chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々改善 https://blog.goo.ne.jp/yamanezeirishi

企業経営、資金繰り、人材教育その他について前向きに書き綴っています。一部例外を除きます。

企業再生などの企業支援が得意です。最近は、金融機関との融資交渉も多く手掛けています。何でもやってみないと気が済みません。同じ後悔なら、行動してから後悔したいと思っています。行動を伴わないものは、やらない事と同じだと確信しています。

日々改善
フォロー
住所
金沢市
出身
能登町
ブログ村参加

2010/05/23

arrow_drop_down
  • 初心に帰る

    もうすぐ10年目に突入します。社名を変更して。。。下の画像は、今から9年前(2015年)の6月にお客様や関係先に送った社名変更の案内状です。本当に速いものです。まさに光陰矢の如しこの間、色々なことがありました。東京へも進出しました。新社屋も建てました。当初3社だったグループ会社も今では10社以上になり一定のCI(企業らしさ)を作ることができたように感じます。この7月から社名変更して10年目に入ります。一つの区切りの10年目を迎えるにあたって更なる飛躍をお見せできるよう自らの経営を顧みて、新たな一歩を踏み出すべく挑戦し続けるそんな姿をお見せできる10年目にしようと思います。具体的には。。。もっとワクワクもっとイキイキもっと自由にもっと輝くそんな姿を作っていきたいと思っています。そんな自分たちを作るために先ず...初心に帰る

  • 日銀含み損9兆4,337億円 ふ~ん"(-""-)"

    日銀の2023年度(2024年3月期)の決算が発表されました。またまたマスゴミによって私たち日本国民をセンセーショナルな表現で不安のどん底に落とし込もうと企んでいるようです。「国債の含み損9兆円」「金利差により大幅損失」おいおいなんで事実を歪曲し虫眼鏡で小さな部分を拡大し不安ばかりをまき散らすの!?と、そんな感じです。日銀が、今期国庫に納付する国庫納付金は2兆1728億円で過去最高これは日銀の利益の大部分を国庫に返納するという仕組みなので過去最高に日銀は利益を出しているのです。更には企業の資本の強さをはかる自己資本比率も11.17%に上昇しています。更に更に日銀が保有するETFと言われる上場投資信託の含み益は37兆3120億円にも上ります。国債の評価損9兆円という見出しの報道で一部分だけを切り取り集団心理...日銀含み損9兆4,337億円ふ~ん"(-""-)"

  • えっ!? ウチに確定申告催促のお知らせ??

    当社税理士法人2月決算です。税務署への申告期限は4月末管轄の税務署長から〈申告のお知らせ〉が届きました。令和5年3月1日から令和6年2月29日の「課税期間分の消費税及び地方消費税の確定申告について」という封書です。ご丁寧に法人税と地方法人税、消費税及び地方消費税の3枚の納付書が封入されています。もう一度言います。ウチ、「税理士法人」です。見たことがない税務署からの封筒に事務所内の経理担当は大パニック「私決算しませんでしたっけ?」「私申告書作りませんでしたっけ?」「私納付しませんでしたっけ?」「どうしましょ??」「どうしましょ??」ひとりで混乱してただただ狼狽えるばかりでした。「申告書の控えを見たら?」「オレ申告した記憶あるよ」「きっと何かの間違いで郵送されてきたんだよ」「税務署へ電話して確認してみたら?」...えっ!?ウチに確定申告催促のお知らせ??

  • おこづかい株式投資

    損しています(売却すれば)日本株がズラリ。。。得しています米国株ただし、今売却すれば。。。そう!未実現損失であり未実現利益です。どこかで売却したら損失の確定ですし利益の確定です。既に今年は25万円程の利益を確定させています。その大部分がS&P500という投資信託です。個別株を売買して利益を出すほどの時間を与えられていません。ただ、やって下さいと言っているのではなく勉強した方が良いですよと言っています。投資が成功したかどうかは自分が本当に売却したときに確定します。遊びなので単元株しか持っていませんが取得時から倍増している株の株価をみると私とて心躍る瞬間があります。。。決して株式投資をお奨めしている訳ではないことをお知らせしておきます。おこづかい株式投資

  • ほどほどに。。。

    空前の投資ブームの中だましだまされたくさんの投資詐欺被害のニュースが流れてきています。私の過去の失敗から次のような投資行動はお勧めしません。①ブームに乗る②全財産をつぎ込む③借金する④不勉強⑤有名人やインフルエンサーを信じ込む⑥焦る⑦運を天に任すもしもどれかに該当するなら悪いことは言いません。投資なんかしないでください。元手が少ない人は投資してもその成果は僅かです。それにもかかわらず投資ネタの本や雑誌を信じたり証券会社の営業マンを信じたりネットのガセネタをガセネタとも思えなくなりあり得る筈のないツリ広告を信じ込んだり一度も会ってもいない人を信じ込んだり「投資ではなく騙されるために一生懸命に働く」そんなために日々爪の先に火を灯すようにしてお金を貯めて来た訳ではないと思います。私自身も自分の判断に迷っていなけ...ほどほどに。。。

  • 楽しい朝食(^^♪

    わたしはChatGPT4で食事の管理をしています。120歳まで現役ビジネスマンを続けるための心がけです。いつもこんな風に食材を羅列し、アドバイスを求めています。今朝は圧倒的に食物繊維が不足していますが、それが自覚できるくらいに日々の管理によって栄養バランスが取れるようになってきました。また、塩分にも気を付けるようにしているので香辛料は使いますが、塩は極力使わないようにして食材の味を楽しめるようにしています。2024年5月20日の朝食です。アドバイスをください。硬水無調整豆乳ブルーベリーいちご無添加トマトジュースくるみアーモンドカシューナッツオートミール納豆卵すりごまエキストラバージンオリーブオイル山ウドの糠漬けプロセスチーズかつ丼弁当1/2ナチュラルチーズヒハツパウダーターメリックブラックペッパーブラック...楽しい朝食(^^♪

  • 日本人として生まれた不幸?

