ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中崎クンについて思うことを反省文として書き留めておきます。(4/30 竜7回戦 2-4)
本日の試合はリアルタイム観戦できずに試合後にDAZN見逃し配信で追っかけで確認したのですが、実際の映像を見る前に速報で試合結果と合わせ「8回表の中途半端な同点…
2022/04/30 21:36
大瀬良と堂林と上本。鯉のアラサー達が負の連鎖をナゴドで断ち切るの巻。(4/29竜6回戦1-0)
6回裏の竜の攻撃。先頭打者は代打の溝脇クン。直前の6回表に併殺打を打って1塁まで全力疾走した會澤先輩が脚の負傷?で治療するも結局キャッチャー交代となってサード…
2022/04/29 23:39
どんなに恥ずかしい負け方でも明日にはまた試合が始まる。それが職業野球。(4/28燕4回戦5-9)
1イニングで5四球5安打9点ですか。中崎ドンは1死後から太田・青木・哲人クンにストライク投げれずに三者連続四球。1死満塁にして村上クンに同点タイムリー食らって…
2022/04/28 23:35
マツダスタジアムでも鯉バッテリーが球審さんに泣かされましたかね(笑)。(4/27燕3回戦2-8)
佐々木朗希クンと白井球審の話がかなり盛り上がってるみたいですが、本日のマツダスタジアムの試合でも球審の有隅さんがその存在感を出し過ぎてしまった感じがでしょうか…
2022/04/27 22:52
真っ赤に染まるスタジアムを「本拠地」と呼ぶ。そんなサヨナラ劇。(4/24DeNA6回戦5x-4)
サヨナラ犠飛を小園クンが打った瞬間の映像をご覧になりましたでしょうか。リプレーで流してくれる3塁側のカメラから打席を捉えた映像がございますよね。バットを振り抜…
2022/04/24 22:43
堂林が誠也の後釜に座っても、ワシ的には全然構わんのじゃけど。(4/23 DeNA5回戦 6-0)
3タテを食らった先日の東京ドームの2戦目、好投のメルセデスから堂林がタイムリー打ちましたよね。2死3塁の場面でフルカウントからファールで粘りまくり、最後に狙い…
2022/04/23 22:23
とてもとても大きな1勝。軟投エースの大瀬良きゅんが降臨です。(4/22 DeNA4回戦 6-1)
5回裏1死1.2塁で大瀬良クンが送りバントを失敗して結局チャンスに点が入らずに嫌なムード、そもそも初回に4点先制して以降はチャンスを悉く潰してきた攻撃陣もなん…
2022/04/23 00:10
この3連戦は確かにジャイが強かったと思います(悲)。(4/21 ジャイ6回戦 4-8)
坂倉クンのホームランで2点先制したらその裏に岡本クンとウォーカーさんのホームラン2本で3点取られてすぐに逆転される。それでも今度は遠藤クンの見事な自援護タイム…
2022/04/22 01:00
まぁ完全なる結果論ですが、小生は「床田を続投させたかった」派です。(4/20ジャイ5回戦3-5)
悲惨な結末を迎え試合後にマジで気分が悪くなって久しぶりに今日はブログを書く気になりませんわ(泣)。苦しい戦いが続く中で、今日はものすごくいい勝ち方ができるぞと…
2022/04/20 22:42
何もかも上手くいってたのだから、その真逆の試合だってありますよ。(4/19ジャイ4回戦1-3)
今日のアレン先輩はグダグダ感が満載な投球。失点はエラー絡みではありましたがそれでもよく5回3失点ですんだよなぁというのが素直な感想です。早々に大量失点して試合…
2022/04/19 23:40
森下は初めての超満員マツダスタジアムに緊張して炎上したことにします。(4/17竜5回戦4-10)
しかし千葉ロッテの佐々木郎希クンはホントに凄いことになってますね。もう2試合連続の完全試合達成寸前というかほぼその未遂状態でしたな。心配しなければいけなかった…
2022/04/17 23:46
胸熱の中崎。咆哮の栗林。木鶏の大瀬良。横っ飛びの上本(笑)。(4/16竜4回戦3-2)
胸熱の中崎翔太(29歳)。先日のジャイ戦では8回表に吉川クンに逆転2ランを喰らって床田の勝ち星を消し飛ばしてしまう。更に今週の松山坊ちゃんスタジアムの燕戦では…
2022/04/16 23:32
