ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
とてもイタイ連敗ですが消化試合を始めるのはまだちょいと早い。(8/31虎20回戦5-6)
今日のアレン先輩はいい投球内容だったと思うんですけどねぇ。球審との相性があまりにも悪過ぎでした。まぁご贔屓のチームのピッチャーが結果を出せなかった時には何かと…
2022/08/31 23:45
色々あった試合も最後は一球で勝敗が決まっちゃいました(泣)。(8/30虎19回戦0-1)
雨の影響で試合開始自体が30分以上遅れ、途中からは霧雨のような細かい雨が降り続いた試合。更に7回表が終了したところで雨足が再び強くなってまたもや試合が中断。そ…
2022/08/30 23:57
本日の勝利はゼロ封リレーを完成した継投陣の踏ん張りに拍手。(8/28ジャイ24回戦6-4)
夏休みの終わりにマツダスタジアムで観戦するにはもってこいの飽きのこない面白い試合でございました。ま、中盤から終盤は胃の痛い場面も多々ありましたが、最終的に鯉が…
2022/08/29 00:48
大盛穂が成長して丸佳浩に化ける日が来る可能性だってあるのです。(8/27ジャイ23回戦6-4)
三塁打の威力を感じた8回裏の攻撃でした。そりゃホームランが出るのが一番いいに決まってますが、それとはまた違う意味でスリーベースって球場の空気を一気に変えますよ…
2022/08/28 01:42
こういう試合をなんとか拾って勝っていきたいのですけどねぇ(泣)。(8/26ジャイ22回戦3-4)
勝とうと思えば勝てたような、もう少し噛み合わせが上手くいけば勝てたような、どうしてもそんな気がしてしまう試合。それでも何事も起こらずに、そのまま淡々と負けた試…
2022/08/26 23:19
3三振+2敬遠。野村と栗林とベンチ采配で怖い怖い村上サマを完全攻略。(8/25燕20回戦3-2)
さすがに死ぬかと思いましたけどね(笑)。1点リードで迎えた10回裏の最後のあの場面です。キブレハンと村上サマを空振り三振に仕留めて簡単に2死をとった守護神の栗…
2022/08/26 01:26
最後まで全力で走り続けたいですな。選手もベンチも我々ファンも。(8/24燕20回戦2-6)
今日はアメブロさんの調子が悪くブログ画面表示に不具合があるようですので手短に書きます(といっても結構長い)。今日の神宮もツライ展開でした。あ、今日は神宮に参戦…
2022/08/24 22:38
神宮球場で喰らった村上弾はその衝撃が大きすぎて痛みすら感じなかった。(8/23燕19回戦4-5)
今日は神宮球場に参戦しておりました(泣)。 村上クンの逆転3ランはそれはそれは美しい弾道でライトスタンドの上段に消えていきました。小生はネット裏のかなり奥の方…
2022/08/24 00:32
33番がいないとみんな野球が詰まらなそうに見えちゃいますね。(8/21DeNA20回戦0-3)
横浜スタジアムのスコアボードには、合計点数を表す「R」の横にヒット数を表す「H」、失策数を表す「E」と続き、更にその横に「LOB」という見慣れない表記がありま…
2022/08/21 23:13
悔しいけれど今のベイスターズさんの強さはホンマもんです。(8/20DeNA19回戦5-6)
1回表にマクブルームのタイムリーで先制した直後の1回裏。2アウトから3番佐野クンが遠藤クンの初球ストレートをいとも簡単にライト前ヒットにして出塁すると、続く4…
2022/08/21 00:21
ハマスタDeNA花火打線は夏の風物詩であり鯉党のトラウマ。(8/19DeNA18回戦3-8)
本日はスマホで文字列観戦でしたのでブログも手短に。 13安打も打ちながらで3点しか取れない鯉打線と、9安打で8点取っちゃうウハウハなDeNA打線。両チームの差…
2022/08/20 00:02
明日からハマスタ14連勝中のDeNA。もう開き直るしかないですぞ。(8/18竜20回戦1-6)
先発は野村祐輔。鯉にコロナ激震が直撃した直後の竜戦、初戦は森下きゅんが完封勝利、2戦目はアレン先輩が9回無失点と渾身のナイスピッチが続き、今日は連勝で迎えた3…
2022/08/18 23:06
3試合連続の満塁弾の次は3試合連続の完封勝利に期待ですな(笑)。(8/17竜19回戦1x-0)
