ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
勝ちたかったし、実際に勝てたし、勝たなければならなかった試合。(7/31竜17回戦5-6)
まぁそれでも今日は12安打して5点取ってくれましたので、昨日と一昨日ゼロ封され負けた貧打まみれのどん底状態からは抜け出してくれたということにしておきましょうか…
2022/07/31 23:17
夏休みのマツダスタジアムに3万人集めて見せる試合じゃありません。(7/30竜16回戦0-3)
昨日も今日もそして恐らく明日もそうなると思われますが、夏休みのマツダスタジアムに3万人のカープファンを集めて見せる試合じゃないですよね。1点も取れずに凡打と三…
2022/07/30 22:35
2軍はノーノー継投で勝利。1軍はやっとこさでノーノー回避。(7/29竜15回戦0-9 )
それこそ1軍も2軍もノーノー試合になりそうでしたね。今日はウエスタンリーグが西川クンと上本クンの復帰試合ということでチラチラそちらも見ていたのですが、なんと先…
2022/07/29 22:50
今年のオールスターゲームはどうも何かが足らないなぁと思ったらそういうことでしたか(しみじみ)。
オールスターゲームって大好きなんです。まぁ元々がお花畑在住の野球ファンですし根っからのミーハー性なもんでして、どうもすいません(苦笑)。 野球好きの鯉党の方で…
2022/07/27 23:20
秋山クンが1人居ないだけで、別チームのようになってしまった鯉打線。(7/24燕15回戦2-4)
試合後に監督殿から「秋山は下半身に張りがあったので大事をとって欠場させた」との説明がありましたが、試合前に秋山クンが居ない今日の試合のスタメンを見た時は、さす…
2022/07/24 23:13
先頭打者が10球粘り二塁打で出塁すればそりゃ爆勝試合になります。(7/23燕14回戦15-3)
昨夜の試合ですが、皆様もご存知の通り途中まで負け試合モードでしたので、小生はイニング間の投球練習のキャッチャー代役で出てきた背番号32番の姿に思わずスマホのカ…
2022/07/24 01:21
神宮球場で秋山翔吾の打撃を堪能して参りました。鯉花火も最高でしたな。(7/22燕13回戦5-2)
本日は神宮球場に参戦して参りました。神宮球場の300発花火にも負けない鯉打線の花火大会による逆転勝利に大興奮で酔いしれて(笑)、試合後にはたんまりと旨酒を酌み…
2022/07/23 02:07
キャプテンの野間が見せてくれた今季一番の集中力と気合による逆転劇。(7/20虎15回戦5-3)
コロナ禍のチーム危機に選手が一丸となって頑張りました!という言い方、いわゆる常套句がありますけれど、今日の7回裏の逆転劇はまさに掛け値なくそのコトバ通りだった…
2022/07/21 00:34
9回裏にサヨナラ満塁弾を打つ為の壮大なフリなのかと思ったわ(悲)。(7/19虎14回戦0-3)
ついに鯉の1軍メンバーにもコロナ陽性が出てしまったようですね。ターリーさんが抹消。既に2軍の方は壊滅状況なので入れ替えメンバーもおらず、これ以上1軍メンバーに…
2022/07/19 23:21
「シン・神ってる打線」東京ドーム降臨!今日の満塁弾は堂林じゃ!(7/17ジャイ18回戦10-5)
いやぁこんなことがホントに起きるんですな。いや確かにね、あの場面、連続四球の後に磯村くんが更に押し出しの四球を選んで2点差になったところで、ベンチで頭に血が逆…
2022/07/17 23:10
関東鯉党の皆様。お待たせしました。鯉の爆勝をお届けです(笑)。(7/16ジャイ17回戦11-4)
まぁ森下クンの最後の4失点には文句の一つも言いたいところではありますが、今日はその辺は大目に見てやってくださいませ。ここ2試合は見事なピッチングを繰り広げ、今…
2022/07/16 23:27
磯村クンの打ってからガッツポーズまでの時間は世界最短記録(笑)。(7/15ジャイ16回戦6-3)
いやぁシビれました(笑)。鯉の野球を見ていて思わず変な声を上げたのは久しぶりでございます。おっしゃぁ!とか、よし!とかじゃなくて、うひゃあぁ〜みたいな(笑)、…
2022/07/16 00:21
