chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
兵頭新児の女災対策的読書 https://blog.goo.ne.jp/hyodoshinji

女尊男卑社会において男性はいかに生きるべきか。「女性災害」への対策のための書評を行います。

「女災」とは「女性災害」の略称。現代の女尊男卑社会に住む男性たちが好むと好まざるとにかかわらず見舞われる未曾有のクライシス、それが「女災」です。 当ブログでは、「女災対策」的書評を行っていこうかと考えております。 ご愛読いただければ幸いです。

兵頭新児
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/06

arrow_drop_down
  • ■お知らせ■

    「女災」とは「女性災害」の略。男性と女性のジェンダーバイアスを原因とする、男性が女性から被る諸々の被害をこう表現します。このブログでは女性災害に対する防災対策的論評を行っていきたいと思います。当初、OCNで開始し、目下はニコブロ(兵頭新児の女災対策的随想)へと活動の軸足を移しているのですが、2014年11月末をもってOCNのブログサービスが終了し、このままではニコブロ以前の記事が消えてしまうことになるので、保存の意味で新たなブログを立ち上げた次第です。こちらのブログも更新していきますが、ただし新しい記事は基本、ニコブロにupしたものを遅れてupしているものです。後、考えるとプロフィールにメアドが記載されていませんので、こちらに。shin_2_h☆juno.ocn.ne.jp何かご用の向きは上にご連絡を(☆...■お知らせ■

  • 風流間唯人の女災対策的読書・第68回 「フェミニズムでは救われない男たちのための男性学」――令和の弱者男性論

    ここしばらく、サブチャンネルに動画を投下するのをサボっていたので、続けてうpしているのですが……。ともあれそんなわけで第六十八回目です。今日もSNSは「弱者男性論」喧しいですが、その最新と言えるのは本記事。昔からサブカルであった藤田直哉の論考はサヨクの典型と言うべきものですが、しかし一昔前とは異なる点も。動画中で挙げられた動画については以下を。前回動画・風流間唯人の女災対策的読書・第67回『若者を見殺しにする国』――平成の弱者男性論杉田俊介など・風流間唯人の女災対策的読書・第39回『男がつらい!』・風流間唯人の女災対策的読書・第40回「男性学最終解答」クリッツァー関連・風流間唯人の女災対策的読書・第60回「フェミさん総選挙――民意も左意も反フェミ?」トイアンナ関連・風流間唯人の女災対策的読書・第58回『ぼ...風流間唯人の女災対策的読書・第68回「フェミニズムでは救われない男たちのための男性学」――令和の弱者男性論

  • 【マノスフィア思想】ドラマで話題…男性主義や女性蔑視を訴えるコミュニティ?孤独な人の逃げ場?|アベプラ

    さて、実はずっと動画のサブブログへのうpを忘れておりました。久々にうpしましたので、まずはそちらをご覧ください。風流間唯人の女災対策的読書・第67回『若者を見殺しにする国』――平成の弱者男性論さてそれと、ABEMAプライム出演の件。【マノスフィア思想】ドラマで話題…男性主義や女性蔑視を訴えるコミュニティ?孤独な人の逃げ場?|アベプラ出させていただきました、アベプラ。青識亜論師匠、すもも師匠も出た当番組。テーマはイギリスのドラマ『アドレセンス』でも扱われた「マノスフィア」について。マノスフィアとは要するに欧米のSNSにおける非モテ、アンチフェミ界隈のことであり、ドラマはそれに影響を受けた少年が少女を殺してしまうという内容。これが大変な反響があったため、今回のテーマとなった、ということのようです。ぼく自身、ド...【マノスフィア思想】ドラマで話題…男性主義や女性蔑視を訴えるコミュニティ?孤独な人の逃げ場?|アベプラ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、兵頭新児さんをフォローしませんか?

ハンドル名
兵頭新児さん
ブログタイトル
兵頭新児の女災対策的読書
フォロー
兵頭新児の女災対策的読書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用