    日々税金という制度に対峙している身としてわたしたち日本人は「税金を払うために生まれてきた」のかと思う位にあらゆる生活のシーンで税金を払っています。制度なので仕方がないと言ってしまえば身も蓋もないのですがそれでもその使い方に疑問が残る以上税金は適正に徴収し、適正に使って欲しいものと思ってしまいます。私たちを苦しめる(?)税金をご紹介すると働いたら罰金所得税儲けたら罰金法人税住んだら罰金住民税貰ったら罰金贈与税死んだら罰金相続税使ったら罰金消費税子どもが買い食いしたら罰金消費税タバコ吸ったら罰金たばこ税酒飲んだら罰金酒税契約したら罰金印紙税預金利息貰ったら罰金源泉税(所得税)配当貰っても罰金源泉税(所得税)車を買ったら罰金自動車取得税車を持ち続けたら罰金自動車税車に乗ったら罰金揮発油税(ガソリン税)デカい車買...日本人として生まれた不幸?

  • これを守れば倒産しません!

    この週末「倒産しそうだ!助けて欲しい!!」というSOSが舞い込んできています。「倒産は諦めるから」に他なりませんがそのようなストレスで圧し潰される前に普段から心がけるべき経営のポイントをお話ししています。わたしのYouTube「社長に寄りそう山根チャンネル」参考になると確信しています。これを守れば倒産しません!

  • 夜も眠れない。。。

    「春眠暁を覚えず」は、3月中旬から4月上旬に使われる言葉なので時季外れ「5月病」はストレスによりGW明けになる新入生に使われる言葉なのに夜も眠れない。。。そんなことはないでしょうか?わたしは、、、昨夜も7時間以上爆睡したので「眠れない。。。」なんて言ったら叱られてしまう位ぐっすり眠っています。眠れないのは「不安」があるからその不安のほとんどは「無知」によるものそして「ありもしない抑圧」を自分のものとしてしまう錯覚そんなところだと思っています。若かりし頃の私は頭痛が続き夜も眠れず脳神経科へ行きMRIを撮ってもらっても不眠の原因が脳から来るものでないことを確認されて精神安定剤的なものを処方され処方されたことにより薬を一錠も飲みもしないのに眠れるようになったそんな経験があります。今考えるとそれは「ありもしない事...夜も眠れない。。。

  • 人の振り見て我が振り直せ

    今回の画像は遠くにあるお店ですがいつかまた行きたいと思っている居酒屋さんで遭遇した鯖寿司丁寧に丁寧に作られた逸品また機会を作って食べに行きたいものです。それくらいにおいしいのが画像のお店の鯖寿司です。(どこのお店かはご紹介いたしません)ところ変わって今日は地元のお気に入りのお店にランチに行きました。毎回追加で注文している焼き鯖寿司前回訪問した時に「ん!?」と思ってはいたのですが今日食べた時に決定しました。今後は注文しないでおこう。。。残念です。あんなに美味しかった焼き鯖寿司前回気にはなったもののたまたま(美味しくなかったの)かもしれないと思い今回、再度注文しましたが前回よりももっとおいしくなく感じてしまいました。長年通っているお店で通う理由になっていた焼き鯖寿司がまったく違う品物になってしまいました。ただ...人の振り見て我が振り直せ

  • 楽しい人生になるように仕向ける

    わたしは楽しい人生を送ろうと思っています。120歳まで現役ビジネスマンとして😊過去世界一の長生きだったとされるフランスのジャンヌ・ルイーズ・カルマン氏の記録は122歳164日だったそうなので人類未踏の120歳というわけではないので可能性は十分にあります😆なぜか120歳まで現役でバリバリ仕事をするんだ!というと両親からは「そんな恥ずかしいことを言うな!」と窘められ子どもたちからは「絶対先に死なないでよ!」とくぎを刺され周囲の人たちからは呆れ顔と共に「頑張れ!」と生温かな製塩を頂いています。でも、当の私は真面目な顔して120歳まではビジネスマンその後は余生を楽しむそんなことを真顔で考えています。120歳までにはまだ56年2か月ほどあるのでこの間、人生を楽しんで楽しんで楽しみまくろうと思っています。常に向上し常...楽しい人生になるように仕向ける

  • 金持ちになりたいならこれをやれ!

    お金持ちになるノウハウをYouTubeにしました。日本では、富裕層は純金融資産が1億円~5億円の世帯を指すようです。一足飛びにそうなれなくてもコツコツ積み重ねることでそうなれます。私が実践してきた蓄財術の一部をご覧いただけると幸いです。なお、そう成れるも成れないもあなたご自身の判断と決断と行動に寄りますのでそうなれないとしても私には一切の責任はございません<(__)>金持ちになりたいならこれをやれ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日々改善さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日々改善さん
ブログタイトル
日々改善
フォロー
日々改善

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用