chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SPATULE https://blog.goo.ne.jp/spatule

洋菓子はもちろん和菓子やパン、ラッピングも、ヨーロッパや製菓学校の講実習内容をちりばめて・・・

芦屋にある製菓教室SPATULEでのレッスン、生徒さんが作ったお菓子作品の数々・・・。 ヨーロッパ(行きたいけれど最近は行けてないので思い出ばかり)のお話など

製菓教室SPATULE
フォロー
住所
芦屋市
出身
芦屋市
ブログ村参加

2010/05/11

arrow_drop_down
  • 5月レッスン2023 リンツァートルテ・バターサンド・イチゴのダコワーズトルテ

    A)リンツァートルテ(ウィーン菓子)たっぷりのオーガニックくるみと香辛料(シナモンとクローブ)を使用した生地に、手作り赤スグリジャムを挟んで焼き上げた贅沢なウィーン菓子です。一見タルトの様なサブレ生地に見えますが大量のくるみとケーキクラムを使用した独特な食感のバター生地(パウンドケーキ類)です。焼いている間に、使用したジャムや、(クラム用の)スポンジ生地を作っていただきます。基本のスポンジ生地の泡立て方や混ぜ方のコツもわかるお得なレッスンです<内容>①リンツァートルテ(直径15cm1台)②赤スグリのジャム作成③スポンジ生地作成(泡立て方・混ぜ方のコツ・・等)スポンジ生地も作成<定員>各2名<税込み料金>6800円(会員料金¥6500)<お持ち帰り>⓵15㎝リンツァートルテ1台お召し上がりは翌日~4日間位で...5月レッスン2023リンツァートルテ・バターサンド・イチゴのダコワーズトルテ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、製菓教室SPATULEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
製菓教室SPATULEさん
ブログタイトル
SPATULE
フォロー
SPATULE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用