音屋さんのお仕事をしている私の感じたこと、真実、叫びを聞いていただきます。
現役音声さんが間もなく退役音声さんになろうとしています。最近お疲れ気味の音声さん。これからどうなるのでしょうか。
ずいぶんと長くこの音声さんという職業に就いて居るわけだが当初こんなはずではなかった元々は作曲家を目指しており映像音楽家になりたいという目標を持ってシンセサイザーなりマイクなりミキサーなりを学生時代から扱ってきたわけだがはっきり言って映像音楽家になるのは難しい。まずどこも募集していません。で、顔を表に出すアーティストの方がまだなれる確率が高い。名の知れたアーティストが映画音楽を手がけると言った順序が...
「ブログリーダー」を活用して、現役音声さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。