東京都のライフオーガナイザー。子育てママの片づけの悩み、楽な掃除、心地よい暮らしのヒントをつづります
いつも「かたづけなさ〜い!」とおこってしまうママへ。「もっと楽に、もっと心地よく」家の中を整えることで、大好きなお子さんとの時間がもっとたくさん作れるようになります!いろんなことに頑張りすぎてませんか? ライフオーガナイズのスキルで、ご自身を満たし、お子さんとの時間をもっとhappyなものにしていきましょう♪
こんにちは😃ウエダです。 みなさんの朝は、どんな景色ですか? Image by Sasin Tipchai from Pixabay 子どもの様子を見てい…
こんにちは😃ウエダです。 例えばこんなシーン。あなたならどうしますか?息子@中3がギリギリまで寝ていて、朝ごはんを全く食べないで学校へ行こうとしている Ph…
「ゆったりとした気持ちに♪」6月のプレママ&新米ママ向けイベントにジョインしました!
こんにちは😃ウエダです。 参加させていただいたプレママ&0〜1歳ママさん向けのイベント、楽しかった〜 プレママさんや0〜1歳のお子さんをお持ちのママさんを…
こんにちは😃ウエダです。 本日から期末テストの息子@中3。息子の学校は1学期は中間がないので、このテスト結構大事^^; それなのに、ベッドでゴロゴロしておる…
植田洋子東京・調布ライフオー…のmy Pick Amazon(アマゾ…
短く・楽しく・面白く♪「世界に通用する子どもの育て方」アドバンス講座4回目
こんにちは😃ウエダです。 「世界に通用する子どもの育て方」アドバンス、4回目開催しました〜みなさんの笑顔が本当に嬉しい アドバンスは全6回。 ベーシックの…
こんにちは😃ウエダです。 6月に開催される素敵なイベントに参加させていただけることになりました! プレママさんや0〜1歳のお子さんをお持ちのママさんを対象…
こんにちは😃ウエダです。 今日は娘のこと。 Photo by Charlein Gracia on Unsplash 娘@小4、どうもこのところ、下校時が…
ものと向き合い隊♡2021spring、今回も「ドネーション」をたくさんいただきました!
こんにちは😃ウエダです。 5/10から活動をしておりました「ものと向き合い隊♡2021spring」、 無事に19日間の活動を終えてみなさま除隊となりまし…
ものと向き合い隊♡2021spring、活動終了&隊員のご感想♡その3
こんにちは😃ウエダです。 5/10から活動をしておりました「ものと向き合い隊♡2021spring」、 無事に19日間の活動を終えてみなさま除隊となりまし…
つながるすべてのものに対する感謝「世界に通用する子どもの育て方」アドバンス講座3回目
こんにちは😃ウエダです。 「世界に通用する子どもの育て方」アドバンス、3回目開催しました〜yさんが草原の中に♡ アドバンスは全6回。 ベーシックの学びを踏…
こんにちは😃ウエダです。 今回のお部屋改造をレポしてますお部屋改造計画が始まる・・・予感!?娘の部屋にベッドが来た!before娘の部屋にベッドが来た!af…
ものと向き合い隊♡2021spring、活動終了&隊員のご感想♡その2
こんにちは😃ウエダです。 5/10から活動をしておりました「ものと向き合い隊♡2021spring」、 無事に19日間の活動を終えてみなさま除隊となりまし…
「ブログリーダー」を活用して、ライフオーガナイザー植田 洋子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。