8番が3度出塁して9番が3度送りバントを成功させればそりゃ勝ちますよ。(4/13燕2回戦5-1)
最近なんだか死球だらけの上本クンですな(笑)。まぁそりゃこんだけ打ちまくって出塁率が高いと相手チームからは警戒されますわな。バッテリコーチからはインコースの厳…
2022/04/13 22:57
がんばれ中崎ドンよ。小生はそれでもヤツを全力で応援していきますぞ。(4/12 燕1回戦 1-3)
すいません。遅まきながら小生、本日コロナワクチン職場接種の3回目でモデルナをブチっと打って参りました。午前中に打ってそのまま職場で仕事をして普通に家に帰ってき…
2022/04/12 23:28
完全試合や鯉の首位返り咲きより喜びが溢れた我が家の野球事情の話(笑)。(4/10虎6回戦1-0)
すいません。本日はリアルタイムで甲子園の試合を見れなかったんです。ええ、ZOZOマリンの佐々木朗希クンの28年ぶり完全試合と連続13人の奪三振世界記録の達成の…
2022/04/11 01:03
3塁へ滑り込みガッツポーズする森下は宙を飛びスクイズも決め完投する男。(4/9虎5回戦9-1)
先日のハマスタでの「龍馬のソレ」の時にも全く同じことを書きましたが、小生の野球観戦における大好物プレーは満塁走者一掃のタイムリースリーベースでございます(笑)…
2022/04/09 23:33
タカシ君から龍馬への炎のホットラインで最後も決めたかった(悲)。(4/8虎4回戦3-3)
8番の上本がしぶとく出塁して得点圏に進み1番の龍馬がタイムリーでその上本をきっちりとホームに返す。今日の試合はこの得点パターンである「上本から龍馬への炎のホッ…
2022/04/09 01:20
堂林と長野でツーベース4本!ヤツらが打つと俄然盛り上がるこのチーム。(4/7ジャイ3回戦9-2)
もう色んなことが起こり過ぎてまさにてんこ盛り状態だった今日の試合ですが、やはり鯉党にとって一番痛快だったのは7回裏の鯉の攻撃ですかね。これでもかの連続バント攻…
2022/04/08 00:22
1対0で勝ちたかった試合。今年の床田は一味も二味も違いますなぁ。(4/6 ジャイ2回戦 1-2)
床田クンのピッチングが素晴らしかったです。去年ジャイを完封した経験は彼のとてつもない自信になっているんでしょう。今日の投球も圧巻でしたわ。球威十分のストレート…
2022/04/06 23:28
蘇る小園。蘇る栗林。そして連敗止めるのは亜蓮にお任せじゃ。(4/5 ジャイ1回戦 3-1)
アレン先輩の立ち上がりは1回表から四球3つでした(泣)。打撃好調の怖い怖いジャイの3人衆、坂本・岡本・中田を全員揃って四球で歩かせて2死満塁。あ〜あ。こりゃ6…
2022/04/05 23:14
後味悪い3連敗も未だ2勝1敗ペースであることを肝に命じて次節に向かうぞ。(4/3竜3回戦0-1)
1点を追いかける9回表、先頭の西川クンの内野安打と犠打で1死2塁。小園クンに代打松山先輩が四球を選び1死1.2塁。ここでマウンドに向かい柳クンに声をかけたのは…
2022/04/03 20:55
ピンチバンター中村健人という采配の意図を誰か解説して欲しい(怒)。(4/2 竜2回戦 3-4x)
ほぼ2年ぶりの延長戦。勝てば天国、負ければ地獄。すっかり忘れかけていた延長戦、ヒリヒリと痺れまくりな感じと共にそのグダグダな感じも鮮やかに蘇って参りましたわ。…
2022/04/02 22:28
無意識にまた「ベンチの責任」にしたくなるようなイヤな負け方です。(4/1 竜1回戦 2-3)
バンテリンドームというかナゴド(笑)のテレビ中継ですが、以前と比べて明るくなりました?かね。照明のせい?なのでしょうかね、前はもっと暗い画面でどんよりと停滞し…
2022/04/01 23:58
これはもしかしてホントに強いチームの勝ち方ではなかろうか。(3/31 虎3回戦 3-2)
まさに「強いチームの勝ち方」でございました。ハマスタでの打ちまくり爆勝3タテで始まり、マツダスタジアムでの開幕戦は9回2死からの逆転サヨナラ劇、更に昨日も逆転…
2022/04/01 02:18
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saitouさんをフォローしませんか?