chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
schatzi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/17

arrow_drop_down
  • ヨーグルトが救世主となるか?‐ canine acid reflux

    以前からなんどか朝に胃液を吐くことがあったけど、「ハンガーストライキ」が酷く→空腹が続いて胃液が溜まる→さらに食べないって悪循環に陥り、このままでは胃潰瘍にな…

  • Laudermilk, Expats, the tourist, New Laptop

    Netflix制作オリジナルの質が落ちてきていて、シリーズ物は人から聞いた評判の良いものしか観ていない。駄作が多い。ある友達が、「Netflixは定期視聴料を…

  • 目まぐるしい2月

    娘の二人目の出産予定日は4月末で、いまは2週ごとのチェックアップの予約が入っている。今日はその検診日で私は娘の家にきてベビーシッター中。というか、今日は娘が寝…

  • Teddy Swims

    Teddy Swims...ふざけた芸名(笑)Teddy は子供の時のニックネームだったらしい 今年の初め、アメリカに戻ってきてすぐ、ラジオで彼の声を聴いてノ…

  • いつのまにか成犬に/Sweet Gum

    一昨日は一日中雨だったけど外散歩は欠かせない。小雨になってきたところを見計らってささっと近所を一周、ってのを何回か遂行。  クーパー自身も雨が嫌いだからぱぱっ…

  • Mind your Language

    去年の膝の手術後、ベッドの中で見はじめてハマったのが70年代イギリスのsitcom、Mind your languageMind Your Language …

  • とうとう私もKindleユーザー

    私は重度の近眼/乱視/老眼で、近年特に活字を読むのが辛くなってきた。とくにペーパーバックの本。フォントが小さかったりうすかったりするともうダメ。疲れて読む気も…

  • 今年の Grammy 2024

    毎年楽しみにしているGrammy  何が楽しみって、パフォーマンスが一流だから。特に懐かしのアーティストが必ず出るからワクワクなの。 今年、私には大当たりだっ…

  • This is where I leave you

    金曜はNetflixのおススメで、思いがけずこれを観た。 ★ This is where I leave you ジェーン・フォンダとアダム・ドライバーに惹か…

  • Maestro

    Netflix制作の映画、マエストロ。 去年の11月のいっそがしい時にNetflixにあがってたのにすっかり観忘れていた。奇跡的にトレーラーもCriticsも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、schatziさんをフォローしませんか?

ハンドル名
schatziさん
ブログタイトル
sunset diary
フォロー
sunset diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用