山梨県山中湖村に2010年5月22日グランドオープンした「ドッグリゾートWoof(ワフ)」のスタッフブログ。
富士山麓にある30,000?の複合施設には、日本最大級の屋内温水プールに3つもあるドッグラン、ワンちゃんと食事ができるレストランもあり、全ての施設をワンちゃんと一緒に過ごせます。近くには山中湖、客室からは富士山を眺めることができて、開放感・安心感のある上質な空間を満喫できます!
こんにちは キッチンの荒井です最近はとても天気が良い日が続いてます…
こんにちは✊🏻 ̖́- フロントの吉原です!!!本日はwoofから車で13分所にあ…
こんにちは🐩 フロントの川之邉でございます 先週末から暑さが出てきました 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?? 本日はよくご…
こんにちわー!フロントぬかやです。梅雨明けの発表はまだなのに、真夏日がやってきましたねー!熱中症に十分と注意してお過ごしくださいませ!流石にこの連日の暑さで大…
皆様こんにちはフロントの水野です 今週末のドッグランの貸切状況です 明日 土曜日屋内ラン全面 14:00~18:00 明後日 日曜日屋内ラン全面 終日 今週末…
こんにちわキッチンの荒井です今日はキッチンに届いたお魚を紹介しますカンパチ、ヒラマサ、メイチダイ、ヒメダイですこの魚達は八丈島産です!八丈島、、、、皆さん知っ…
こんにちは フロントの吉原です 山中湖は朝晩とまだ涼しいですね🍃しかし昼間は気温が上がり暖かいので…
こんにちは🐩 フロントの川之邉でございます 6月もそろそろ下旬に差し掛かりますね 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 突然ですが、こち…
こんにちわー!フロントぬかやです。今年は河口湖のハーブフェスティバルが開催されております。ワフから約30分前後で、ラベンダーやあじさいをお散歩しながら楽しめる…
こんにちは🌞 フロントのバスネトです。 こちらはカーロファームの大根です。 こちらはフロントの前…
ようやく雨が止み、寒いほどの気温から過ごしやすい体感になってきました 天気は富士山がギリギリ見えるほどですがようやくお外で遊べます!!
こんにちはフロントの眞鍋ですいよいよ梅雨入り山中湖でも雨の日が多くなっていますそんな日でも思いっきり遊べるのがインドアドッグラン広々とした体育館のドッグランな…
こんにちわキッチンの荒井です皆さん夏に向けての準備は出来ていますか??山中湖には夏のイベントが沢山あります今日のご紹介は、8月1日に行われる花火大会富士五湖の…
こんにちは!! フロントの吉原です✊🏻 ̖́- 皆さんも幼い頃やっ…
こんにちは🐩フロントの川之邉でございます🙇♀️関東甲信も梅雨入りいたしました☔️〜そろそろ夏の季節がやってまいります〜夏といえば、皆様何を思い浮かべられ…
こんにちわ!雨が降ると寒くなる山中湖ですが、晴れた日には、とっても過ごしやすい時期を迎えております。湿気で前髪くるくるなフロントぬかやです。(´-`).。oO…
皆様、こんにちは。ワフ バスネトです!毎日、晴天でプール日和でございます夏は特に気持ちよくプールで遊べそうですね今年の夏はワフでプールデビューしてみませんか?…
皆様こんにちはフロントの水野です 今週のドッグランの貸切状況です明日 土曜日屋内ラン 半面 終日 明後日 日曜日インドア裏ラン 9:00~12:00 以上の貸…
こんにちはフロントの眞鍋です6月1日からまたキャッシュバックキャンペーンが開催中です!ご宿泊代金を現金でお支払いのお客様支払い金額の10%の割引券を進呈中です…
こんにちわキッチンの荒井です実は昨日山中湖の店舗で夏の新メニューのプレゼンがありました。皆様に素敵なディナーを提供するために沢山試作して完成したメニュー早速今…
こんにちはフロントの吉原です残念ながら昨日から関東甲信地方か梅雨入りをしたそうです、、、またワフでは雨も振るということで肌寒い日が続いておりますのでご来館の日…
こんにちは🐩フロントの川之邉でございます雲の合間の晴れ間も懐かしく、皆様いかがお過ごしでしょうか??山中湖は少しずつ暖かくなってまいりました♪皆様、このマー…
こんにちわ!フロントぬかやです。今回はお得なキャンペーンのご案内です!7月までにカーロリゾートをお得にご利用いただけるプリカをご購入されると、なんとコテージ無…
こんにちはフロントの眞鍋です山中湖も大分暖かくなってきてお昼は暑いくらいですお水がだいすきなわんちゃんそろそろプールにぴったりの季節がやってきますお外にあるの…
こんにちわキッチンの荒井です最近の山中湖村はとても暖かく富士山もしっかり顔を出していてワンちゃん達も楽しそうに走っています。この子は友人のフラットコーテッド・…
「ブログリーダー」を活用して、woof(ワフ)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。