勝てばチームが勢いづくであろう試合に勝てないのが鯉クオリティ。(7/14DeNA15回戦3-4)
大変長らくお待たせ致しました!とばかりについに3番の秋山クンにタイムリーヒットが出て更には4番のマクブルームも5番の坂倉クンもタイムリーを放つ。すなわちクリン…
2022/07/14 23:27
死球直後の打席でも佐野クンを内角攻めにした鯉バッテリーの覚悟。(7/13DeNA14回戦4-1)
まずは秋山クンの話題から始めますね(笑)。 5回裏の鯉の攻撃は2死から床田クンが内野安打、野間キャプテンがヒットで繋いだ1.2塁から菊池先輩がサードゴロ。これ…
2022/07/14 00:06
まぁこういう試合を4対3で勝てたら優勝しちゃうけどね(苦笑)。(7/12DeNA13回戦4-7)
まぁよく言われてることですが、ビハインドの試合で投げる投手がどれだけ踏ん張れるか、それがそのチームの力を端的に表してますよね。 アレン先輩が初回2死から2失点…
2022/07/12 23:49
柳クンのあの失投を捉えた堂林の満塁弾が見たかったなぁ。(7/10竜14回戦1-2)
まぁ皆様もご承知の通りですが、ポイントは7回表の攻撃でしたかねぇ。マクブルームがヒットで出塁、坂倉クンが10球粘って柳クンから四球を選び無死1.2塁。からの小…
2022/07/10 22:18
3ランのマク氏をホームで迎える9番と33番の姿が印象的でした。(7/9竜13回戦7-0)
今日の秋山クンは竜のエース大野クンに1打席目はファーストゴロ、2打席目は捉えた打球もセカンドゴロ併殺打、3打席目は死球、4打席目は福クンに空振り三振。出塁はデ…
2022/07/09 22:20
秋山クン。こんなチームで恐縮ですが宜しくお願い申し上げます。(7/8竜12回戦2-9)
まぁ大瀬良クンは猛省してくださいませ。 不運な打球も多く、際どい球を悉くボール判定されるなど今日の球審さんと合わなかったこともありますけれど、それらを差し引い…
2022/07/08 23:07
慶彦さん。止めておきましたよ。これでよろしかったでしょうか(笑)。(7/7虎13回戦3-0)
慶彦さんも固唾を呑んで見守っていたでしょうな(笑)。 9回裏1死で栗林vs近本の対決の場面でございます。ご存知の通り近本クンが連続試合安打の記録を更新中で目下…
2022/07/08 01:12
焦点がぼやけたようなイヤな負け方です。明日は全力で勝ちにいきましょう。(7/6虎12回戦2-3)
まぁプロ野球の球団相手にシーズン全勝できる訳はないので負けること自体は無問題なのですが、他方でなんともボヤけた感じの負け試合になったのはとてもイヤな感じがしち…
2022/07/06 23:52
ウチの監督殿は「采配が下手」なのではなく「持っていない」のです。(7/3ジャイ15回戦5-7)
5回1失点のアレン先輩が僅か76球で交代になった時には、これは彼に何かアクシデントが起きたのだろうと思いました。今日もクソ暑い中でしたから熱中症の類か、確かに…
2022/07/03 22:23
炎天下で汗だくになりながら魅せてくれた「これぞ森下」という投球。(7/2ジャイ14回戦2x-0)
試合前にLINEとメールが鳴り響きました。由宇に秋山クンのデビュー戦を見に行かれてた方々から「祝!初打席にいきなりタイムリーツーベースじゃ!しかもコースケがホ…
2022/07/03 00:53
2つの二死満塁を凌いだ2人の「踏ん張るマン」が導いた勝利です。(7/1ジャイ13回戦5-3)
マクブルームさんが打ちまくり。初回は2死2塁から詰まりながらもレフト前に先制タイムリー。2打席目は4回裏の先頭打者として左中間真っ二つのツーベースで出塁すると…
2022/07/02 00:59
必死のパッチで村上クンと山田クンを抑えても最後に勝つのはやっぱり燕。(6/30燕12回戦2-4)
1戦目2戦目は村上クンに打たれ放題でしたが、今日の村上クンと鯉バッテリーの対戦はどの打席も見応えたっぷりでしたよね。 1打席目は初回2死1塁でアンダーソンとの…
2022/07/01 00:12
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saitouさんをフォローしませんか?