果物店でミカンを買ってきました。店でMと思ったミカンを籠に入れて他の商品を見て廻って行くと、そこにも、ミカンがありました。こっちは、一回り小さいから、Sクラスの品物だと思います。近くに居たお客に話し掛けたら昨日買って食べたけれど甘かったです
最近、葬式のコマーシャルが多いですね。何故だかと考えると葬式の形が変わってるからだと思います。先ずは、コロナウイルスの蔓延で親族以外の一般の参列者は、受付を済ますと、直ぐ、お焼香、それが終わると、お帰りです。これは、コロナウイルスの蔓延のお
単なる批判でなく、数年前の『森とも学園事件』のことを、国民の1人として思っていることを書いてみます。総理大臣が国会で『俺は遣ってない、もし、遣っていたら、総理大臣も議員も辞める』と言ったことで官僚が『忖度』して総理大臣を守ったというより、総
新型コロナウイルスが日本に入って来てから、早2年経過3年目に入りましたが、蔓延の数値が上下を繰り返しています。この流れを振り返って見ると国や都道府県の住民に対する規制というか指導の内容がバラバラだったのが印象としては強いと思います。並行して
省エネについては世界中の国々が取り組んでいます。もちろん、日本でも二酸化炭素の排出削減に向けて取り組んでいますが、その一端について書いてみます。電気毛布や電気アンカについてですが、最近、前に買った電気毛布が壊れたので買ってきました。使ってみ
年金生活の家の所得基準、200万円を超えると医療費の個人負担は20%、年寄苛めをしておいて、960万円は助けてやらないとダメな家庭なんでしょうか。ちょっと、国会議員の経済感覚はボケているんでしょうか。今回の子供1人に10万円給付は税金の使い
令和4年になりました。今年が皆さんにとって素晴らしい年になりますよう、祈念いたします。何時ものように年号別、年数を書きます。今年は西暦 2022年令和 4年 平成 34年昭和 97年 大正 11
「ブログリーダー」を活用して、stepupさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。