浅草から東京クルーズを利用し日の出桟橋まで。「浅草」と「日の出桟橋」との間にかかる12の橋は、吾妻橋や清洲橋など色や形の個性的な橋ばかり。快晴の空の下、隅...
午前9時前の浅草浅草寺雷門 ボツボツ人通りが増えてきました。 何度行っても、いつもと同じアングルで撮影しても撮り足りま...
遅ればせながら、復元工事を終えた東京駅を撮って来ました。 南北の駅舎にそれぞれ取り付けられたドーム形の屋根は重厚そのもの。 復元工事は、5年の...
この時期にしては珍しい晴天。初雪の便りも聞かれるのだが、正に小春日和に恵まれた一日だった。 このチャンスを逃すまいと、カメラ片手に円山公園へ・・・・・木...
今年も北大の銀杏並木は綺麗に色づき始めました。 例年になく、多くのアマチュアカメラマンで賑わう北大構内。 銀杏の絨毯も綺麗です。 ...
「ブログリーダー」を活用して、ジバゴさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。