里山、エコツーリズム、パーマカルチャー、サスティナブル、フットパス
岡山県北東部の小さな町の丘陵地で、子供や孫達と喜楽に遊べる里山や田畑を作る為、自然のシステムに伝統的な知恵や文化を取り入れ、永続可能な農業と倫理的な土地利用システムをデザイン、実践していきたいと思っています。
I moved the data onto a USB flash memory. 殆ど一週間掛かって、英語とイタリア語の学習CDをコピーしました。ナ…
息子が戻って、専門学校に通うって言うもんで、、 アレコレでバタバタしています。。 二度学校に連れてったし、、決まれば、遠いのでアパートを探さんならんし、…
預入のトランクには日数に応じた衣料品や替えの靴、、現地の友人へのお土産等々を入れ、機内持込みの方は二重バッグ?にする。。 機内持込荷物ぢゃけど、、国際線は…
ドバイ空港での長い待ち時間を経て、、 やっとこさアテネへフライトです。。ここでも手土産は忘れません。皆さんが挨拶に来られました。 窮屈なエコノミーでの飛…
肘を突き合わせながら飯を食う、、 狭いエコノミーの席で映画を観ながら寝、起きては飯を食うを繰り返します。 特に、、この便は、夜中の出発で夜を追って飛び、夜…
23:35発のドバイ行きは、、 時間が変更となって23:25と、10分早まりました。。 チェックインカウンターは長い列ができていて、並ぶのが億劫です。タバ…
昨夜の暴風雨は収まりましたが、、相変わらず強い風が吹いています。 荷作りしながらKIXまでの移動手段をどうしようかと考えます。。大阪湾の波高は2.5m(´…
今朝、電話を受け、12時過ぎに家を出て高速使って移動。 13時から先方で新規事業の打ち合わせをした。息子が戻る話をしたら、うちに来てくれないか?とオファー…
ってか、、親父に書いてもらったわ(^ω^) 明けましておめでとう!そろそろ落ち着いたかなと、、 もし良かったら新年会?でもどうかと思うんぢゃけど? Athe…
おはようございます(๑・̑◡・̑๑) 『ゴルバチョフ冷戦終結の秘話』を観てました。戦争は経験してないけど冷戦は経験してる儂。。 イロイロと大変ぢゃったんぢゃ…
「ブログリーダー」を活用して、@門さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。