0対0のスコアレスドローのままで迎えた延長11回表。ターリーさんが2死から平田にライト前ヒットを打たれると、阿部にも粘られて四球で歩かせ2死1.2塁。で、怖い…
2022/08/18 00:21
チームの危機を救った河田の仕掛ける野球とオールドスタイル堂林の一発。(8/16竜18回戦5-0)
柳先輩から5点を奪う鯉の新しい打線、そして森下後輩が2試合連続の完封勝利。びっくりです。試合前に鯉のコロナ激震の一報が入ってきた時、あぁこれで今季の鯉はホンマ…
2022/08/17 01:01
ヒット→代走→盗塁→犠打で1死3塁。鯉が恋焦がれる攻撃スタイル。(8/14ジャイ21回戦2-3)
まぁ昨日の中国新聞「球炎」の記事じゃぁありませんが、このジャイ3連戦の初戦の大瀬良クンの背信投球が最後の最後まで尾を引いてしまった感じでしょうかね。その意味で…
2022/08/14 21:20
5連勝に向けた逆転劇に繋がる時間帯が明確にあったのですけどね。(8/13ジャイ20回戦1-4)
今年の甲子園は失策が目立ちますね。古い野球人としては高校野球といえば双方がビシッと引き締まった堅実な内野守備でロースコアの痺れる試合展開、いつまでもそんな幻想…
2022/08/13 23:27
やらかした大瀬良先輩のケツを皆で懸命に拭いてあげた試合でしたね。(8/12ジャイ19回戦6-5)
さすがにシラけちゃいましたよ。初回の大瀬良先輩の立ち上がりのことですわ。1回表に龍馬のタイムリーでいいカタチで2点先制して首位の燕を3タテした勢いをそのまま東…
2022/08/13 00:06
暑い暑い盆休みのマツダスタジアムはこうでなくっちゃいけませんな。(8/11燕18回戦6-3)
7回裏のラッキーセブンに入る前のマツダスタジアム。例のごとく『それ行けカープ』の歌が場内にテープで流れるのですけれどね、まぁコロナ禍のマスク状態ですからさすが…
2022/08/12 00:22
アレン先輩のマゾ的ナイスピッチを楽しめたら貴方も真の鯉党です(笑)。(8/10燕17回戦4-1)
愛しのアレンさま。本日もどうなることかと思いながら見ておりました(笑)。というか3回表くらいまでは、とてもとても見てられませんでしたよ(笑)。試合後のヒロイン…
2022/08/10 23:53
3塁へ激走した秋山先輩のスピードは野間クンのソレに負けてませんでした。(8/9燕16回戦2-0)
いやぁ本当に久しぶりでしたよこの感じ(笑)。何がって奥さん、先発投手が長いイニングを投げるこのありがたい感じをしみじみと噛み締めるような9イニングでしたよね。…
2022/08/10 00:25
秋山と龍馬のアベック弾を空砲にしたくなかったですな。残念無念。(8/7虎18回戦5-7)
4回裏が終了時点で既に1時間30分が経過してましたかね、両軍合わせ29安打が乱れ飛ぶ、結局4時間を超える長い長い試合でしたが最後は力尽きて負けちゃいました。現…
2022/08/07 23:02
ピースナイターの「特別なチカラ」だと思いたい逆転サヨナラ劇。(8/6虎17回戦6x-5)
まぁ実際のところは単なる「虎の守備陣の自滅」だったように思いますが(苦笑)、小生にはこのピースナイターという「特別な意味を持つ試合」の「特別なチカラ」が大きく…
2022/08/07 00:57
泥沼の7連敗ですが鯉の夜明けはそんなに遠くない(と思いたい)。(8/5虎16回戦2-3)
床田クンは右足関節骨折で登録抹消でしたな。不謹慎な言い方ではありますが、アキレス腱断裂とかでなくてよかったです。骨折の大怪我ですから今季は絶望でしょうけれど、…
2022/08/05 23:52
どんなにツライ結果でも試合が連綿と続いていく。それが職業野球。(8/3DeNA17回戦5-6x)
自軍の持ち駒をきっちり最後の最後まで使い切ることができないベンチの無策でチグハグな采配に加えて、バントや走塁で選手がミスを重ねてしまえば、そりゃどんなに試合を…
2022/08/03 23:10
序盤の流れが全て。この大型連敗は止められそうにない。(8/2 DeNA16回戦 2-5)
燕の村上クンが凄いことになってましたな。5打席連続ホームランですってよ。5打数じゃなくて5打席連続ですからね、四球も何も挟まない純粋に5連発のホームラン。プロ…
2022/08/02 23:01
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saitouさんをフォローしませんか?