定年世代の節約、フリマ、貯金、犬、w-inds.、レシピ、ガーデニング、小さな日常をつづります。
元気にこれからの人生を生きていきたい。そのためには、節約、趣味、家族、ペット、大切にしたいです。記事には、ペットの犬が感想をのべることが多いです。まじめな記事も楽しく読めるように書きたいです!
もみじの下にタイム。この庭にむいているのか。毎年きれい。クレマチスにラナンキュラス、ネモフィラ。ラナンキュラススナップエンドウと矢車菊サニーレタス大豊作でした…
表彰状をもらおうを試してみました。やんちゃっていわれました。小さなことでも楽しいそうに過ごせるって言われました。そういわれてみればそうかな?この答どうやって…
金のエンジェルが当たって、歌うキョロちゃん缶が届きました。昔は、オモチャセットだったんですが、進化しましたね。どうしましょう。セットしましょうか?それともメル…
「ブログリーダー」を活用して、時計さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。