生まれた日です(*^^*)おかげ様で無事にお誕生日を迎えられました!性格がのんびりさんなので、具合が悪いのか普通なのかよくわからない日もありますが、食欲もあり元気に過ごしております。その日の
雨が降ってくれてるからとあまえ、ちょっと行ってなかった畑ピーマンのお花咲いてたーーーー!しかーし!実がちっちゃ!( ゚Д゚)大きくなるよね?うん、期待してるわそして、お茄子さんもお花も元気なさげでしたが咲いてくれた♪なんだか最近は畑のお世話をちゃんとできてない
「あんみつ」はじめました。ル・エタージュのオリジナルあんみつが完成!!!普通とか、ありきたりはつまらない・・・(;^ω^)そんな事から考えはじめたの。普通のあんこと黒みつはやめようと自分のイメージを伝え、協力していただいたのが高砂堂さん高砂堂さんのあんみつは、
東北地方が梅雨入りしたそうですね蒸し暑さ感じる今日、一度外へ出るとぐったり私は足首や膝が痛く、階段がちょっとしんどいです(;^ω^)や~ね~ぇル・エタージュでは、只今かご展を開催しておりますよサイズも良い感じに揃えております。ちょっとお出かけにピッタリなあずま
昨日より気温が上がらないようですが、暑く感じる秋田市です。今年も暑い夏になることでしょう涼し気な天然素材と共に過ごしませんか?ル・エタージュでご紹介している籠の一部をご紹介あけびの籠、同じように見えてサイズや編み方が違うので楽しめるかとサイズが豊富なので
太陽のエネルギーが注がれ育った、植物やシルクが手仕事により服・布小物・籠になりました。その展示会初日が「夏至」丁寧な手仕事の品々をここ、コルチカム&ル・エタージュへ納めてくださるご縁に感謝しております。真木テキスタイルスタジオさんから、新作のお洋服はじめ
明日は夏至日が一番高くなる日今朝も早くから日差しが眩しかったですしっかりと水分補給しないとね先日、お友達から梅シロップをいただき早速炭酸水で割って(*^-^*)爽やかな梅とシュワっと炭酸で体に入ってく感じがたまりません!体調を気づかう友に感謝です。そして、明日よ
昨日、山形からお友達が突然お店に登場してビックリ(*´▽`*)しかも、お庭に咲いてるお花を水の入れたカップに入れて!何種類か数えられないほど☆なんて素敵なの!香りが良いしキレイだし心がほぐれていく瞬間を感じたわお花があるお家って良いね我が家にある植物・・・思
今日は暑かったけど、天気予報見たらえっ???????えーーーーーーーーっ?土曜日32℃ちょっとおかしくなってる気温ですが、文句を言ったところで変わるわけでもない気を紛らわそう!うん、そうしよう!今朝、ミニトマトの花が咲いてきゅうりのお花もねそして、ふふふ( *
きれいな朝を見た時って、見れて良かったって思うの日中は暑さ驚き急に熱くるなるのって困るわ~お店も冷房つけはじめました。でも体の芯は温めましょうね、心も(*^^*)今朝のお粥だんだん、自分の好みがわかってきたかも?最初は味付けはせず、食感とそのものを味わうそして